一度は食べたい!セブンイレブンの人気お弁当ランキングTOP21!

一度は食べたい!セブンイレブンの人気お弁当ランキングTOP21!

いつでも手軽に寄ることができるコンビニ。セブンイレブンはお弁当の種類が豊富です。新商品が出たら、いろいろ試してみたくなりますよね♡一度は食べたいと思うセブンイレブンの人気お弁当ランキングをご紹介します。あなたは、どのお弁当がお好みですか?

記事の目次

  1. 1.セブンイレブンの人気お弁当ランキングTOP21を一挙見せ♡
  2. 2.【番外編】セブンイレブンの地域限定弁当もご紹介!
  3. 3.セブンイレブンのお弁当でお腹も心も大満足◎

新潟県で発売されているソースヒレカツ御飯は、ヒレカツと玉子そぼろ、醤油で和えたおかかがご飯に乗っています。

おかずはヒレカツだけで、量も少なめなので、少食の人にはぴったりのサイズではないでしょうか。メインであるヒレカツは、ソースがしっかりと染み渡り、濃いめの味付けとなっています。ご飯が進んで、手が止まらなくなるかもしれませんよ。

首都圏:しゅうまい弁当

首都圏で販売されているしゅうまい弁当は、しゅうまいをメインに鶏のから揚げ、厚焼き玉子などが入っています。

しゅうまい弁当はリニューアルされたようで、もともとしゅうまいが5個だったのが1個増えて6個になっています。おかずも減ってはいますが、メインであるしゅうまいが増えたのはうれしいポイントですよね。

このしゅうまい弁当は、温めなくてもおいしく食べられるというのが特徴です。しゅうまいの皮はふっくらモチモチしていて、ジューシーな味わいがお口いっぱいに広がります。醤油とからしは別に添付されているので、お好みでかけて召し上がれます。

山梨・長野・静岡:まんぷく!カレー炒飯&チキン南蛮

山梨・長野・静岡で発売されているまんぷく!カレー炒飯&チキン南蛮は、カレーチャーハンとチキン南蛮がセットになっているお弁当です。ボリュームたっぷりで、名前の通りまんぷくになること間違いなしです。

カレーチャーハンは、スパイシーな味付けでピリッと辛いです。ドライカレーのような味わいがあります。見た目的にもくどく感じるかもしれませんが、意外とさっぱり食べ進めることができる一品です。

チキン南蛮にはタルタルソースが多めにかかっていて、こってりとしています。鶏肉もしっとりと柔らかいですから、食べやすくおいしいです。ボリュームが良いだけに、カロリーが高いのが気になるところですが、おなかいっぱい食べたいという人にはおすすめのお弁当です。

セブンイレブンのお弁当でお腹も心も大満足◎

セブンイレブンのお弁当をランキング形式でご紹介してきました。セブンイレブンにはさまざまなお弁当があります。

今のコンビニ弁当は、量も質も良いことが多いです。セブンイレブンのお弁当を食べたことがない人も、普段からコンビニ弁当を食べることがある人も、いろいろな種類のお弁当を試してみてくださいね!

他のコンビニ商品をもっと知りたい方はこちらへ!

コンビニの惣菜おすすめランキングTOP31|夕食のおかずに◎【最新2020】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
コンビニの惣菜おすすめランキングTOP31|夕食のおかずに◎【最新2020】 | Lovely[ラブリー]
コンビニのお惣菜は、昼食としてはもちろん、お弁当の具材や夕飯にもう一品加えたいときなどにも非常に人気が高く、多くの方に愛されています。その中でも特に人気の高い、美味しいお惣菜は?今回は各コンビニのおすすめのお惣菜をチェックしていきましょう。
コンビニのおいしい飲み物ランキングTOP27!【2020・最新】	 | Lovely[ラブリー]のイメージ
コンビニのおいしい飲み物ランキングTOP27!【2020・最新】 | Lovely[ラブリー]
日本のコンビニは様々な商品を取りそろえ、日本人だけでなく外国人観光客にも大人気です。もちろんドリンクもバリエーションが豊富です。今回はそんなコンビニの商品の中でおすすめのドリンクについてランキング形式で紹介していきます。
コンビニのおにぎりランキング40選!セブン・ローソン・ファミマ比較 | Lovely[ラブリー]のイメージ
コンビニのおにぎりランキング40選!セブン・ローソン・ファミマ比較 | Lovely[ラブリー]
仕事の合間のお昼休み、ちょっとお腹が空いたときに便利なのが「コンビニのおにぎり」!今回はコンビニの人気おにぎり40選をランキング形式でまとめてご紹介します。定番の具材から新商品まで、気になるカロリーについてもお伝えしますよ♪(地域により商品の価格や販売状況、カロリーが異なる場合もあります)
popochan2
ライター

popochan2

3児のママをしています。皆さんに笑顔になってもらえますように♪

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely