記事の目次
- 1.赤ちゃんの目やにが多い理由は?新生児の目の病気?徹底調査
- 2.新生児/赤ちゃんの目やにの原因:第1「ほこりや花粉」
- 3.新生児/赤ちゃんの目やにの原因:第2「風邪のウイルス」
- 4.新生児/赤ちゃんの目やにの種類:第1「黄色・黄緑・緑の目やに」
- 5.新生児/赤ちゃんの目やにの種類:第2「白い目やに」
- 6.新生児/赤ちゃんの目やにの種類:第3「ねばねばした目やに」
- 7.新生児/赤ちゃんの目の病気:第1「目が充血している」
- 8.新生児/赤ちゃんの目の病気:第2「目やにに血が交じって見える」
- 9.新生児/赤ちゃんの目の病気:第3「目やにが多い・痛み・結膜炎」
- 10.新生児/赤ちゃんの目の病気:第4「逆さまつげ」
- 11.新生児/赤ちゃんの目の病気:第5「涙の穴にゴミが詰まる」
- 12.新生児/赤ちゃんの目の病気「先天性鼻涙管閉塞」とは
- 13.新生児/赤ちゃんの目の病気「先天性鼻涙管閉塞」の症状
- 14.新生児/赤ちゃんの目の病気「先天性鼻涙管閉塞」の治療法
- 15.新生児/赤ちゃんの目やにを見つけたら「取り方」は?
- 16.新生児/赤ちゃんの目やにを見つけたら「目薬」は?
- 17.新生児/赤ちゃんの目やにを見つけたら「母乳点眼」?
- 18.新生児/赤ちゃんの目やにを見つけたら「部屋」は清潔に?
- 19.新生児/赤ちゃんの目やにが多い時は病院へ行くべき?
- 20.新生児/赤ちゃんの目やにを毎日チェックしよう
新生児/赤ちゃんの目の病気:第4「逆さまつげ」
通常、逆さまつげは2歳から3歳で自然にまぶたの脂肪が落ちて引き締まり、治るようです。それまでは、まぶたの裏側や目の表面の結膜が刺激を受けると目が充血したりします。赤ちゃんのまぶたは脂肪の厚みで腫れぼったくなっており、逆さまつげになりやすいといいます。大きくなるにつれ、逆さまつげが改善することがほとんどですが、違和感があると、赤ちゃんも目をこすってしまいますので、雑菌が入りますます悪化します。
さらに、逆さまつげで繰り返し結膜炎になることもあります。この場合、数日は様子を見ますが、なるべく早めに、病院へ行きましょう。また、病院で逆さまつげの治療ができるようですので、相談することをおすすめします。充血の場合は、他にも原因が考えられるので、自己判断は避けましょう。もし、病院に行くのが大変な事情がある場合は、電話のホットラインなどで相談してみてはいかがでしょうか。
■参考記事:赤ちゃんが笑うのはいつから?コチラも参照!
新生児/赤ちゃんの目の病気:第5「涙の穴にゴミが詰まる」
大人でも赤ちゃんでも、涙の穴にゴミなどが詰まると鼻涙管閉塞という目の病気になります。鼻涙管とは、目頭の近くにある涙の穴です。涙は常に目から出ているんですが、ほとんどはこの穴から体内に戻っているんです。吸収された涙は鼻腔に入り鼻水になります。また、90%が吸収されずに蒸発するといわれています。鼻涙管がほこりなどで詰まると、鼻腔へ流れなくなって、目に溜まって涙目の状態が続きます。
さらに、鼻涙管が詰まると、涙だけではなく、目やにもたまります。このように、鼻涙管が詰まって涙や目やにが絶えずある症状を鼻涙管閉塞といいます。また、涙がたまっており、泣いているように見える場合もありますが、特に新生児は素人では状態が分かりにくいので、目やにだけではなく涙が気になる際は、早めに医師に相談してみてはいかがでしょうか。
新生児/赤ちゃんの目の病気「先天性鼻涙管閉塞」とは
鼻涙管閉塞には先天性鼻涙管閉塞と後天性鼻涙管閉塞の2種類があります。まず、先天性鼻涙管閉塞は、生まれつきのものですが、鼻涙管に異常があるもので、赤ちゃんの片目だけに起こることが多いのも特徴だそうです。90%が発症から1年も立たないうちに自然治癒するようですが、病院での治療も行われます。赤ちゃんが片目だけで泣いていないか、確認してみてください。
さらに、後天性鼻涙管閉塞は、主に中高年の女性に見られ、鼻炎や結膜炎などの鼻・目の病気から起こることが多いようです。もし、赤ちゃんの目やにが目を覆うほど溜まったり、涙を拭いても拭いても涙があふれる、片目だけから涙がこぼれている場合は先天性鼻涙管閉塞が疑われます。片目だけであれば、一度、病院で医師に相談してみてはいかがでしょうか。
片方の目だけ充血している・涙が多い
先天性鼻涙管閉塞の症状が、片目だけに現れることも珍しくありません。片目だけ充血してしまっていることも多いようです。また、白目で充血していないように見えても下まぶたを少し引っ張って真っ赤であれば充血していると判断するようです。結膜炎や川崎病、麻疹など他の病気の場合でも片目の充血の症状がございますので、急いで医師に相談してみてください。