産後のむくみがひどい!足のむくみはいつまで続く?原因と解消法は?

産後のむくみがひどい!足のむくみはいつまで続く?原因と解消法は?

出産後のママにはいろいろな体調変化が起こるものですが、気になる産後の体調変化に、ひどい足のむくみがあります。出産後のひどい足のむくみはいつまで続くものなのでしょうか?!この記事では出産後のひどい足のむくみの原因と解消法についてお伝えします。

記事の目次

  1. 1.産後の足のむくみがひどい!どうしたらいいのでしょう?!
  2. 2.産後の足のむくみとは?その原因は?
  3. 3.【産後のひどい足のむくみの原因①】出産時の大量出血
  4. 4.【産後のひどい足のむくみの原因②】授乳も原因に!
  5. 5.【産後のひどい足のむくみの原因③】自律神経の乱れ
  6. 6.【産後のひどい足のむくみの原因④】基礎代謝が悪くなる
  7. 7.出産後のひどい足のむくみはいつまで続く?!
  8. 8.出産後のひどい足のむくみはどうすれば解消できる?!
  9. 9.【出産後のひどい足のむくみの解消法①】足湯をする
  10. 10.【出産後のひどい足のむくみの解消法②】マッサージをする
  11. 11.【出産後のひどい足のむくみの解消法③】運動をする
  12. 12.【出産後のひどい足のむくみの解消法④】減塩の食事にする
  13. 13.【出産後のひどい足のむくみの解消法⑤】カリウムを摂取する
  14. 14.【出産後のひどい足のむくみの解消法⑥】寝る時に足を上げる
  15. 15.【出産後のひどい足のむくみの解消法⑦】着圧ソックスを使う
  16. 16.産後のひどい足のむくみ 病気が隠れていることも?!
  17. 17.産後のひどい足のむくみはそれほど心配し過ぎないで!!

産後の足のむくみがひどい!どうしたらいいのでしょう?!

妊娠から出産というのは、赤ちゃんを家族の一員として迎えるというとても喜ばしいイベントなんですが、その反面、女性の体に大きな変化をもたらすものです。

特に出産後の体調や体質の変化というのは、多くの場合があまりありがたくないものであることがほとんどです。

そんな出産後に起こりやすい体調の変化の一つに、むくみがあります。

妊娠中から足のむくみに悩んでいる人が多いものですが、出産後も治まらずに、足がパンパンになってしまう人や、妊娠中はそれほどでもなかったのに、出産後に突然足がむくむようになってしまった人もいます。

出産後に足のむくみが出てしまうのは、一体どうしてなのでしょうか。また、いつまで続くのでしょうか?その原因と解消法についてお伝えします。

産後の足のむくみとは?その原因は?

まず身体のむくみというのはどうして起こるものなのでしょうか。

むくみというのは体の中に余分な水分が滞留してしまう状態のことをいいます。

もともと私たちの体は、体重の約半分が水分からできているものですが、体の中を体重の半分もある水分はちょうど良い量に保つようにバランスをうまく取って循環をしているものです。

その水分の循環のバランスがうまくいかなくなると、体のあちこちに滞留してしまい、細胞と細胞の間に水分が溜まった状態となってしまい、「むくみ」と呼ばれる状態になってしまうのです。

それではそのむくみが、出産後にはどのような原因で起こりやすいのか、ここからみていきましょう。

【産後のひどい足のむくみの原因①】出産時の大量出血

出産後にお母さんの体がむくみやすい原因には、出産時の大量出血があります。

血液は体重の約8%もあるものですが、その成分のほとんどは水分である血しょうからできています。

妊娠中には大量出血に備えて、お母さんの身体の血液は1.5倍ほど増えるものですが、それでも破水と出血で身体の中の水分が体重のかなりの割合が奪われることで、水分バランスは大きく崩れてしまいます。

そして体は体重から失われた水分を補充しようと、普段よりも多くの水分を溜め込もうとするものです。

そのために、出産後にはむくみが生じやすくなってしまいます。

【産後のひどい足のむくみの原因②】授乳も原因に!

赤ちゃんに母乳をあげることも、出産後のひどいむくみの原因になります。

赤ちゃんの体重を増やして、栄養をあげるためには母乳は赤ちゃんにとって一番の食事なのですが、母乳の一番多い成分は水分となります。この水分は当然お母さんの血液から作られているものなので、授乳することでお母さんの体から水分が失われていきます。

そのために、体は授乳に備えて水分を溜め込もうとするために、むくみやすくなってしまいます。

■関連記事:授乳に関する情報について知りたい方はこちらもチェック!

新生児の授乳時間・間隔の目安は?時間が長い・短い原因と対処法は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
新生児の授乳時間・間隔の目安は?時間が長い・短い原因と対処法は? | Lovely[ラブリー]
新生児の赤ちゃんが産まれると、授乳時間や間隔がどのくらいなのかが気になりますよね。授乳時間や間隔が長い時や短い時は何か対処が必要なのでしょうか?!この記事では新生児の赤ちゃんの授乳の時間や間隔の目安や、授乳時間が長すぎる時の対処についてみていきたいと思います。
母乳とアレルギーの関係!母乳育児は赤ちゃんのアレルギーに影響なし | Lovely[ラブリー]のイメージ
母乳とアレルギーの関係!母乳育児は赤ちゃんのアレルギーに影響なし | Lovely[ラブリー]
赤ちゃんに与える母乳と、アレルギー症状の関係性を考えます。母乳が原因で赤ちゃんがアレルギー症状を起こすことはありますが、決して、母乳そのものがアレルギーの原因になることはありません。アレルギーと母乳の知識を勉強すれば、安心して子育てができるようになるでしょう。

【産後のひどい足のむくみの原因③】自律神経の乱れ

体の水分バランスの代謝を調整しているのは、自律神経ですが、出産後の生活で自律神経系が乱れることも、体がむくみやすくなる原因になります。

出産後の体のダメージや、慣れない育児によって、体が疲れていたりストレスがたまったりすると、自律神経が乱れてしまい、体の代謝が悪くなります。

代謝が悪くなったことによって、体に溜まった余分な水分がうまく排出されなくなり、むくみとして体のあちこちに出てしまいます。

【産後のひどい足のむくみの原因④】基礎代謝が悪くなる

出産後の産褥期には、家事や運動をすることができなくなり、体を動かさなくなります。

体を動かさなくなっても、出産後の1ヶ月は体重がかなり落ちてしまうものですが、その代わりに運動ができないので、体の基礎代謝はかなり落ちています。

身体の基礎代謝が落ちてしまうことも、体がむくみやすくなる原因となります。

体の基礎代謝が落ちることで、血行が悪くなり、体の中の水分の循環も悪くなってしまいます。

出産後にはなかなか体を動かすことができませんが、できる範囲で産褥体操をして、全く体を動かさないということはないようにすることが大切です。

出産後のひどい足のむくみはいつまで続く?!

次のページ

出産後のひどい足のむくみはどうすれば解消できる?!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely