▼関連記事:中絶にはリスクが多い…パートナーと話し合って決めよう。
関係を続ける?別れたい?
中絶はとてもセンシティブな問題。
今後も付き合っていくのか、別れたいかという、
今後の2人の関係性にも大きく関わります。
もし中絶を選ぶとして、それとともにどちらか一方が別れたいと感じるならば、
一方的な感情を押し付けず冷静に話し合い、
お互いにとって良い道を選択するようにしてください。
妊娠しました。
— あんこちゃん (@koikuzu0624) June 20, 2017
ごめんね、育ててあげれなくて。
7月の初めに中絶手術します。
ごめんね、愛してるよ。
手術日までアナタのママで居させてね。
清らかに光る星になって安らかに眠れますようにという意味で「星那」
愛してるよ、私の赤ちゃん。
彼女が妊娠3.彼女の両親へ誠意をもって報告する
妊娠発覚後の優先行動の一つ
彼女の健康状態の把握と、産むか否かの結論が出た後に真っ先にすべき行動は、
「彼女の両親の元に説明に行くこと」です。
婚前である以上、ご両親の批判も今後への不安も必ずあるはず。
出産を選ぶにせよ、中絶を選ぶにせよ、
男性として彼女との今後の関係にどのくらいの覚悟をもって臨んでいるのか、伝えましょう。
また、考え得るリスクにどのように対処するのか、
建設的な話し合いができるよう誠実な対応を心がけましょう。
結婚をするのであれば、どのタイミングで結婚するのか
予め彼女と話し合っておきましょう。
特に中絶を選ぶ場合は、いかなる批判へも耐える気持ちで
覚悟を決めて臨みましょう。
今日彼女の親と会う。緊張するな〜〜
— 猫① (@ktakuya123) May 31, 2017
不安を解消し、自分と彼女の応援者になってもらう
彼女のご両親へは、出産もしくは中絶に係るお金をどのようにするかなどの短期的な問題、
また、住まいや今後の人生計画などの長期的な問題について、説明をする必要があります。
現時点で詳細には話せなくとも、方向性は話せるように彼女とすり合わせておきましょう。
彼女のご両親は、彼女にとって特に身近な、大変頼りになる存在であるはずです。
彼女を守るためにも、そしていざというときにあなた自身も彼らに支援を求められるように、
時間をかけてでも、ご両親の不安を取り除けるように務め、
男性として誠意ある行動をしましょう。
▼関連記事:彼女の両親に挨拶へ行くときのマナーはこちら。
彼女が妊娠4.自分の両親を味方につける
彼女の両親への説得と共に、自分の両親、特に母親を味方につけることも重要です。
結婚すると、たとえ同居しなくとも、嫁姑問題が発生する可能性があります。
実は、妻が別れたいと思う主な原因の一つに、姑との不和がよく挙げられます。
彼女を不安にさせないように実の母親に理解を求め、
結婚後もできる限り彼女の両親ともうまくやっていけるように橋渡し役をお願いし、
何かあればあなたと彼女の味方になってもらえるよう、きちんと話をしておきましょう。
あなたもすでに、社会人として自立した身。
実の両親とはいえ礼儀を忘れず、誠実な行動を心がけましょう。
俺が結婚したら両親も姉も嫁の味方になって俺の立場がなくなりそう(´・_・`)
— ヤマタカ (@ymtk16) December 12, 2016