100均のゴム板&ゴムシートおすすめ10選!活用法もご紹介

100均のゴム板&ゴムシートおすすめ10選!活用法もご紹介

最近の100均はとても便利で使いやすいアイテムがどんどん増えています。中でも100均のゴム板やゴムシートは様々な用途に使えて非常にお買い得だと話題になっていますね。今回は100均で買えるゴム板&ゴムシートおすすめ10選を活用法も一緒にご紹介致します!

記事の目次

  1. 1.100均のゴム板&ゴムシートは種類が豊富
  2. 2.100均のゴム板・ゴムシート10選
  3. 3.100均ゴム板の活用法
  4. 4.100均のゴムシートの活用法
  5. 5.100均ゴム板&ゴムシートはDIYに最適

ゴム板といえば真っ先に思いつくのが「手作りハンコ」ですよね。

手作りハンコは消しゴムで作る人も多いですが、消しゴムはどうしても削れたり折れたりしやすいため、耐久性を考えると100均のゴム板を使った方が長持ちします。

手作りハンコにはダイソーなどで販売ているカッティングマットが厚みもあって便利です。ハンコを彫るための彫刻刀やカッターなども全て100均で揃えることができます。

ゴム板:ネームプレート

さらにゴム板を使ってネームプレートも作れます。こちらはゴム板に切り取る文字を下書きしてカッターなどでキリ取り、好みの色をつけてネーム板などに接着剤で貼り付けるだけ♪

カッターナイフを使うシーンだけ大人が見守るようにすれば、小さな子供でも簡単にオリジナルのネームプレートを作ることができます。

手作りハンコの作り方

ゴム板を使って手作りのハンコを作りたい時は、「ゴム板」「カッター」「彫刻刀」を準備します。まずゴム板を好きなハンコの大きさにカットします。

カットしたゴム板に文字を下書きしていきます。ハンコは押印した時に字が逆さまになりますので、鏡文字で下書きを書く必要がありますね。

下書きができたら彫刻刀でその文字を少しずつ彫っていきます。ゴムは柔らかいためそれほど力を込めなくても簡単に彫ることができます。

ある程度彫れたら、一度インクを付けて紙に捺印して字の形をチェックします。綺麗に字が浮かび上がったら手作りハンコの完成です♪

さらに使い勝手を良くしたい場合は、ゴムハンコの裏に端材で作った持ち手などを貼り付けるのもおすすめですよ。

100均のゴムシートの活用法

100均のゴムシートもいろんな用途に使えます。ツイッターやインスタグラムでは100均のゴムシートを使った賢い活用法が画像付きでたくさんアップされていますね。

ここではゴムシートを使ったとても便利な活用法をいくつかご紹介致します。

ゴムシート:キッチンマット

ダイソー、セリア、キャンドゥなどでよく見かけるこのようなメッシュ素材のゴムシートは、マットの下に敷いて滑り止めとして使う人が多いですが、実はこのシートはそのまま敷くだけでキッチンマットの役割を果たしてくれます。

スリッパを履いた状態で上を歩いても全く滑らず、水にも強いゴムシートはキッチンの床にぴったりです。税抜き100円なので汚れも気にならず、気軽に買い替えできるのも最高ですね!

広いキッチンに大きなマットを敷こうと思うとかなりのお値段がかかりますが、このキッチンマットを複数枚組み合わせて使えばとても安く済ませることができます。

ゴムシート:おしゃれなモチーフに!

また100均のシリコンでできたクリアな透明マットは、このようなおしゃれなモチーフを作ることもできます♡

ツヤ感が可愛いジェルシートのようなモチーフは、100均のクラフトパンチとレジン液などを使って作っています。

手芸コーナーにある金具を購入すれば、オリジナルのアクセサリーなども作れますので、興味のある方はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

ゴムシート:騒音防止

さらに100均のゴムシートはクッション性の厚い素材の商品もあります。クッション性の厚いシートは騒音を防止する効果があると言われています。

マンションなどで階下へ物音や歩く音が響くのが気になる時は、こういった商品を敷いておくだけでかなりの防音効果が期待できます!ペットや小さな子供がいる家庭にもおすすめですね♪

100均ゴム板&ゴムシートはDIYに最適

次のページ

◆100均の人気商品をもっと知りたい方は以下の記事もどうぞ!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely