記事の目次
- 1.皆の憧れ♡長く続くカップルの特徴を教えて!
- 2.長く続くカップルの特徴①相手の意思を尊重する
- 3.長く続くカップルの特徴②相手を信頼している
- 4.長く続くカップルの特徴③相手を尊敬している
- 5.長く続くカップルの特徴④愛情表現を忘れない
- 6.長く続くカップルの特徴⑤しっかり会話している
- 7.長く続くカップルの特徴⑥干渉しすぎない
- 8.長く続くカップルの特徴⑦魅力的でいる努力をしている
- 9.長く続くカップルの特徴⑧初めの頃の気持ちを忘れない
- 10.長く続くカップルの特徴⑨価値観が似ている
- 11.長く続くカップルの特徴⑩無言でも苦痛ではない
- 12.長く続くカップルの特徴⑪適度な距離感を保っている
- 13.長く続くカップルの特徴を抑えてあなたも目指してみて♡
- 14.長く続くカップルの特徴を真似するにはどうしたらいい?
- 15.長く続くカップルの特徴を真似する方法①相手を信じる
- 16.長く続くカップルの特徴を真似する方法②自分磨きをする
- 17.長く続くカップルの特徴を真似する方法③言葉で伝える
- 18.長く続くカップルの特徴を真似する方法④思い出を大切に
- 19.長く続くカップルの特徴を真似する方法⑤思いやりを持つ
- 20.案外誰でも出来る!長く続くカップルを目指して♡
でも、大好きな彼氏と必ずしもすべての価値観が合うとは限りませんよね。
そこで、価値観が違うと感じたものに関しては、しっかりとお互いの考えを話し合うことがコツです。
それが、前述の「しっかり会話をする」ということにもつながるのです。
全てにおいて価値観が一致する人間同士なんていませんから、価値観が違うものはしっかりと話し合い、どう折り合いをつけていくか、二人のカップルとしての価値観はどうしていくかを話し合うのがコツです。
長く続くカップルの特徴⑩無言でも苦痛ではない
長く続くカップルの特徴として、「無言の時間も苦痛ではない」ということも挙げられます。
付き合いたての頃って特に、デート中に無言になってしまうと「何か会話しないと…!」と焦ってしまって、変なことを言ってしまったりしませんか?
それももちろん初々しくていいのですが、いつまでもそれが続くと疲れてしまいますよね。
長く続くカップルはそれなりに長い時間を共にしていますから、いつもいつも話題があるとも限りません。
長く続くカップルは、逆に「何か会話をしないと!」と焦るのではなく、無言の時間さえも共有できるような信頼関係を築いています。
無言の時間があまりにも続くと、たいていのカップルは相手が何か怒ってるのでは…などと考えてしまいがちです。
でも、長く続くカップルはお互いに干渉しすぎないことや、信頼しているという特徴もあるため、特に怒らせたなどの理由がないのに無言の時間を過ごすことに全く抵抗がないという特徴があります。
長く続くカップルの特徴⑪適度な距離感を保っている
家族であっても踏み込んでほしくない自分のテリトリーってありますよね。
長く続くカップルでも同じです。
どんなに長く続くカップル間でも、入り込んではいけない領域がある場合は、そこはしっかりと守る必要があります。
それをしっかりと守ることが出来るというのも、長く続くカップルの特徴です。
近すぎると飽きてしまう、マンネリ期が来てしまう…でも、遠すぎると寂しい、寂しい気持ちからほかの人に気持ちが移ってしまう…というように、男女の距離感って非常に難しいですよね。
長く続くカップルは、しっかりと会話をして、相手がもっと会いたいと思っているのか、もっと電話で話したいと思っているのかなどもしっかりと相手の様子から確認しあっています。
相手を思うからこそ、それを相手の声や会話の流れから読み取ることが出来、結果的に適度な距離感を保つことが出来るんですよね。
長く続くカップルの特徴を抑えてあなたも目指してみて♡
いかがでしたか?
長く続くカップルの特徴を11パターン、紹介させていただきました。
簡単にできそうなものから、ちょっとコツをつかむまでは難しいかも…というようなものもありましたね。
カップルの関係って、相手ありきなので自分の努力だけではどうにもならないこともあります。
でも、だからこそうまくいったときの喜びは2倍以上ですよね!
今回紹介した長く続くカップルの特徴を是非参考にして、大好きな彼氏を長く続く関係を築いていって下さい♡
長く続くカップルの特徴を真似するにはどうしたらいい?
では、長く続くカップルの特徴をたくさん紹介しましたが、実際に今「なかなか恋愛が長続きしなくて困っている…」というような人たちはどんなことから実践すればいいのでしょうか?
具体的にどういうことをしたら、こんな風に長く続くカップルになれるのでしょうか?
最後に、長く続くカップルの特徴を真似するワンポイントを紹介していきます。
ちょっと視点を変えたり、考え方を変えるだけで簡単に試すことが出来ることばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。