記事の目次
- 1.会話力とは
- 2.会話力を向上させる23の方法・コツ
- 3.会話力を向上させる23の方法・コツ①聞く力
- 4.会話力を向上させる23の方法・コツ②話す力
- 5.会話力を向上させる23の方法・コツ③話を掘り下げていく
- 6.会話力を向上させる23の方法・コツ④関連した話をする
- 7.会話力を向上させる23の方法・コツ⑤ポジティブな話をする
- 8.会話力を向上させる23の方法・コツ⑥緊張しない
- 9.会話力を向上させる23の方法・コツ⑦相手を褒める
- 10.会話力を向上させる23の方法・コツ⑧共通点を見つける
- 11.会話力を向上させる23の方法・コツ⑨相手の話が終わるのを待つ
- 12.会話力を向上させる23の方法・コツ⑩シミュレーションをする
- 13.会話力を向上させる23の方法・コツ⑪関係ない話はしない
- 14.会話力を向上させる23の方法・コツ⑫聞き手か話し手なのか
- 15.会話力を向上させる23の方法・コツ⑬相手の目を見る
- 16.会話力を向上させる23の方法・コツ⑭相手の情報を知っておく
- 17.会話力を向上させる23の方法・コツ⑮予定などの約束をする
- 18.会話力を向上させる23の方法・コツ⑯質問されたら相手にも
- 19.会話力を向上させる23の方法・コツ⑰会話を勝手に終わらせない
- 20.会話力を向上させる23の方法・コツ⑱近況報告をする
- 21.会話力を向上させる23の方法・コツ⑲相手の顔色を伺ってみる
- 22.会話力を向上させる23の方法・コツ⑳周りの音を味方に
- 23.会話力を向上させる23の方法・コツ㉑ノリを良くする
- 24.会話力を向上させる23の方法・コツ㉒素直な気持ちを
- 25.会話力を向上させる23の方法・コツ㉓笑顔で話す
- 26.人に好かれる会話力のトレーニングをしよう
- 27.会話力を鍛える方法
- 28.会話力を鍛えるトレーニングで人は変わる
相手の趣味を聞き出せたら、次は自分の趣味の話、そしてそれはいつからやっているのか、いつ行われているのかとどんどん話を繋げていきます。
もし、その話が途切れてしまったら、また新しい話からスタートして、繋げていけば良いだけのことです。
会話力を向上させる23の方法・コツ④関連した話をする
好きなものの話をするならば、好きな食べ物→好きなお店→どこの駅によく行くのかなど、関連した話ができます。
上記での話を掘り下げることが途切れてしまったら、関連した話をしていくという流れがいいでしょう。
会話力を向上させる23の方法・コツ④関連した話とは
関連した話が思いつかない場合は、そのときに目に映ったものの話でも良いのです。
相手がその場にいる場合、二人でその現場を目撃したことになります。建物の話や猫が可愛いなど、そうしているうちに関連した話が頭に浮かんでくるはずです。
会話力を向上させる23の方法・コツ⑤ポジティブな話をする
話が思いつかない場合、頭がどうしてもネガティブな脳になってしまっています。なので、ネガティブな話をしてしまうことが多いです。
ネガティブな話をされても、相手も困ってしまいますので、なるべくポジティブな話をしましょう。
会話力を向上させる23の方法・コツ⑤ポジティブな話とは
ポジティブな話とは、未来の話やとにかくハッピーな話です。ポジティブな話=自慢話となってしまいやすいのですが、自慢話は聞いていて不快になる人もいます。
誰もが楽しいと思えるようなポジティブな話をして、互いに向上心を持てるような話ができれば最も良いでしょう。
会話力を向上させる23の方法・コツ⑥緊張しない
相手によっては緊張してしまう相手だとなかなか会話をするのが難しかったりします。でも、ある程度の礼儀を持っていれば大丈夫です。
緊張が伝わって良い反応をしてくれる相手もいれば、緊張しているのが伝わらず、相手は自分といるのがつまらないのかと悲しむ場合もあります。
会話力を向上させる23の方法・コツ⑥緊張してしまう場合
それでも、どうしても体が勝手に緊張してしまうこともありますよね。
もじもじしてしまう方が相手に失礼だと心に言い聞かせて、会話力のない自分から離れてみてください。一旦その場から他の誰かに乗り移った気持ちで会話するだけでも変われます。
会話力を向上させる23の方法・コツ⑦相手を褒める
話がない時は、相手のいいところを見つけて、褒めてあげてください。無理にも探さなくていいですが、相手のいいところを探すのはとても良いことです。
積極的に探していきましょう。相手の長所が見つけられたら、それを本人に伝えてあげるだけです。