人見知りあるあるまとめ!人見知りなら共感できる!

人見知りあるあるまとめ!人見知りなら共感できる!

多くの人が改善したいと思っている人見知り。でもできれば人付き合いは避けたい!
人間関係で悩むことが多い人見知りですが、同じ人見知りなら共感もできます。そこで人見知りあるあるをまとめてみました。「あるある!」と言いたくなることがあるかも?改善法もご紹介します!

記事の目次

  1. 1.あなたは人見知りですか?
  2. 2.人見知りとSNS
  3. 3.人見知りをうまく使おう!
  4. 4.人見知りは改善できる?
  5. 5.人見知りだっていいじゃない

人見知りの人は、自分がどう思われているのか相手がどう思うのかを考えすぎているのが特徴です。

「今はやめておいたほうがいいかな」「迷惑かな?」など相手のことを考えているのはいいことですが、考えすぎ気にしすぎがマイナスポイントでしょうか。

失敗することにビクビクしているので、気にせず多少空気が読めないくらいがいいのかもしれませんが、なかなかそうはなれません。

まずは簡単な人見知りの改善法から実行してみましょう。

【改善法①】なるべく笑顔を心掛ける

やはり大切なのは笑顔。
人見知りは無表情になりがちですが、無表情では不機嫌に見えるしいい印象がありません。

話しているときに口角を上げておくだけでも違います。

笑顔と同時に細かな相槌を打ってもいいと思いますよ。
「うんうん」「そうだね」「なるほど」など、あまりしつこくならない程度に笑顔で相槌を打つだけ。

ちゃんと話を聞いているように見えるので、話しているほうも嫌な気持ちにはならないと思います。
男性ウケもよくなるし、人見知り女子におすすめ!

【改善法②】積極的に挨拶するべし!

できればしゃべりたくないのが人見知りの心理ですが、まずは挨拶から始めてみましょう。

「おはよう」「さようなら」「お疲れ様」「おやすみ」など、日常や仕事で使う挨拶をするだけ。

改善法①同様、この時も笑顔を欠かさないのがポイント!
無表情の挨拶は気持ちのいいものではありませんからね。

挨拶を習慣化することで、人と話すことに慣れ、徐々に話のネタにも困らなくなってくるかもしれませんよ。

人見知りだっていいじゃない

「あなたの短所は?」と聞かれると「人見知りなところ」と答えてしまいますが、人見知りは悪いことだけではありません。

ついついマイナス面ばかり気にしてしまいますが、人見知りの自分を好きになることも大切です。

当然、いいところだってたくさんあるのだから。

まずは人見知りな自分を受け入れて好きになって、人見知りを武器にして楽しんじゃいましょう!

色んな「あるある」が気になるあなたへ

同棲あるある9選!ストレスがたまる瞬間と対処法まとめ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
同棲あるある9選!ストレスがたまる瞬間と対処法まとめ! | Lovely[ラブリー]
長く付き合った恋人も、同棲すると様々なイライラする局面に出くわすことになります。今回はそのような同棲あるあると、その対処法を紹介していくため、同棲している人は彼氏との仲を円満にするためにも、あるあると思いながら、対処法を学んでいきましょう。
ぶりっ子の特徴・仕草17選!あるある行動まとめ!【納得】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ぶりっ子の特徴・仕草17選!あるある行動まとめ!【納得】 | Lovely[ラブリー]
ぶりっ子って、たいてい女子からは嫌いと思われてしまいますよね。 ぶりっ子したらモテる女子になれるのかと思いきや、実はそうでもなかったり…。 今回は、そんなぶりっ子の特徴や仕草などのあるある行動を17選、一挙に紹介させていただきます。
片思いあるある!思わず共感してしまうあるある125選! | Lovely[ラブリー]のイメージ
片思いあるある!思わず共感してしまうあるある125選! | Lovely[ラブリー]
誰でも一度は経験したことのある「片思い」あなたはどんな片思いをしましたか?片思いをしていますか?ここでは片思いあるあるを125個紹介します!片思いで切ない思いをしているのはあなた1人ではありません。片思いあるあるで片思い中のみんなと気持ちを共有しちゃいましょ。
理系女子あるある11選!リケジョの特徴を解説!【個性的】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
理系女子あるある11選!リケジョの特徴を解説!【個性的】 | Lovely[ラブリー]
最近流行りの理系女子。漫画も出版されていますね。理系と言えば男子が昔のイメージでしたが、今は理系に進む女子も少なくありません。 そんな理系女子の「あるある~!」と同意を得られそうな突飛かつ意外な行動を11個、まとめてみました。
mikoto
ライター

mikoto

最近ペアスニーカーにハマってます!やっと1足目をゲットしたばかり。趣味は両生類の飼育。なぜかイモリにベタ惚れです。インテリアではエッフェル塔が好きでよく集めています。よろしくお願いします。

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely