目力が強い人になりたい
目力の強い人って憧れますよね。
大きな瞳に見つめられると誰しもぐっと印象に残って素敵に思えるものです。
芸能人はもちろん、イケメンと言われる人たちはみんな目力の強い人が多いですよね。
でも、自分には目力がないから駄目だ…なんて落ち込まないでください。
今回は目力をアップさせる方法もご紹介します!
まずは、目力ってそもそもどんな力のことなのかということからご紹介していきます。
そもそも目力って?
目力は、目を見た時に受ける印象の強さ。目を中心とした表情や視線から受ける印象の強さを意味する言葉です。
ですから、目力をしっかりとつけると相手の印象がぐっとアップすることが期待できるんですね!
しかし、目力は老化と共にダウンしてしまうもの。
垂れて来たりハリが無くなって来たりしてしまいます。
ですから、日々目力を鍛えることで目力をアップしていきましょう!
目力を鍛えれば、あなたも今までよりもとっても魅力的な人になれますよ!
【目力が強い人の特徴】相手の目を見て話す
目力はただ鍛えるだけでは発揮できるものではありません。
せっかく目が大きくて鍛えることをしていても、相手に目を見てもらえないと、そもそも目力に気が付いてもらえませんよね。
ですから、目力があると感じることが出来る人はしっかりと相手の目を見て話すことが出来る人であることが多いです。
よく少女漫画なんかでもメガネを取ると目力が強くてとってもかわいい女の子やかっこいい男の子なんかがいますよね。
目力はその目を見てもらって初めて効力を発揮するもの。
目力の強い人は相手の目を見て話すことで、その目力を上手く使っているんですね。
【目力が強い人の特徴】目が大きい
目力のある人は、ない人と比べて目が大きい特徴があります。
顔の面積に比べて目が大きいとやはり目が大きく見え、印象にも残りやすいですよね。
男女ともに目が大きいという特徴は印象に残りやすいものなんです。
女性用のメイク雑誌なんかも目力を付ける為に目を大きく見せるメイク特集をよくやっていますよね。
反対に、女性誌に目を小さく見せるためのメイク特集をしているのはあまり見かけません。
目が大きいということは、一番目力のある人の特徴として必要なことなんですね。
【目力が強い人の特徴】キツそうに見える
目力がある人は、沢山の利点がある一方でちょっとした弱点も持っています。
それが、きつそうに見えてしまうということです。
特に目力が無い人はやさし気ではかなげな印象を持たれることが多いのですが、目力がある人は印象が残りやすい分、控えめな人からは主張の強い人に見られてしまうこともあります。
この点では、目力がない人の方が得をしているかもしれませんね。
■参考記事:美人だけどキツく見える…、メイクの方法はコチラを参照!
Related article /
関連記事