記事の目次
- 1.コンビニの廃棄弁当って何?
- 2.コンビニの弁当の廃棄はどう処理するの?
- 3.コンビニの廃棄弁当◎販売期限がある
- 4.コンビニ弁当は廃棄される
- 5.コンビニの廃棄弁当は貰えるの?
- 6.コンビニの廃棄弁当◎その店の責任者の方針
- 7.コンビニの廃棄弁当◎割引して従業員に販売
- 8.コンビニの廃棄弁当◎廃棄弁当が貰えるコンビニで働きたい!
- 9.コンビニの廃棄弁当◎貰えるか貰えないか見分けるコツ
- 10.コンビニの廃棄弁当◎廃棄弁当を勝手に持ち帰ってもいい?
- 11.コンビニの廃棄弁当◎友人に廃棄弁当をあげるのは?
- 12.コンビニの廃棄弁当◎なぜ回収してはいけないのか?
- 13.コンビニの廃棄弁当◎本部との契約
- 14.コンビニの廃棄弁当◎食中毒など
- 15.コンビニの廃棄弁当◎バイトの不正防止
- 16.コンビニの廃棄弁当があることでのコンビニの負担は?
- 17.コンビニの廃棄弁当◎廃棄の奪い合いが起こる
- 18.コンビニの廃棄弁当◎大量に持ち帰る主婦
- 19.コンビニの廃棄弁当◎キャンペーンシールや雑誌の付録
- 20.コンビニの廃棄弁当はもらえる?まとめ
コンビニの廃棄弁当が出た場合は、そのままそのお店のマイナス、負担につながります。
お弁当などが売れ残れば売れ残るほど、コンビニにとっては経営が苦しくなっていってしまいます。
本部が廃棄分のお弁当を引き取ってくれることはないので、仕入れる時というのは本当に大変なのです。
お店のマイナスにならないように、でも商品棚がすかすかにならないように、イロイロと試行錯誤をしながら仕入れや商品陳列をしていかなくてはいけません。
コンビニの廃棄弁当◎廃棄の奪い合いが起こる
今はコンビニの廃棄弁当に関しては、厳しいルールをつくるコンビニが多いのですが、コンビニができた当時はそれほど厳しいルールがなかったり、ルール自体をそれほど厳しく徹底させなくてはいけないという考え方がなかったので、廃棄弁当を持ち帰るというのは普通にあったそうです。
そんなコンビニの廃棄弁当をもらうために、コンビニのバックヤードでは奪い合いすら起きていたのだとか。
アルバイトのシフトに入っていない人までやってきて、廃棄するお弁当をお持ち帰りする、というのが普通だったそうです。
1人暮らしの人には、廃棄予定のお弁当がもらえるのはありがたいですよね。
それでもシフトに入っていないのに、バイト先のコンビニに行くのはやりすぎです。
コンビニの廃棄弁当◎大量に持ち帰る主婦
一人暮らしの人だけでなく、働いている主婦にとっても夕ご飯をつくる手間が省けるのであれば、とコンビニの廃棄弁当を持って帰る主婦もいたのだとか。
スーパーの割引ではなく、廃棄弁当をタダで、大量に持ち帰るのだそうです。
女性は強い、のでしょうか。
コンビニのアルバイトの仕事が終わってからではなく、勤務中に廃棄予定のお弁当をバックヤードで管理していたとのこと。
お仕事はしっかり、やることやってからお土産のことは考えていただきたいですね。
コンビニの廃棄弁当◎キャンペーンシールや雑誌の付録
お弁当にはあまりありませんが、飲み物やパンなどに、キャンペーンのシールが貼られているものもあります。
あのシールも、廃棄登録後はそのまま捨てられてしまいます。
一度はがして、別の商品に付け替えられるということは、まずないのだそうです。
そのためこっそりシールなどをはがして持ち帰る人や、オーナーもシールや付録であれば食べ物ではないから構わないか、と持ち帰りを許してくれる場合もあるのだそうです。
確かに食べ物ではないので、健康被害はなさそうですね。
コンビニの廃棄弁当はもらえる?まとめ
今回はコンビニの廃棄弁当あもらえるのかどうかをまとめてみました。
結論としては、一部のコンビニではもらえるかもしれないが、原則として廃棄が決まったものはもらえない、ということです。
もらえることがあったとしても、そのコンビニのアルバイトの人だけで、なんとなく立ち寄ったお客に「無料ですからどうぞ」と渡されることは絶対にありません。
廃棄する食品の取り扱い方は、お店によって様々ですが、くれぐれも必ずもらえるものだとは思わないようにしてくださいね。