ワースト3:ミートソースボロニア風
ミートソースボロニア風がワースト3になっているのは、ボリュームとその味にあると言えるかもしれません。他のメニューに比べて味は若干薄めです。そのため、食べた多くの人たちは物足りなさを感じているようです。
また、パスタは他のメニューに比べて柔らかめに茹でられているようです。あまり噛まなくても食べられるという点で、ボリュームが感じられないという声もちらほら上がっています。
ただ、素朴な味で懐かしさを感じるという声もあります。
ワースト2:リブステーキ
リブステーキがワースト2にランクインしてしまったのは、値段です。サイゼリヤのメニュー価格はすべて大変安く設定されています。その中で、リブステーキは999円。他のメニューが安すぎるので、どうしても高く見えてしまうのです。
ただ、味やボリュームは裏切りません。999円でも安すぎるのでは?という声も上がっています。ですが、他のメニューの価格に比べると高く見えてしまうのが難点です。
ワースト1:ペペロンチーノ
#サイゼリヤ ペペロンチーノ(゚д゚)ウマー pic.twitter.com/3OCcS2zinC
— ちっちゃいちゃん 新年度スタート (TAMU FC No.5656) (@nekochigura5656) November 19, 2018
何故ペペロンチーノがワースト1なのかというと、同じペペロンチーノ系統のメニューに「キャベツのペペロンチーノ」があるからです。同じペペロンチーノを楽しむのなら、キャベツがたっぷり入った方を食べたいと思う人が多いのです。
ただ、シンプルなペペロンチーノを楽しみたいという人はリピートしています。味や値段ではなく、ライバル商品に負けてしまっているというのが理由です。
サイゼリアに裏メニューはある?
サイゼリヤには裏メニューが存在します。通常の価格に比べると少し高くなってしまいますが、その分ボリュームや味は抜群です。
例えば、「トリプルチーズピザ」は特別オーダーの裏メニューです。サイゼリヤのピザをWチーズにし、更にトッピングとしてチーズを追加します。通常のピザよりもチーズが多くなる分、本格的なピザを楽しむことができます。
他にもたくさんの裏メニューがありますので、お店の人に聞いてみてください。上級者向けの裏メニューなんてのもあるようですから、チャレンジしてみてくださいね。
芸能人もサイゼリヤが大好き!
サイゼリヤは年齢や性別を問わず、多くの人たちから大人気のレストランです。サイゼリヤが好きなのは一般人だけではありません。実は芸能人にも大人気なんです。
俳優の木下ほうかさんは、あちこちのテレビ番組でサイゼリヤに詳しいと自分で仰っています。売れなかった頃は、常にサイゼリヤに入り浸っていたのだとか。
また、大食いのママタレで有名なギャル曽根さんもサイゼリヤの常連さんです。安くてボリューム満点という点が好きな理由なのだとか。子供を連れて行っても安心できるとも仰っています。
今すぐサイゼリヤに行ってみよう!
サイゼリヤはコスパ最強のレストランです。お手軽に外食を楽しむには最適なお店と言えるでしょう。季節のメニューや裏メニューも用意されていますので、常連さんでも楽しむことができます。味も最高ですので、ぜひ訪れてみてくださいね。