記事の目次
- 1.ぬいぐるみってどうやって処分するの?
- 2.ぬいぐるみの処分は難しい?
- 3.ぬいぐるみの処分に悩む理由①呪われそう
- 4.ぬいぐるみの処分に悩む理由②可哀想
- 5.ぬいぐるみの処分に悩む理由③縁起が悪い
- 6.ぬいぐるみの処分に悩む理由④執着してしまう
- 7.ぬいぐるみの処分で気をつけること①お礼を言う
- 8.ぬいぐるみの処分で気をつけること②むやみに捨てない
- 9.ぬいぐるみの処分で気をつけること③無料でないことも
- 10.ぬいぐるみの処分で気をつけること④雑貨としての再利用を
- 11.ぬいぐるみの処分方法【寄付】①ワールドギフト
- 12.ぬいぐるみの処分方法【寄付】②リバティー
- 13.ぬいぐるみの処分方法【寄付】③いいことシップ
- 14.ぬいぐるみの処分方法【寄付】④パワーセラー
- 15.ぬいぐるみの処分方法【寄付】⑤セカンドライフ
- 16.ぬいぐるみの処分方法【供養】①神社
- 17.ぬいぐるみの処分方法【供養】②人形感謝祭
- 18.ぬいぐるみの処分方法【供養】③人形感謝代行サービス
- 19.ぬいぐるみの処分方法【その他】①リサイクルショップ
- 20.ぬいぐるみの処分方法【その他】②遺品管理士
- 21.ぬいぐるみの処分方法【その他】③オークション
- 22.ぬいぐるみの処分方法【その他】④フリマアプリ
- 23.ぬいぐるみの処分方法【その他】⑤燃えるゴミ
- 24.ぬいぐるみが供養できる神社①明治神宮
- 25.ぬいぐるみが供養できる神社②本寿院
- 26.ぬいぐるみが供養できる神社③所澤神社社
- 27.ぬいぐるみには感謝の気持ちを・・・!
■関連記事:縁起について気になる方はこちらもチェック!
ぬいぐるみの処分に悩む理由④執着してしまう
ぬいぐるみって普段置いているだけでもいざ処分するとなると、やたらと執着してしまうものですよね。そのため、「やっぱり捨てない・・・。」とか、「でも捨てる・・・!」などの葛藤があって、なかなか処分することができなくなってしまうのです。こうなると、ぬいぐるみも溜まってしまったまま、放置されてしまうことでしょう。
ぬいぐるみに限らず、雑貨類はなぜか執着が沸きやすく処分に困るものなのです。捨てると決めても、「やっぱり・・・。」という気持ちになってゴミ袋から取り出したり、リサイクルに出すのをやめたりする人も多いでしょう。ぬいぐるみなどの雑貨類の処分には、意外と大きな決断力が必要だったりするのです。
ぬいぐるみの処分で気をつけること①お礼を言う
ぬいぐるみの処分で気をつけることですが、しっかりとぬいぐるみに対してお礼を言ってください。これは意外と忘れている人が多いのではないでしょうか?ぬいぐるみをただの雑貨と思ってはいけません。他の雑貨にもいえることですが、処分をするときは、お礼を言いましょう。
処分を考えているぬいぐるみも、初めて手にしたときは嬉しかったはずですし、一生大事にすると思っていたはずです。その気持ちを思い出して、今まで癒してくれていた分、しっかり感謝して処分しましょう。何事もありがとうの気持ちが大切です。
処分することを後ろめたいと思っているのなら、なおさら感謝の気持ちを忘れないようにしてくださいね!他の雑貨類を処分するときも、同じように感謝して処分しましょう。
ぬいぐるみの処分で気をつけること②むやみに捨てない
ぬいぐるみの処分で気をつけてほしいのが、むやみに捨てないことです。むやみやたらとゴミ出しにぬいぐるみを捨ててしまっては、ぬいぐるみも浮かばれません。また、他のゴミ捨て利用者にとっても、なんとなく怖い思いをさせてしまうかもしれません。
ぬいぐるみにも、命があるといったら、それこそ怖いかもしれませんが、処分するときも大切に処分することが大切なのです。いらないから捨てるなどのように、軽い気持ちで、むやみやたらとポイポイ捨ててしまうのはやめましょう。