記事の目次
- 1.【末っ子の性格】末っ子大解剖!
- 2.【末っ子の性格】生まれた順番で性格は変わる!
- 3.【末っ子の性格】長子の性格と特徴
- 4.【末っ子の性格】中間子の性格と特徴
- 5.【末っ子の性格】1人っ子の性格と特徴
- 6.【末っ子の性格】末っ子の性格と特徴①空気を読む天才
- 7.【末っ子の性格】性格と特徴②器用
- 8.【末っ子の性格】性格と特徴③負けず嫌い
- 9.【末っ子の性格】性格と特徴④甘え上手
- 10.【末っ子の性格】性格と特徴⑤人気者
- 11.【末っ子の性格】性格と特徴⑥頼られるのが苦手
- 12.【末っ子の性格】恋愛傾向①甘え上手で恋愛上手
- 13.【末っ子の性格】恋愛傾向②振り回して楽しみます
- 14.【末っ子の性格】恋愛傾向③信じやすい
- 15.【末っ子の性格】恋愛傾向④意地を張って喧嘩がエスカレート
- 16.【末っ子の性格】相性①末っ子x長男
- 17.【末っ子の性格】相性②末っ子x中間子
- 18.【末っ子の性格】相性③末っ子x末っ子
- 19.【末っ子の性格】相性④末っ子x1人っ子
- 20.【末っ子の性格】AB末っ子xB型末っ子最強説
- 21.【末っ子の性格】O型末っ子xO型末っ子も◎
- 22.【末っ子の性格】A型末っ子はA型長子を狙え
- 23.【末っ子の性格】兄弟構成で性格はかわる
【末っ子の性格】末っ子大解剖!
末っ子と言えばどのようなイメージですか?
・ワガママ
・甘やかされてる
・甘え上手
・頼られるのが苦手
とか?
今回は末っ子の性格と恋愛傾向を細かく分析していきます!
末っ子ってこんな人。
末っ子の長所も短所も一刀両断していきますから、よく注意して読んでみてくださいね。
【末っ子の性格】生まれた順番で性格は変わる!
そもそも同じ環境に生まれているのに兄弟で全く性格が違うというのは当たり前。
人間の性格を作るのは主に
・生まれ持った性格
・育ってきた環境
・親の性格と育て方
の3要素が重要になってきます。
すると同じ兄弟でなら環境や親の性格が同じなんだから、やっぱり持って生まれたもの?
と思いがちですが、親の育て方が実は兄弟によって変わってくるところに大きな違いが表れる様です。
子供の性格はだいたい5-6歳ころに完成形に近づくようです。
このため幼稚園で長子・中間子・末っ子の行動観察をすると、それぞれの特徴が顕著に表れる事が分かっています。
長子・中間子・末っ子の違いをまず具体的に見ていきましょう。
【末っ子の性格】長子の性格と特徴
長子は男の子も女の子も、初めての子育てで両親が手探り状態。
本に書いている通り、頑張って子育てをする傾向が強く出ます。
そのため、
「これは危ないからしちゃだめ」
「今日は寒いから厚着させないと外には行けない」
などマニュアルにそった子育てをします。
また病気になったときの対応も分からないので、どうしても慎重になりがち。
だから長男長女はどちらかというとおっとりとした慎重派。
そして自分でも周りに近い年齢のお手本がいないため、真面目だけど要領が悪い。
手をかけて育てられて完璧温室育ちなのに、下に兄弟が生まれると急に「しっかりしなさい」と言われるので、頑張り屋さんで責任感が強くなります。
甘えたいけど甘えられないという心理状態が続き、甘え下手になってしまうのも長子の悲しいところ。
◆関連記事:血液型相性ランキングはこちらから
【末っ子の性格】中間子の性格と特徴
中間子は上にも下にも兄弟がいるので一番親の注意が向かないユニークなポジション。
怒られるのはもっぱら末っ子だし、ちゃんと面倒を見なさいと言われるのは長子。
悪い見本も、良い見本も上と下にいるので、とっても周りをみて状況把握が得意。
手をかけられにくいので自立心が強く全く人に依存しません。
人の心理に敏感ですっと懐に入ってくるので、影が薄い割にはとてもかわいがられます。
これも、中間子に生まれたことで身に着けた処世術でしょう。
自立心が強いことで自分の好きな事には一直線ですが、人の嫌がることはしないので、空気が読める個性派という独自のスタイルを突き進みます。
【末っ子の性格】1人っ子の性格と特徴
1人っ子は親に祖父母に大切に育てられ、まさに温室育ち。
なんでも褒められるので
「自分が一番」
だと思っている傾向が強く、変な自信があるため人が何を言おうとあまり気にしません。
ただ挫折に弱い繊細なところもあるのですが、プライドが高くあまり傷ついているところを人に見せることはしません。
大人に囲まれて育っているので、大人と話をする事が得意で社交的ですが、1人の時間も大切にします。
幼少時には1人で遊ぶことが多いので、想像力がたくましく、手先が器用だったり、芸術肌。
マイペースでおおらかかと思いきや、1人っ子で育ってきたので警戒心は強く、「大丈夫だ」と思うまで新しい環境では素をなかなか出しません。