おすすめのプロテインランキングTOP15!効果や失敗しない選び方とは?

おすすめのプロテインランキングTOP15!効果や失敗しない選び方とは?

最近は男性だけでなく、女性の中にも利用する人が増えてきているプロテイン。でも、初めての人はどれを選べば良いのかわからないですよね。どんな効果があるのか気になる、という人もいるかもしれません。そこで、男性にも女性にもおすすめのプロテインを、ランキング形式でご紹介!

記事の目次

  1. 1.男性にも女性にも!プロテインをおすすめする理由
  2. 2.失敗しないプロテインの選び方やコツを紹介
  3. 3.プロテインのおすすめランキングTOP15
  4. 4.プロテインの過剰摂取は効果ない?むしろ逆効果にも!
  5. 5.プロテインシェイカーの購入もおすすめ!その理由とは?
  6. 6.プロテインで男性は細マッチョに!女性は理想の体型を目指そう♪

バータイプのプロテインです。味はチョコとヨーグルトの2種類ありますが、どちらもタンパク質たっぷりのシリアルやレーズンが入っているので食感も楽しむことができます。

スティックバータイプなので、いつでもどこでもお手軽に食べられます。朝ごはんやお昼ごはんの代わりにする人も多いようです。中には小腹が空いた時に食べる、という人もちらほら。

あまりのおいしさに、2本食べてしまうという人が続出しています。それだけ味にこだわって作られているということですね。

プロテインのおすすめランキング第14位:味の素 アミノプロテイン

1回分がスティックタイプになっているので、持ち運びに大変便利です。また、こちらの商品はシェイカー不要で、すぐ水に溶けるタイプ。素早くプロテインを取りたい時に大変重宝します。

職場に持参している人が多い商品です。シェイカー不要という点が、仕事をしている人たちに人気が高くなっているポイントです。仕事で疲れた時に飲むと、疲れが吹き飛んで頑張れるという声も多く寄せられています。

プロテインのおすすめランキング第13位:EXFIGHT EXPROTEIN

ハードな運動をしている人に向けて作られたプロテインです。消化吸収が高くなるように作られているので、特に関節を駆使するスポーツをしている人におすすめです。

味にも大変こだわっています。甘みと酸味を兼ね備えたピーチ味は、激しい運動をした後でもおいしく飲める味わいになってます。

プロテインのおすすめランキング第12位:DNS womanホエイフィットプロテイン

女性向けに作られたプロテインです。パッケージがピンク色なのも、女性に親しみやすい色ですよね。見た目だけでなく、味もミルクティーとチョコとベリーの3種類あり、女性がおいしく飲めるように作られています。

大変飲みやすいと高評価です。初心者の女性にも大変人気が高く、リピーターも多くいます。おいしすぎて飲み過ぎてしまう、という声も上がっているくらいおいしい味付けになっています。

プロテインのおすすめランキング第11位:SAVAS AQUA

さっぱりした味のプロテインです。自然の甘さが癖になるという口コミも寄せられています。ただ、他のプロテインに比べて若干甘めに作られています。通常のプロテインでは甘さが足りないという人にもおすすめです。

水に溶けやすいという特徴があるので、シェイカーを使う必要はありません。素早くプロテインを取りたいというリピーターも多い商品です。

プロテインのおすすめランキング第10位:バーサーカー ホエイクエストアルティマ


バーサーカー(BERSERKER)ホエイクエストアルティマ  1kg 【プロテイン】

本気で筋力をアップさせたいという人たちに向けて作られたプロテインです。そのため、野球選手や陸上瀬飲酒はもちろん、力士と言った幅広いスポーツ選手に愛用されています。

水に溶けやすいという特徴もあるので、面倒なシェイクの作業は必要ありません。シェイカーを汚すこともありませんし、手軽にプロテインを摂取することができます。

プロテインのおすすめランキング第9位:SAVAS ソイプロテイン


ザバス ソイプロテイン100 ココア味 1050g (約50食分) 送料無料 あす楽対応 ソイ プロテイン ココア サバス savas 50食 1050g ザバスプロテイン ココア 大豆プロテイン ザバスソイプロテイン 粉末 パウダー おすすめ ランニング 味 種類

大豆で作られたプロテインです。ホエイプロテインよりも飲みやすいという口コミが多く寄せられています。また、他のプロテインに比べてお腹持ちもいいのだとか。

ココア味は甘さが少し強めです。通常のプロテインでは甘味が足りないと感じる人におすすめです。また、無糖のココアを足すと甘さが調整できるという声も寄せられています。

プロテインのおすすめランキング第8位:SAVAS ウエイトダウン

こちらの大豆プロテインは、ダイエット目的としている人に作られています。水に溶けやすいので、水にもさっと溶けて手軽に飲むことができます。ミルクに溶かすと更においしく頂くことができる商品です。

朝食の代わりに飲んでいる人が多くいます。ヨーグルト風味なので、朝食にぴったりと感じる人が多いようです。毎日飲み続けて体重が落ちたという声も多く寄せられています。

プロテインのおすすめランキング第7位:DNS ホエイプロテイン

飲みやすさと味に大変こだわって作られているプロテインです。プロテイン特有のくどさをなくし、清涼飲料水のような喉越しと爽快感がある飲みやすさです。また、味も全部で8種類。その日の気分に合わせてさまざまな味を楽しむことが可能です。

とにかく飲みやすいという口コミが多く寄せられています。プロテイン特有の喉越しが苦手だった人も、これだけは飲めるという人が大変多い商品です。

プロテインのおすすめランキング第6位:ゴールドジム ホエイプロテイン

次のページ

プロテインの過剰摂取は効果ない?むしろ逆効果にも!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely