自然治癒が難しい痔を少しでも自宅でケアする方法として、肛門の筋トレがあります。
やり方は簡単。
痔を指で押し込んで肛門に力を入れて引き締める、です。
身体が温まる入浴時に行うと効果的ですよ。
デリケートな部分なので、清潔な手で行うようにしましょう。
治し方というほどではありませんが、改善されることもあるようです。
ただ、長く続けて効果がない場合は、潔く病院に行くことをおすすめします。
産後の痔【治し方や対処法】①身体を冷やさない
冷えと痔は関わりがなさそうな気がしますが、身体を冷やすと血液の循環が悪くなるため痔が悪化しやすくなります。
入浴時にしっかり身体を温めたり、日頃から意識して身体を冷やさないようにしましょう。
身体を温めると痔の痛みも落ち着いてくるのでぜひ試してみてください。
産後の痔【治し方や対処法】②腸内環境を整える
肛門に負担がかかる便秘や下痢を少しでも避けるために、腸内環境を整えるということは一番大切です。
腸内環境を整えると無駄な力を入れることなくスムーズに排便できるようになり、痔が改善されます。
食物繊維やオリゴ糖、納豆や乳製品を摂取しましょう。
適度に腸に刺激を与えるストレッチもおすすめです!
また、水を積極的に摂るのも便秘予防になります。
産後の痔【治し方や対処法】③喫煙、飲酒を控える
痛い痔に悩んでいる人はなるべく喫煙、飲酒を控えましょう。
タバコは、血管を収縮させるニコチンや一酸化炭素が含まれており、それによって血液の循環が悪くなります。
お酒は飲みすぎると胃腸を刺激するのでうっ血や下痢の原因にもなり、痔を悪化させてしまう可能性があります。
お酒を断つ!とまでは言いませんが、飲む量や頻度を考えて飲酒したほうがよいでしょう。
産後の痔【治し方や対処法】④香辛料を過剰摂取しない
香辛料はお酒同様、胃腸を刺激します。
唐辛子など、辛いものを食べた翌日はお尻が燃えるように熱く感じたことはありませんか?
唐辛子は、胃や腸で吸収されないためそのまま便となって排出されるため、肛門が炎症しやすくなります。
痔が悪化する可能性もあるので、香辛料の過剰摂取は避けましょう。
産後の痔【治し方や対処法】⑤肛門を強く拭かない
排便後、トイレットペーパーで強く拭くと肛門が刺激され負担がかかります。
肛門が刺激されることで痔が悪化することもあるので、ウォシュレットを使用するなどしてあまり強い刺激を与えないように気を付けましょう。
また、長時間同じ姿勢でいることも肛門の負担となるので、デスクワークなどで長時間座る人やずっと同じ姿勢の人は意識して身体を動かすとよいでしょう。
産後の痔【治し方や対処法】⑥便意を我慢しない
トイレに行きたいけどまだ大丈夫だから、と我慢することはありませんか?
便意を我慢していると便秘の原因にもなります。
痔で悩んでいる人はトイレに行くのも苦痛ですが、我慢していると痔も悪化し治らないので便意を感じたら早めにトイレに行きましょう。
【産後の痔】市販薬は使っていい?
痛い痔とはなるべく早くさよならしたいですよね。
痔に効果的な市販薬も販売されているので、軽い痔であれば症状を和らげることが可能です。
ただ、痔の薬はステロイドが含まれているものが多く、妊娠中や産後は念のため避けたいところ。
特に授乳中の場合、赤ちゃんへの影響を考えると自己判断で市販薬を使うのはやめておいたほうがいいでしょう。
【産後の痔】治らない理由
いつまでも痛い痔と付き合うつもりはないものの、なかなか治らないこともあります。
産後であれば、毎日の慣れない育児や家事で忙しくて病院にも行けず、痔の治療どころではないという女性も少なくないでしょう。
でもいつまでも痛い思いをするのも苦痛。