記事の目次
- 1.【はじめに】柔軟剤の効果って?
- 2.柔軟剤は入れるタイミングが重要!
- 3.柔軟剤を入れるタイミング①全自動ドラム式洗濯機
- 4.柔軟剤を入れるタイミング②全自動縦型洗濯機
- 5.柔軟剤を入れるタイミング③二層式洗濯機
- 6.柔軟剤を入れるタイミング④手洗い
- 7.柔軟剤を入れるタイミング⑤コインランドリー
- 8.柔軟剤を入れるタイミング⑥漂白剤を使う場合
- 9.柔軟剤を入れるタイミング⑦おしゃれ着洗いを使う場合
- 10.柔軟剤の正しい使い方①柔軟剤を入れる場所
- 11.柔軟剤の正しい使い方②柔軟剤のすすぎは必要?
- 12.柔軟剤の正しい使い方③柔軟剤を入れる場所の掃除
- 13.柔軟剤の正しい使い方④粘性のある柔軟剤は薄めて使う
- 14.柔軟剤の正しい使い方⑤すすぎは水道水を使う
- 15.柔軟剤の正しい使い方⑥脱水後はすぐに干す
- 16.柔軟剤の間違った使い方①適正量を守らない
- 17.柔軟剤の間違った使い方②洗剤を同時に入れてしまう
- 18.柔軟剤の間違った使い方③洗濯物の量が多過ぎる
- 19.一人暮らしの男性こそ柔軟剤でクオリティが上がる!
- 20.おすすめの柔軟剤
- 21.【おわりに】柔軟剤は暮らしを豊かにしてくれる
洗濯の時に、洗剤と柔軟剤を一緒に入れちゃってる人が多いと言う話を聞いた。
— ひでお (@LW_hideo) August 21, 2017
皆さんはどうですか?
柔軟剤の間違った使い方③洗濯物の量が多過ぎる
洗濯物を洗濯機に詰め込み過ぎてしまうと、汚れが落ちにくくなるだけでなく、全体に柔軟剤が行き渡らず効果がムラになってしまいます。1回の洗濯物の量は、8分目までを目安にして洗剤と柔軟剤のバランスを取ることがおすすめです。
毎度毎度洗濯物の量が多すぎるんだよな~ pic.twitter.com/pCCKG5Xn5D
— ゆみか (@nym_97) August 22, 2017
◆関連記事:柔軟剤の正しい使い方をもっと知ろう!
一人暮らしの男性こそ柔軟剤でクオリティが上がる!
最近はアロマやお香に興味を持つ男性も少なくありません。柔軟剤の香りのする男性に女性は好感を持つようです。一人暮らしの部屋に疲れて帰ってきて、柔軟剤のいい香りがしたら、とても落ち着きます。甘ったるい香りが苦手な男性には、シックな香りの柔軟剤やムスクおような男性向けの柔軟剤もあります。一人暮らしの男性こそ、柔軟剤は暮らしのクオリティを上げてくれます。
おすすめの柔軟剤
男女問わず人気がある商品
ライオンの香りとデオドラントのソフランは、男女を問わず人気がある柔軟剤です。植物由来の天然アロマオイルを配合しているため、香りが持続しますがきつい香りではありませんし、消臭効果も高いようです。特に、フローラルアロマの香りが人気です。
部屋干しの多い人や花粉症の人
部屋干しの多い人や花粉症の人には、P&Gのレノアハピネスがおすすめです。香りのカプセルが入っているため約1週間も香りが持続します。防臭効果や静電気防止効果にも優れていて、おしゃれで高級感のあるボトルの人気です。
もっと香りを楽しみたい人
もっと香りを楽しみたい人には、「レノアハピネスアロマジュエル」がおすすめです。この商品は衣類の香りづけ専用製品です。自分の好みの量を洗濯槽に入れるだけで、好きな香りがより贅沢に楽しめます。レノアハピネスの他の柔軟剤同志と組み合わせると、自分オリジナルの香りを楽しめます。
【おわりに】柔軟剤は暮らしを豊かにしてくれる
柔軟剤の正しい使い方についてご紹介しました。柔軟剤は、必ずすすぎ水がきれいになってから投入することが最大のポイントです。また、同時に柔軟剤の量も守ると、お気に入りの柔軟剤の効果が期待できます。心地良い香りは毎日の暮らしを心豊かにしてくれます。あなたもお気に入りの柔軟剤を見つけて、日々の暮らしをワンランク豊かにしてみませんか。