よく、玄関に盛り塩を置くといいと聞きますね。
これは悪いものから結界をはる効果があるそう!
ただし、必ず部屋と玄関を綺麗にしてから行いましょう。
パワーストーンを使うおまじない
一番良いのは、一見でピンと来た石選びをするのが、あなたと相性のいい石と言われています。
これを誰にも見せずに、肌身離さず持っていれば、強い味方となってくれるでしょう。
心のよりどころにもなりそうですね。
紙を使うおまじない
1.白い紙に、縁を切りたい人の名前を赤いペンで書く。
2.「この縁は終わりましょう」など、どうしたいかを書く。
3.ビリビリに破いてゴミ箱へ捨てる。
おまじないをする時は、相手を呪わずに、あくまで「ご縁を断つ」という気持ちだけで行いましょう。
また、本当にお別れをしたいと思うのなら、おまじない方法だけに頼らず、現実的に対処することも大切ですよ。
イヤな縁を切ってこれからを楽しく!
縁を切るべき人や方法を色々あげてみましたが、いかがでしょうか。
もし自分が相手を嫌いだと思っていたり、縁を遠ざけたいと考えている時は、
よほど鈍感な相手でない限りは、向こうも何となく察したりしているものです。
また、ご縁というのは不思議で、切っても切ってもまたどこかで繋がってしまう場合もあります。
それでも、自分にとって有害をもたらす人なんかと無理に関わろうとすることもないのです。
そんな時は、何かを学ぶために出会わされたと考えて、これからのいい人間関係に活かしていきましょう。