記事の目次
- 1.妊婦しか楽しめない♪マタニティファッション
- 2.参考にしたい! 芸能人のマタニティファッション
- 3.芸能人のマタニティ本も参考に
- 4.プチプラで、マタニティファッション商品があるブランド
- 5.プチプラ重視、西松屋のマタニティファッション商品
- 6.ナチュラル好き、無印良品のマタニティファッション商品
- 7.遂に登場!ユニクロのマタニティファッション商品
- 8.大人カジュアル、LEPSIMのマタニティファッション商品
- 9.実はココにも…GAPのマタニティファッション専門商品
- 10.キレイ系マタニティファッション専門店なら、SWEETMOMMY
- 11.妊婦服購入時の注意点1.買いだめしない
- 12.妊婦服購入時の注意点2.収縮性がある素材を選ぶ
- 13.妊婦服購入時の注意点3.丈が長いものを選ぶ
- 14.妊婦服購入時の注意点4.なるべく出産後も着られるものを選ぶ
- 15.妊婦服購入時の注意点5.スパンコールやビーズが付いていない
- 16.妊婦服購入時の注意点6. なるべく試着をする
- 17.妊婦の服装で便利なアイテム1. 黒スパッツ
- 18.妊婦の服装で便利なアイテム2. スニーカー
- 19.妊婦の服装で便利なアイテム3.ローヒールの黒パンプス
- 20.妊婦の服装で便利なアイテム4.マキシのロングワンピース
- 21.妊婦の服装で便利なアイテム5.斜めがけバッグ
- 22.妊婦の服装例をチェック!
- 23.最後に
これは普段使いコーデで、とても便利だったアイテム。1枚着るだけでコーデとしてサマになるし、全身が隠れる安心感があるし、着心地も楽チン♪
特に私が重宝したのは、ユニクロのブラトップタイプのマキシロングワンピース。余談ですが、ユニクロのブラトップは、妊娠中本当に活躍してくれました。マタニティ用のブラジャーって、サイズ合わせも難しいし授乳が終われば使えなくなります。意外と無駄な出費でした。ブラトップはブラジャーほど胸の形はキレイではありませんが、何より胸が大きい時も小さい時もある程度カバーしてもらえるんですよね。
妊婦の服装で便利なアイテム5.斜めがけバッグ
写真のような、小さな斜め掛けバッグも有ると便利です。財布と鍵と携帯電話が入るくらいの小さいタイプで構いません。むしろ出産後は大きなママバッグを持ち歩くので、抱っこしていても最低限のものがすぐ出せるようにしておくと、移動の際にとても楽ですよ。私は常にママバッグorリュックサックとこんな感じのポシェットを併用していました。
バッグは、しまむらやGUへ行けば、1,000円台から種類も豊富に販売しています。
妊婦の服装例をチェック!
instagramで、妊娠してからの服装として参考になりそうなコーデを探してみました。
写真の皆さんは、妊婦ではない方も多いのですが、かなり参考になります。妊活中の方にもオススメです!
妊婦の服装例: オーバーシャツ+黒スパッツ
色んなマタニティファッションに応用が利く、黒スパッツ、プチプラコーデの代表格です。こんなレギンスに近いタイプなら、オーバーサイズのシャツを合わせてもカッコイイ。
ユニクロやGUで、ディズニーとかキャラクターがついたメンズサイズのTシャツとか一緒にコーデしても、可愛いですよね。
妊婦の服装例: チュニック+黒スパッツ
エレガントなチュニックに黒スパッツ。年齢を気にせずにできるコーデですよね。トップスの雰囲気で、こんなに変わるとは…。恐るべし黒スパッツ(笑)
そして、もう一つ。お腹を目立たせたくない妊婦さんなら、こんなゆったりしたトップスのウエストを軽く絞るとお腹が目立たなくなりますね。
妊婦の服装例: オーバーオール
妊娠初期の頃、まだマタニティの服を買うほどお腹が出てきていない頃は、オーバーオールも楽チンで良かったです。派手プリントやディズニーTを合わせても大人カワイイ感じにしあげられますよね。
デニムもカワイイですが、ユニクロやGUなど販売されているカットソー地やニット地のタイプを選ぶと、より女性らしくも仕上がりますよね。どっちも捨てがたい可愛さです。
妊婦の服装例:ディズニーなどのキャラクターもの
私の体験談なのですが、妊娠前までディズニーなどのキャラクター服は着たことが無かったのですが、生まれた子供に着せる服を考えているうちに、自分もディズニーが着てみたくなりました♪ディズニーって案外、芸能人やモデルさんでも着ている方が多いんですよね。
子供の性別がわかる前から、こんなことを考えていたので、男女どちらでも良いように買ったのがディズニー。実際には、スヌーピーも考えていたのですが、意外と販売しておらず、ディズニーなら、ユニクロでも販売されるので、「無事生まれてきたら、一緒に着れるように」いう願掛けもしながら購入しました。
ディズニーなどのキャラクターものを着慣れていない人には、ネイビーで大きなワンポイントが一番オススメです。ディズニーでも割と年代問わず着ることができます。
ネイビーは、グレーよりもキチンと感を出しやすいし、妊娠して大きくなった身体を少しでもシャープに見せるためには、薄い色よりも濃い色の方が良いと思います。