和食器のおすすめブランドランキングTOP15!食卓を華やかに彩ろう!

和食器のおすすめブランドランキングTOP15!食卓を華やかに彩ろう!

食卓を明るく彩ることができる和食器。日本人に和食は欠かせないものなので和食器はいくつあっても困りませんよね。今回はおすすめの和食器をランキング形式でご紹介します。ご自宅用にはもちろん、お友達へのプレゼントにも最適ですよ♪

記事の目次

  1. 1.和食器の選び方
  2. 2.和食器のおすすめブランドランキングTOP15!
  3. 3.おしゃれな和食器を揃えて食卓を華やかに!

お蕎麦を食べるときに最適なのがBARBARのそばちょこ。

手に馴染みやすいサイズ感が特徴的。高級感のあるデザインですが、持った時の軽さに驚くはず。お蕎麦を食べる時も、食器にこだわりたい方におすすめの食器です。

写真のシンプルなデザイン以外にも、模様が施されたデザイン性の高いものも販売されています。お蕎麦をよく食べるご家庭、食器を集めるのがお好きな方はぜひBARBARのそばちょこを購入してみてください。

和食器のおすすめブランドランキング第2位:白山陶器


【ポイント10倍】【白山陶器】【波佐見焼】【平茶碗】【2個セット】 和食器 豊富なカラー お茶碗 お椀 ギフト セット プレゼント

白山陶器の食器は使いやすいサイズ感が特徴的。

メインのおかずはもちろん、副菜や汁気のあるものも入れやすいサイズ感。様々な料理を入れることができるので、どんなご家庭でも役に立つこと間違いなしです。

カラーバリエーションや模様の種類も多く、シンプルなものからデザイン性の高いものまで様々です。ご家庭のインテリアや他の食器と合わせてコーディネートも楽しめそう。料理をするのが楽しくなるような食器です♪

2セットで購入することができるので、プレゼントする際などもぜひ組み合わせを楽しんでみてください。

和食器のおすすめブランドランキング第1位:たち吉


和食器 たち吉 白菊 銘々皿 美濃焼 白い器 ロングセラー 214-0081 たちきち

様々な和食器がある中でとても人気があるのがたち吉の食器。

菊割の形状は伝統的なデザインで、永く親しまれています。特別なデザインはなく、白一色のシンプルなデザインなので、様々な料理に合います。料理だけでなく他の食器と合わせやすいのも嬉しいポイント。

和食だけでなく中華や洋食にも合わせやすいので、1枚持っていると役に立つこと間違いなしです。縁の部分は薄く作られているので、シンプルながらに、食卓を華やかに彩ります。

普段の食卓にはもちろん、おもてなしにも便利ですよ♪どんな食器を購入しようか悩んでいる方はこちらの食器を選んでみてはいかがでしょうか。

おしゃれな和食器を揃えて食卓を華やかに!

とてもおしゃれな和食器が沢山ありましたね♪

お気に入りのものは見つかりましたでしょうか。これから新生活をスタートさせる方も多いこの時季。ご自宅で使用するのにはもちろん、プレゼントとして和食器を選んでみるのはいかがでしょうか。

毎日の食卓を明るく彩ることができる和食器は喜んでもらえること間違いなしです!ぜひお気に入りの食器を見つけて、ご自分の食卓やお友達のプレゼントに購入してみてください。

食器についてもっと知りたい方はこちら!

下北沢の雑貨屋おすすめ11選!ハンドメイド品や食器が欲しい! | Lovely[ラブリー]のイメージ
下北沢の雑貨屋おすすめ11選!ハンドメイド品や食器が欲しい! | Lovely[ラブリー]
下北沢は雑貨屋が多く、おしゃれな女子が集まる場所としてもとても有名ですよね。そんなおしゃれ女子がたくさん集まる下北沢ですが、ハンドメイドのアクセサリーや小物、食器などもたくさんあり、見ているだけでも楽しい場所です。今回は下北沢でおすすめの雑貨屋を紹介します。
無印良品の食器棚が人気でおすすめ!収納力抜群! | Lovely[ラブリー]のイメージ
無印良品の食器棚が人気でおすすめ!収納力抜群! | Lovely[ラブリー]
無印良品の食器棚は、色々なサイズがあるので、誰でも使いやすいタイプが見つかるでしょう。ウッド素材やステンレス素材など、素材にもこだわっているのが無印良品の家具です。食器棚を探しているなら、無印良品の食器棚を使ってみませんか?頑丈で立派な食器棚として重宝します。
おしゃれなカップボード15選!食器の収納アイディアも紹介 | Lovely[ラブリー]のイメージ
おしゃれなカップボード15選!食器の収納アイディアも紹介 | Lovely[ラブリー]
「カップボード」という言葉をご存知ですか?「食器棚」という意味で、インテリアにもよく使われている言葉です。今回は2つの店舗と3種類のシチュエーションごとにおすすめのカップボードを紹介します。少しですが収納のアイデアも紹介するので、これからおしゃれなカップボードを購入する方は必見です!
食器棚シートのおすすめ11選!100均やニトリの紹介徹底比較! | Lovely[ラブリー]のイメージ
食器棚シートのおすすめ11選!100均やニトリの紹介徹底比較! | Lovely[ラブリー]
食器棚シートって、必要?必要じゃない?食器がずれないようにすべり止めがついていたり、抗菌・消臭効果のある食器棚もありますが、おしゃれのために敷いているご家庭もあります。おなじみのニトリや無印、そして100均で購入できる食器棚シートを比較してみましょう。
shimo
ライター

shimo

■25歳 ■女 ■ネイリスト

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely