100均のプラダンおすすめ10選♡5つの活用法と加工方法をご紹介

100均のプラダンおすすめ10選♡5つの活用法と加工方法をご紹介

最近DIYでよく使われる「プラダン」をご存知ですか?「プラスチックダンボール」の略で、プラスチック製のダンボールで紙製のダンボールよりも強度があって、様々なDIYに使われています。今回は100均のおすすめプラダンをいくつかご紹介します。

記事の目次

  1. 1.100均のプラダンが扱いやすいと人気
  2. 2.100均のプラダンおすすめ10選
  3. 3.100均プラダンの活用方法
  4. 4.100均のプラダンの加工方法
  5. 5.100均のプラダンはDIYに使いやすい

サイズピッタリの収納ケース

引き出しや収納箱にぴったりサイズの収納ケースを欲しいと思ったことはありませんか?ぴったりなサイズってありそうでなかなか見つからないですよね。

そんな時はプラダンを使って簡単にぴったりサイズの収納ケースを作ってしまいましょう。しまいたいものやしまいたい場所のサイズを測って、プラダンをその大きさに切ったり折り曲げたりするだけであっという間にあなた好みの収納ケースの完成です。

窓の目隠し

次は100均で手に入るプラダンを使った窓の目隠し作りのご紹介です。すぐに破れてしまう障子や、外から丸見えのガラス窓に困った経験はりませんか?そんな時は100均のプラダンを貼るだけであっという間に解決します。

加工は簡単!窓や障子のサイズに合わせてプラダンをカットし、貼り付けるだけです。殺風景だと感じた場合はシールーやアクセサリーを貼りつけるとおしゃれなオリジナル目隠しの完成です。

また窓ガラスからの冷たい外気に困った経験がある人も、プラダンを使って二重窓にすれば冷気を防いで省エネにも繋がります!

食器棚の仕切り

食器棚の中って意外とデッドスペースが多いですよね。そんなときもプラダンで仕切りを作って食器棚を有効に使いましょう。

ただしプラダンに対して食器は重いので棚板のように使うと危険です。縦に置いて皿と皿の間の仕切りには使用しましょう。また表面の滑りがよく掃除もしやすいので、棚に直接敷いておいても食器棚を清潔に保つことができます。

おもちゃだって作れる

プラダンがあればおもちゃだって作れてしまいます。狭い場所に入って遊ぶのが大好きな子供のために、段ボールや空き箱で秘密基地を作ってあげた経験てないですか?段ボール製だとすぐに壊れてしまいますが、プラダンで作った秘密基地はとても長持ちです。しかも段ボール同じ程度の手軽さで作れるので、せっかく作るなら、プラダンを使うのが絶対におすすめです。

その他にもお人形やおもちゃの家、アイデア次第でいろんなおもちゃがプラダンで作れてしまいます。あなたも是非お子さんと一緒にプラダンでおもちゃ作りに挑戦してみてください。

100均のプラダンの加工方法

ではプラダンを使ったDIYを始める前に、プラダンの基本的な取り扱い方をご紹介しておきます。

いくら手軽に使えるといっても、ハサミやカッターを使うことなので、お子さんと一緒におもちゃ作りを楽しむ時などは特に、正しい取り扱い方で注意して作業を進めてください。

最初は大変かもしれませんが、時間が掛かっても丁寧に作業を進めることがDIYのコツです。慣れてきたらあなたなりのコツを掴んでDIYを楽しんでください。

切り方

プラダンを使って何かを作るときには、必要な大きさにパーツを切ることが必要になります。かといって特別に必要なものがあるわけではありません。必要なのは大きめのはさみか、カッターがあれば十分です。もちろん100均で手に入るもので構いません。

プラダンを正確に切るためにはまず切りたいサイズに下書きをすることが肝心です。直線を切るときは、まっすぐに力を込めやすい定規とカッターがおすすめです。特におすすめの組み合わせは大きめのカッターと金物の定規です。曲線の時は、型紙を作ってそれに沿わせてゆっくり切ると失敗しません。

プラダンは、段ボールと同じ構造でプラスチック板とプラスチック板の間に波型のプラスチックが挟まれています。プラダンをよく見て、薄くなっている所を狙って切ることが上手に切れるポイントです。

はさみでも簡単に切れますが、斜めや曲線を切るときは力が必要で、場合によっては切り口がガタガタになってしまう恐れがあるので注意が必要です。

曲げ方

次は意外と難しいプラダンの折り曲げ方です。

プラダンは先述したように紙のダンボールと同じ構造になっていて、補強のために垂直方向に筋が入っています。この筋と水平方向に折り曲げるのは比較的簡単です。

そのままでも力を込めれば比較的容易にまっすぐ折れますが、より綺麗に折り曲げたい場合は折り曲げたい箇所に筋に沿ってまっすぐ切れ込みを入れます。そしてヘラなどをその切れ込みに押し当て、表面のボードを中に押し込みます。すると力もほとんど必要なく、綺麗に折り曲げることができます。

次に筋と垂直方向に折り曲げたい場合。この場合はそのままでは簡単には折り曲げることができません。ポイントは先にヘラなどを折り曲げたい箇所にグッと押し当てて折り目をつけておくか、やはり切れ込みを入れておくことがもっとも綺麗に折り曲げられる方法になります。

ただしどちらの場合もプラダンをカッターで切るにはそれなりの力が必要です。手を滑らせて怪我をしないように十分注意しましょう。

100均のプラダンはDIYに使いやすい

今回は100均で手に入るおすすめのプラダンと便利な活用方法などをご紹介しました。

あなたのお部屋でもプラダンが活躍してくれる場所が絶対にあるはずです。アイデア次第で様々なものが作れてしまうプラダン。是非あなたもプラダンでDIYを楽しんでみてください。

100均のアイテムをチェック!

100均の水切りかご・水切りマット人気おすすめTOP17!代用テクも♪	 | Lovely[ラブリー]のイメージ
100均の水切りかご・水切りマット人気おすすめTOP17!代用テクも♪ | Lovely[ラブリー]
キッチンにあると便利なのが水切りかごや水切りマットです。あまり洗い物をする機会がない方も、最近では小型の水切りかごや水切りマットが100均で手に入るので、一度試してみることをおすすめします。今回は100均の水切りかごのおすすめ商品をご紹介します。

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely