過去にどんな女性と付き合っていたのか、前の彼女とはなぜ別れたのかなど女性関係について聞くのも、好意からの脈ありサインと言えます。
好みのタイプが知りたい、元カノに未練があるのかどうか知りたいなど様々な意味合いが込められていますが、女性が真剣に質問しているようであれば、あなたも誠実に答えてあげましょう。
好きな女性のタイプを聞く
飲み会で話題になりやすい「好きな異性のタイプ」は、好意をアピールしたい女性も聞きたがるものです。あなたに好意を抱く女性なら、漠然とした話ではなく、「どっちのタイプが好き?」「こういう女性はどう?」と細かく知りたがるはずです。
好きな女性のタイプが知りたいだけでなく、自分がそこに当てはまるかどうかを知りたいという心理の表れですね。
好意がバレバレな脈あり女性の態度【職場編】
職場で恋愛の話をするのは公私混同と思われそうでなかなか難しいですが、あなたに好意を伝えたいと思っている女性は、必ず脈ありサインを出すはずです。仕事が終わったタイミングや飲み会に気を付けましょう。
飲み会の席がいつも近い
職場に好きな人がいる場合、飲み会は大きなチャンスの場です。いつも近くに座っている、気がつくと隣にいるというのは、飲み会であなたとの距離を縮めたいと思っているからでしょう。
ボディタッチをしてくる、プライベートを聞いてくるといったことがあれば、その女性はあなたに好意を気付いてほしいと思っていると考えて間違いありません。
帰るタイミングで声を掛けてくる
「今帰りですか?」など会社を出るタイミングで声をかけてくるのは、偶然ではなく、帰宅時間を見計らって仕事とプライベートの狭間を狙ってのことと考えられます。
仕事以外の話がしたい、駅までの道のりを一緒に歩きたい、タイミングが合えば一緒に食事ができるかも、という思惑があり、好意のアピールであり脈ありサインだと言えます。
プライベートな質問や連絡をしてくる
LINEなど連絡先を知っている場合、仕事の相談だけではなく、プライベートな話題を振ってくる場合は、同僚以上の関係になりたいという好意の表れと言えます。
最初は仕事の相談だったのが、徐々に休日の過ごし方や趣味など話題を広げてくるパターンが多いのではないでしょうか。
▼職場で送る脈ありサインは、こちらからも。
女性のバレバレな好意に気が付いたらすぐにアピールを!
女性のバレバレサインは、距離を縮めてきたりプライベートなことを聞いてきたりと意外とシンプルなです。
ただし、奥手になりすぎて時間をかけてしまうと飽きられる可能性もあるので、早めにデートに誘うなど行動に出ましょう!
▼脈あり女性へのアプローチ方法は、こちらからも。