愛情とは?本当の愛情とは何か解説!男女で違う?愛情表現は?

愛情とは?本当の愛情とは何か解説!男女で違う?愛情表現は?

あなたが彼に抱いている感情は、本当の愛情と言いきれますか?
愛情とは目に見えない物です。
その愛情とはどのような事なのか、そして「本当の愛情」とはどういうものなのか?
男女で違う愛情表現によって、その裏に潜む心理を解説していきます。

記事の目次

  1. 1.愛情とは?
  2. 2.あなたの愛情は本当の愛情?
  3. 3.男女の愛情表現の違い
  4. 4.男性の愛情表現の傾向
  5. 5.女性の求める愛情表現とは
  6. 6.本当の愛情とは まとめ

日本人男性は、言葉で愛情表現をするのが苦手な人が多いです。

ですので、言葉じゃなくさりげない気遣いで、愛情を分かって欲しい、と思っています。

例えば、外出先で急に冷え込んできた時に、そっと自分のジャケットを掛けてくれる、とか「トイレ大丈夫?」と、女性が言い出しにくい事を先回りして聞いてくれたりとかしてくれると、グッと来ますよね?

愛の言葉をささやくとか、優しさを前面に出す事は照れ臭くて出来ない日本人男性は、そんな風な日常の細かい気遣いで、彼女に愛情表現しているのです。

そのような気遣いをされると、彼女も「愛されている」と実感できますよね。

ただ、それが当たり前になってしまうと、逆にそれをして貰えなかった時に不満を抱く事になり兼ねませんので、ご注意下さい。

【男性の愛情表現とは】④サプライズ

彼からの突然のプレゼントや企画、いわゆるサプライズって嬉しいですよね。

最近マンネリしていたり、彼からの愛情不足を感じていたとしても、自分の知らないところで、こんなサプライズを考えてくれてたんだ!と思うと、うるうるですよね。

このような愛情表現をする男性は、「彼女の喜ぶ顔が見たい」その一心です。

そして、普段から彼女の事を考えてくれている証拠ですね。

本気の愛情を持っていない人に、わざわざサプライズをしようとは思わないので、普段あまり会えなかったり、そっけなくても、彼からの愛情を信じましょう。

【男性の愛情表現とは】⑤いつまでも褒める

男性は、意中の彼女を射止めるまでは、その彼女に良く思われたいがために、よく褒めてくれますよね。

付き合い初めてからでも、深い関係になるまでは一生懸命褒めてくれるのですが、慣れてくると、以前のように褒めてくれなくなることも多いのではないでしょうか。

それは、二人の関係が落ち着いた証拠でもあるのですが、女性としてはいつまでも褒めて欲しいですよね?

でも、中にはずっと変わらず褒めてくれる男性もいます。

「やっぱりかわいいな」とか「ほんと、君って優しいよね」みたいな、さりげない褒め方ですが、彼がいつまでも褒める事を忘れないカップルは、長い間上手くいく傾向にあるようです。

女性は褒められたい生き物だ、と分かっている彼なら、細かい事も積極的に褒める努力をしてくれるでしょう。

女性の求める愛情表現とは

男性の愛情表現は、時に女性が求める愛情表現とは違いがあるケースが多々あります。

男性は、愛情を形にして表現する事が多いし、女性はそのような愛情表現をされたいものだ、と思い込んでいます。

確かに、愛をモノや形にしてくれるのは嬉しいのですが、実はそれよりも、日常の何気ない気遣いにグッと来ています。

男性と女性は脳の構造自体が違いますので、男性は、なかなか女性が本当に求めている愛情表現には気付きにくいかもしれません。

「彼女が何をして欲しいのか分からない」という彼の為に、ここからは「女性の求める愛情表現とは何か?」をまとめました。

【女性の求める愛情表現とは】①愛の言葉が欲しい

女性が彼にして欲しい愛情表現は「愛の言葉が欲しい」と言う事です。

これは、男性と女性の感覚の違いが大きく影響する部分ですね。

男性は「言わなくても分かるだろ」と思っている人が多いですが、女性は「言ってくれなくちゃ分からない」「言って欲しい」と思っているのです。

あなたは彼女に「私の事好き?」と聞かれた事はありませんか?

そのような事を聞くのは、あなたの気持ちが分からない、と思っている時もあるかもしれませんが、多くは、そこで「好きだよ」と単に言って欲しいだけ。

あなたが自分の事を好きであることが分かっていながら、言葉にして欲しい時に聞いています。

その言葉を聞く事で、もっとあなたを好きになりたいだけ、甘えたいだけなんですよね。

でも、だからと言って四六時中「好き」を連発すると、嬉しさが薄れてきて、逆に何か嘘っぽく感じるので、タイミングは考えた方が良いと思います。

例えば、喧嘩して仲直りした後とか、ベッドインの途中とか、ムードを盛り上げたい時など、たった一言「好きだよ」「愛してる」と言ってもらえると、女性はとっても嬉しいのです。

女性が喜ぶ言葉まとめ!褒め言葉を駆使してモテるようになろう! | Lovely[ラブリー]のイメージ
女性が喜ぶ言葉まとめ!褒め言葉を駆使してモテるようになろう! | Lovely[ラブリー]
世の中にはモテる男子とモテない男子がいます。モテる男子の要素の1つに褒め上手という要素があります。女性が喜ぶ言葉を知っていて、会話の中に褒め言葉をうまく散りばめているのです。この女性が喜ぶ言葉と褒め言葉を理解して、モテる男子を目指しましょう。

【女性の求める愛情表現とは】②ふとした瞬間のボディタッチ

女性は、ふとした瞬間のボディタッチにときめく事があります。

まぁ、いっつもべったりとくっついているカップルなら、そこまでときめかないかもしれませんが、そうでなければ、好きな人に触れられるとドキッとするものです。

例えば、不意に後ろからギューッとハグされたり、歩いている時に障害物があった時、グッと腰に手をまわして引き寄せてくれたりすると、キュンとします。

何か、守られているような気持ちになって、愛情を感じるんですよね。

【女性の求める愛情表現とは】③気持ちを言葉に

男性は、愛情表現を言葉にするのが苦手です。

先ほどの「好き」も「言わなくても分かるだろう」と思っているのと同じで、気持ちを素直に言葉にする事がなかなか出来ません。

でも、女性は彼の気持ちを言葉にして欲しいと思っています。

よくあるのが、手料理をご馳走した時。

もしかしたら、初めての手料理を振る舞った時には「おいしいよ」と言ってくれたかもしれませんが、慣れてくると、黙ってモグモグされる事、ありますよね?

女性としては、彼の為に一生懸命作ったのですから、「おいしい」と言えなくても、「今日は塩っからいね」とか「今日のハンバーグが今までで一番おいしい」とか、何か感想が欲しいところです。

また、感謝の言葉を言わない男性は多いですね。

何かを取ってきてあげた時とか、してあげた時に、さらっと「ありがとう」と言ってくれると、彼女はとても愛情を感じ、満たされた気持ちになるのです。

次のページ

本当の愛情とは まとめ

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely