最近、ダイソーで話題になっている気になるキッチングッズに、バンブー食器があります。
バンブー食器というのは、その名の通り竹を材料にして作られているのですが、竹を削って加工しているのではありません。
パウダーにした竹を樹脂で固めたものが、バンブー食器になります。
ガラスや瀬戸物の食器と違って、軽くて割れにくいのが特徴で、小さなお子さんがいるご家庭でも安心して使うことができると話題になっています。
他のお店では、バンブー食器が1000円くらいの値段で販売されていてもおかしくないのですが、ダイソーでは小さなバンブー食器であれば100円から、少し大きなものや手の込んでいるものでも200円とか300円で購入することができるので、話題のバンブー食器が手軽な値段で手に入ります。
しかも、ダイソーでは、バンブー食器にいろいろなデザインを施していることが多くいので、その時その時で変化していくデザインの食器を楽しむことが出来ます。
一度バンブー食器を使ってしまうと、その使い勝手の良さにリピーターになってしまう人も続出します!
楽しくて使いやすいダイソーのバンブー食器で、あなたも料理のテンションを上げてみてはいかがでしょうか。
【ダイソーのキッチングッズ2】ガラスのキャニスター
ダイソーでおしゃれ感があってテンションが上がるキッチングッズには、ガラスのキャニスターがあります。
キャニスターっていうとちょっと聞き慣れない人もいるかもしれませんが、要は保存などに使うためのガラス瓶のことです。
なんだ、ガラス瓶か、それなら空いた空き瓶でもいいじゃない…
そんな風についつい考えてしまう人もいるかもしれませんが、空いたコーヒーなどの空き瓶などに詰めてしまう前に、ダイソーでおしゃれなガラスのキャニスターを一度購入して見ません?!
キッチンのオシャレ度が瞬く間に上がるのが実感できると思います。
ダイソーには、以前と比べると、とてもおしゃれでデザイン性の高いキャニスターが増えてきて、キッチンのおしゃれ度もぐんぐんと上げることが出来ます。
ぜひ楽しいキッチンを作りたいと思うのなら、ダイソーでキャニスターを選ぶことから始めてみてはいかがでしょうか?!
【ダイソーのキッチングッズ3】デザイントレー
ダイソーでおしゃれなキッチングッズとして話題になっているものに、デザイントレーがあります。
料理をする時には、出来上がった料理を食卓へ運ぶのに、お盆やトレーは欠かすことが出来ないモノですよね!
同じトレーを使うのなら、出来るだけおしゃれで楽しいものを使いたいものですが、ダイソーには、おしゃれで楽しいデザイントレーがいろいろとあるのです。
トレーのデザインは、その時期によって入れ替えがあるので、大きく変わりますが、デザインをいろいろと選ぶのもまた楽しいものですよね!
【ダイソーのキッチングッズ4】マグカップ
お家でゆっくりと飲み物を飲むときに欠かすことが出来ないのがマグカップですよね!
マグカップはいろいろなお店に、楽しいデザインのものが多いのですが、ダイソーには100円とは思えないような、すてきなデザインのマグカップが沢山あります。
シンプルなんデザインが好きな人には、シンプルなデザインのマグカップが、にぎやかな感じのデザインが好きな人には、にぎやかなデザインのマグカップか、その人の好みによっていろいろとマグカップのデザインも選ぶことができるのは嬉しいですね!
マグカップは、ちょっとしたプレゼントにも最適なのです。
ぜひステキなマグカップをダイソーで見つけてみてはいかがでしょうか。
【ダイソーのキッチングッズ5】デザイン食器
ダイソーには、マグカップのほかにおしゃれなデザインを施したいろいろな食器も豊富にあります。
お皿や、お茶碗、お椀など、毎日の生活の中で必要になる食器類は、いろいろとありますが、ダイソーでは毎日の生活に必要になる食器がほとんど全て揃います。
その上、おしゃれなデザインを施したものも多くあるので、食器も選ぶ楽しみがあるのがうれしいですね!
よく探すと有田焼などのブランドや、有名デザイナー監修の食器があったりするので、あなた好みの食器がないか、いろいろと探してみても楽しいのではないでしょうか?!
【ダイソーのキッチングッズ6】ピッチャー
夏の麦茶をたくさん作って冷蔵庫にしまっておくのに欠かすことができないグッズがピッチャーですよね。
ダイソーには可愛いピッチャーが売っていると評判です。
プラスチック製のピッチャーは、デザインも可愛くて、壊れにくいと評判です。
また、ガラス製のピッチャーもあるのですが、こちらはおしゃれ感が高いとのこと!
そのプラスチック製かガラス製かは、そのお家での使う用途や子供が小さいかどうかによって変わってきます。
ぜひお家で使いやすいものをダイソーで選んでみてはいかがでしょうか?!