恋愛をしていると、悩みどころは必ず出てきます。それは社会人でも大学生でも同じです。悩みがあるなら、ひとりでウンウン頭をひねるよりも、だれかに相談した方がいいです。
では、大学生が恋愛相談をする相手は、一体だれがベストなんでしょうか?友達?バイト先の上司?今あなたの頭の中には、何人か知り合いの顔が浮かんだことでしょう。
恋愛相談するのにベストなのは、「完全なる部外者」です。恋人が同じサークル、ゼミ、アルバイト先にいるなら、そのコミュニティの人間には相談しないようにしましょう。
なぜなら、人のうわさは防ぎようがないからです。いかに口が堅い友達だとしても、どこから相談内容がもれるかわかりません。
何より、部外者はそれぞれの人間関係や情に捉われず、的確なアドバイスを投げかけてくれます。
自分ではそうでないと思っていても、恋愛では意外に視野が狭くなりがち。部外者は、思わぬ角度から、ずばり解決のヒントを与えてくれることがあります。
また、部外者であることに加え、自分より恋愛経験が豊富な同性・異性に相談することをおすすめします。同性であれば体験談から、異性であれば、自分では決して思いつかないようなアドバイスをもらえることがありますよ。
大学生の恋愛はどこまでOK?
大学生の恋愛と聞いて、あなたはどこまで進んだ関係だと思いますか?
並んで歩く、手をつなぐ、等など…一体どこまでが普通なのかは、人によって異なるでしょう。あと、付き合う前・初デート・お泊りと、交際ステージによっても、どこまでOKかは異なります。
それぞれのステージごとに、大学生の恋愛がどこまでOKか見てみましょう。
付き合う前
どこまでと言うよりは、会話や軽いスキンシップで済ませておく時期だと言えます。まだ付き合う了承を得ていないのですから。
肩をたたく、首や腕に軽く触れる程度のスキンシップが日常茶飯事であれば、このステージで手をつなぐのもアリかもしれません。
初デート
晴れて交際がスタートして、初デートとなると、「どこまで触れていいかな~」と迷うことでしょう。統計的にどこまでOKかと言うと、「手をつなぐまで」なんですね。
恋愛経験がほぼない大学生同士だと、会話をしっかりこなして、デートの終わりに手をつなげればめっけもんです。初デートでは「関係がどこまで進む」かよりも、「次のデートにどうつなげる」かを考えるようにしましょう。
お泊り
お泊りするからには、おたがいそれなりの覚悟を伴っているはず。「どこまでOK?」という質問はもはや愚問です。現実にどこまで行くか想像できないなら、それはお泊りができないと言っているのと同じことです。
肩に触れる、手をつなぐ、等はもちろん、体の関係をもつことも、しっかり視野に入れておきましょう。
大学生の恋愛は貴重!しっかり楽しんで!
大学生であることは、人生におけるきらめきの時期と言っても過言ではありません。恋愛ひとつとっても、いろいろなことを吸収し、楽しめる時期です。
そんな時に恋愛しないなんてもったいない!出会いの場にどんどん足を運んで、ぜひ恋愛経験を積みましょう。
行動するうちに、今は恋愛経験なしのあなたも、きっとステキな恋愛ができるはず。がんばってくださいね!