coco壱(ココイチ)人気メニューランキングTOP15!おすすめトッピングも!

coco壱(ココイチ)人気メニューランキングTOP15!おすすめトッピングも!

外食産業の中でカレーと言えば「coco壱番屋」こと「coco壱」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?定番カレーに自由にトッピングすることができるので、自分好みの味が楽しめることが魅力です。そんなcoco壱で人気のメニューやトッピングを紹介します。

記事の目次

  1. 1.coco壱(ココイチ)人気メニューランキングTOP15!
  2. 2.coco壱のおすすめトッピングアレンジTOP10!
  3. 3.お腹が減ったらcoco壱で決まり!

やはり「カツカレー」はトッピング付きカレーの王道ですよね。

coco壱の定番ロースカツは、柔らかくてジューシーな本格派。見た目には少し薄いですが、カレーと相性抜群で満足度も高いはず!

カレーもカツもがっつり堪能したいときにはマストなメニューです。野菜をトッピングすると栄養のバランスも整いますよ。

coco壱(ココイチ)人気メニューランキング第1位:チキンカツカレー

coco壱ナンバーワンの人気は元祖ともいえる定番チキンカツカレーでした。

パリパリチキンに比べ薄めの肉感、ロースカツよりあっさりした食べ応えを好む人が多いようですね。

「ただのカレーじゃつまらない…。でもがっつりしすぎるのは嫌。」そんな時にチョイスしたいメニューかもしれません。

coco壱のおすすめトッピングアレンジTOP10!

ここからはトッピングメニューを紹介します。

カレーに乗せてもよし、混ぜてもよし!はたまたそのまま食べても良し?そんな人気商品が揃っていますよ。

いくつ組み合わせてもOKですし、これ以外にも多数のトッピングがありますので、これを参考に店頭でさらに好みを探してみましょう。

coco壱のおすすめトッピングアレンジ第10位:ゆでタマゴ

卵とカレーの組み合わせは実は相性抜群。普段、目玉焼きを乗せる人もいるのではないでしょうか?それを再現できるのが「ゆでたまご」

半熟卵と違いカレーと一体化せず、それぞれがバランスよく組み合わさるのが特徴でしょう。見た目も華やかになりますし、他のトッピングともマッチしやすいですよ。

coco壱のおすすめトッピングアレンジ第9位:旨辛にんにく

比較的新しめのトッピングですが、毎回必ず注文するというファンも多い人気の商品です。

にんにくをラー油で味付けしたもので、香りが食欲をそそります。旨辛なスタミナトッピングのおいしさは、一度食べたらきっとやみつきになるはず!

今までガーリック一択派だった人が乗り換え、追加するほどのおいしさは聞いただけで気になってきませんか?

coco壱のおすすめトッピングアレンジ第8位:やさい

ヘルシーなトッピングを追加したい場合におすすめなのか、やさいシリーズでしょう。

特に人気なのが、カレーの定番である「にんじん」や「玉ねぎ」「じゃがいも」が一気に加わる野菜カレーです。

他にも定番の「ほうれん草」や「ナス」「オクラ」「完熟トマト」といった夏野菜も、スパイシーなカレーを上手に引き立てます。

coco壱のおすすめトッピングアレンジ第7位:手仕込とんかつ

coco壱のトッピングの中で最も味にこだわっていて、ロース肉の状態から各店舗で加工、調理を行っている本格的なメニュー。

少しお値段は高めですが、それだけの価値は十分あり最強と名高い人気の一品です。

coco壱のおすすめトッピングアレンジ第6位:チーズ

どのカレーにも合わせやすいのがチーズの魅力です。チーズ好きには欠かせない一品。

乗せる加えるというよりは、溶けてカレーと一体化するトッピングなので、混ぜる前、半混ぜ、しっかり混ぜとタイミングで変化を楽しめますね。

他に加えるトッピングによってさらにさまざまな味を楽しめるので、いろいろ試してみてくださいね。

coco壱のおすすめトッピングアレンジ第5位:半熟卵

カレーにも半熟卵は相性抜群で、安定の人気ぶりです。

見た目も豪華になる他、混ぜ方で味わいも変わってくるのがポイント。スパイシーなカレーにマイルドさや奥深さを感じたいときにぴったりのトッピングです。

トッピングの中ではお値段も手ごろですので、「もう一品」という時にも選びやすいのではないでしょうか。

coco壱のおすすめトッピングアレンジ第4位:ソーセージ

次のページ

お腹が減ったらcoco壱で決まり!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely