記事の目次
- 1.高圧的な態度の人は実は臆病?
- 2.高圧的と威圧的の違いは?
- 3.高圧的な態度の人の心理①弱い自分を見られたくない
- 4.高圧的な態度の人の心理②バカにされたくない
- 5.高圧的な態度の人の心理③虚栄心が強い
- 6.高圧的な態度の人の心理④他人を従わせたい
- 7.高圧的な態度の人の心理⑤上下関係を気にする
- 8.高圧的な態度の人の心理⑥否定されたくない
- 9.高圧的な態度の人の心理⑦困ることを隠そうとしている
- 10.高圧的な態度の人の心理⑧裏切られた経験がある
- 11.高圧的な態度の人の心理⑨心に余裕がない
- 12.高圧的な態度の人の対処方法◎反抗的にならない
- 13.高圧的な態度の人の対処方法◎受け流す
- 14.高圧的な態度の人の対処方法◎一旦受け入れる
- 15.高圧的な態度の人の対処方法◎態度で示す
- 16.高圧的な態度の人の対処方法◎とりあえず褒める
- 17.高圧的な態度の人の対処方法◎鈍感になる
- 18.高圧的な態度の人の対処方法◎好きな人になる
- 19.高圧的な態度の人の対処方法◎付き合いをやめる
- 20.高圧的な態度の人の攻撃対象から外れよう
高圧的な態度の人の対処方法◎受け流す
高圧的な態度の人への対処方法には、相手の意見に賛成も否定もしないで受け流すという方法もあります。高圧的な態度の人に、あなたが感情的につっかかった態度をとっても、相手を怒らせるだけで何の意味もありません。
高圧的な態度の人の言動を受け流してしまうことで、相手も言いたいことだけ言って満足をしてくれる場合もあります。
高圧的な人の意見に賛同して気に入られたり、否定して嫌われたりという対処がめんどうだと思う人には、どちらの態度もとらないで、受け流してしまうという対処法もおすすめです。
ポイントは反抗的な否定はしないけれど、相手を持ち上げるような肯定もしないということです。とくに高圧的な上司には、あまり持ち上げすぎると何かと話しをふられて面倒な関係になってしまうので注意が必要です。
高圧的な態度の人の対処方法◎一旦受け入れる
高圧的な態度の人への対処には、反抗的にならないということがあります。反抗的にならないために、一旦相手の意見を受け入れるという方法もあります。
例えば高圧的な上司に「この仕事を1日で仕上げるように」という指示をされたとします。「そんなの無理です」と否定をしてしまうと、高圧的な上司の逆鱗に触れてしまいます。
「わかりました。今日中に仕上げるようにします。しかし今日中にこの仕事となると、もしかしたらミスがでてしまうかもしれません。明日中では遅いですか?」と一旦意見を受け入れつつも、提案をするという形をとると、高圧的な上司も考えてくれるかもしれません。
高圧的な上司に意見をうかがうという姿勢をとっているので、高圧的な上司の逆鱗に触れることもないのです。
高圧的な態度の人の対処方法◎態度で示す
高圧的な態度の人へは、態度で示すという対処法もあります。高圧的な態度の人は、自分が誰かを抑えつけておけるということに、大きな優越感を感じる特徴があります。
あなたが心の中で高圧的な態度の人を尊敬しているか尊敬していないかは別として、態度として「あなたのことを尊敬している」「あなたの考えに従います」という態度を示してしまうという意味の方法になります。
周りの人からみれば、あまり良い対応だとは思われないかもしれませんが、不要なトラブルを避ける方法としては一番手っ取り早い方法になります。
しかしあなたが高圧的な態度の人を尊敬していない場合には、あなたにとってストレスのたまる対処法になるかもしれません。
高圧的な態度の人の対処方法◎とりあえず褒める
高圧的な態度の人は、自分にコンプレックスを抱えているという人が多い特徴があります。そんな高圧的な態度の人には、とりあえず褒めるという対処法もあります。
周りの人から嫌われているような高圧的な態度の人も、よくよく見ると良いところがあるのではないでしょうか。その点をみつけて褒めてあげましょう。
高圧的な態度の人は、普段からあまり褒められることが少ない人でもあります。そんな人は褒められたり、自分のことを認めてもらえることで、嬉しいと感じるものですよね。
この対処法は自分の上司だけではなく、自分の部下に高圧的な態度をとってしまう人がいるときにも使える対処法です。自分のことをしっかりと見てくれる人がいるというだけで、高圧的な態度が少し緩まるかもしれません。