「コンビニ弁当は危険」は嘘?本当?添加物には要注意!【必見】

「コンビニ弁当は危険」は嘘?本当?添加物には要注意!【必見】

コンビニに売っているもので誰もが購入したことのあるでしょう、お弁当。いわゆるコンビニ弁当ですね。味がしっかりとついたボリューミーなコンビニ弁当は時々無性に食べたくなるのですが、実は危険という噂も。今回は、コンビニ弁当は本当に危険なのかについてご紹介!

記事の目次

  1. 1.暮らしの知恵!コンビニ弁当は危険?!
  2. 2.暮らしの知恵!コンビニ弁当は危険?添加物の目的①見た目
  3. 3.暮らしの知恵!コンビニ弁当は危険?添加物の目的②味
  4. 4.暮らしの知恵!コンビニ弁当は危険?添加物の目的③劣化防止
  5. 5.暮らしの知恵!危険なコンビニ弁当の添加物にメリット?!
  6. 6.暮らしの知恵!コンビニ弁当の危険な点、デメリット①栄養バランス
  7. 7.暮らしの知恵!コンビニ弁当の危険な点、デメリット②塩分
  8. 8.暮らしの知恵!勘違いしやすいコンビニ弁当の危険な表示
  9. 9.暮らしの知恵!無添加のコンビニ弁当も、実は危険?!
  10. 10.暮らしの知恵!コンビニ弁当で危険な食べ物『揚げ物』
  11. 11.暮らしの知恵!コンビニ弁当で危険な食べ物『たらこ、明太子』
  12. 12.暮らしの知恵!セブンイレブンが添加物を減らす取り組を実施?
  13. 13.暮らしの知恵!ナチュラルローソンのコンビニ弁当は安全?
  14. 14.コンビニ弁当は本当に危険なのか?
  15. 15.コンビニ弁当の危険を気にするなら、自炊を推奨!
  16. 16.コンビニの弁当は危険なのか、まとめ


◆関連記事:コンビニのクリスマスケーキも侮れません!

コンビニのクリスマスケーキ2017を比較!【予約方法・種類】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
コンビニのクリスマスケーキ2017を比較!【予約方法・種類】 | Lovely[ラブリー]
今年もクリスマスの時期が近づいてきましたね。みなさんはどんなクリスマスを迎える予定でしょうか。今年も気軽に行けるコンビニのクリスマスケーキが気になるところです。予約日程や口コミなど、コンビニ別のクリスマスケーキ事情を比較してみましょう!

暮らしの知恵!無添加のコンビニ弁当も、実は危険?!

コンビニ弁当などを購入する際には、やはり体に取り入れるものですから出来れば化学調味料の使われていない安全なものを選びたいですよね。

実際に化学調味料無添加のお弁当などが販売されているところもありますが、実は無添加のお弁当だからと言って必ず安全だとは言い切れないのです。

無添加のお弁当やお惣菜などが安全と言い切れない理由は、食中毒にかかってしまう可能性が、添加物を含んでいる商品よりも高くなってしまうからです。

添加物の目的にもありましたように、コンビニ弁当などは保存料などを加えることで食中毒の防止に役立っているという事実があります。

しかし、化学調味料を懸念して無添加のお弁当やお惣菜を選ぶ場合は、コンビニ弁当のように保存が効きませんから早く腐敗が進んでしまうのです。

これにより、食中毒のリスクが高まるという点では、無添加だから安全!だという考えは避けるべきだと言えるでしょう。

暮らしの知恵!コンビニ弁当で危険な食べ物『揚げ物』

コンビニ弁当が危険という噂がたっている原因として、もっとも注目されている食品をご紹介したいと思います。

コンビニ弁当やお惣菜などの購入の際に気をつけたいのが、揚げ物類です。

コンビニ弁当のほとんどの商品に揚げ物は含まれていますし、またカツサンドなどを使用したサンドイッチなどもコンビニではよく見かけますね。

このようなコンビニで販売されている揚げ物類には、トランス脂肪酸という体にとってあまり良くない油が含まれている可能性があります。

トランス脂肪酸は人口油であり、発がんの原因となる可能性のある油だと言われています。

このことからアメリカでは摂取が禁止されているほど、注意したい油なのですね。

価格の安い油であることからコンビニなどではよくトランス脂肪酸が使われていますので、できるだけコンビニの揚げ物は摂取しないよう心がけたいですね。

暮らしの知恵!コンビニ弁当で危険な食べ物『たらこ、明太子』

コンビニで注意したい食品はもう一つあります。それは、たらこや明太子です!

たらこや明太子は、主に単品のおにぎりや、おにぎり弁当などに使用されていることの多い食材ですね。

味も美味しいですし人気のある食べ物ですが、コンビニで使われているたらこや明太子には、亜硝酸ナトリウムという添加物が含まれていることが殆どです。

この亜硝酸ナトリウムは、たらこや明太子の綺麗な色味を持続させるという効果があるのですが、その反面発がんの原因やリスクを高める添加物であることから、安全な食べ物だとは言えません。

おにぎり以外にも、たらこパスタや、明太子を使ったドレッシング付きのサラダなどがありますが、できるだけ摂取を控えるのが安全のためにも理想的ですね。

暮らしの知恵!セブンイレブンが添加物を減らす取り組を実施?

コンビニ大手といえばローソン、ファミマ、セブンイレブンが挙げられますね。

その中でもセブンイレブンが行なっている添加物削減への取り組みが注目を集めています。

セブンイレブンは、2001年から自社で製造している商品の殆どに着色料や保存料を使用しない取り組みを始めました。

またセブンイレブンは2006年以降、お弁当以外にパンなどにも使用されているハムやソーセージなどといった加工肉に、カルシウムの吸収を妨げ骨粗しょう症などの原因となる「リン酸塩」の使用をしないという取り組みもスタートしています。

加えて、健康の安全面に関して問題となっているトランス脂肪酸の使用もできるだけ抑える取り組みも行なっているなど、コンビニによってはこのように添加物や食の安全に関して改善などを行なっているお店もあるようですね。

暮らしの知恵!ナチュラルローソンのコンビニ弁当は安全?

食の安心や安全にこだわりを持つ「ナチュラルローソン」の展開も、主に女性を中心に注目を集めていますね。

2001年より展開をスタートしたナチュラルローソンですが、お弁当やお惣菜に使う素材などにはかなりこだわっているようです。

次のページ

コンビニ弁当は本当に危険なのか?

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely