小心者の性格と特徴!克服方法11選も!

小心者の性格と特徴!克服方法11選も!

小心者というのはあまり良い意味で使われる言葉ではありませんよね。
悪口で使われることが多く、言われた方も良い気はしません。
直したいと考えている人も実は沢山います。
今回はそんな小心者の性格と特徴や、小心を直す方法などについてご紹介します。

記事の目次

  1. 1.小心者の意味
  2. 2.【小心者の心理的特徴】①余裕がない
  3. 3.【小心者の心理的特徴】②見栄っ張りな性格
  4. 4.【小心者の心理的特徴】③コンプレックスを持っている
  5. 5.【小心者の心理的特徴】④悪口が多い性格
  6. 6.【小心者の心理的特徴】⑤感情的になりやすい性格
  7. 7.【小心者の心理的特徴】⑥周囲の評価が気になる性格
  8. 8.【小心者の心理的特徴】⑦他者に甘えがちな性格
  9. 9.【小心者の心理的特徴】⑧心配性な性格
  10. 10.【小心者の心理的特徴】⑨マイナス思考になりがちな性格
  11. 11.【小心者の心理的特徴】⑩慎重派な性格
  12. 12.【小心者の克服方法】①不安なのはみんな一緒
  13. 13.【小心者の克服方法】②姿勢を正す
  14. 14.【小心者の克服方法】③目を合わせて話す
  15. 15.【小心者の克服方法】④何かに挑戦してみる
  16. 16.【小心者の克服方法】⑤不安に感じたらすぐ行動
  17. 17.【小心者の克服方法】⑥スポーツを始める
  18. 18.【小心者の克服方法】⑦自分の意思を明らかにする
  19. 19.【小心者の克服方法】⑧不安を書き出す
  20. 20.【小心者の克服方法】⑨別に嫌われてもいいやと開き直る
  21. 21.【小心者の克服方法】⑩不安になったら気分転換
  22. 22.【小心者の克服方法】⑪ゆっくり治すことを意識する
  23. 23.【おわりに】

【小心者の心理的特徴】⑨マイナス思考になりがちな性格

小心者の人は一度の失敗をいつまでも引きずってしまいがちです。
というのも、小心者の人は他者の評価こそが自分のすべてだからです。他者からの評価を良いものにしようといつも気を配っています。
それがたとえちょっとした失敗だったとしても、自分の評価がとても下がってしまうのではないかと気が気ではありません。
失敗をなかなか割り切ることが出来ず、よりマイナス方向へとマイナス方向へと考えてしまいます。

■参考記事:心配性を克服するには?コチラもチェック!

心配性を克服する方法9選!心配性の心理も教えます | Lovely[ラブリー]のイメージ
心配性を克服する方法9選!心配性の心理も教えます | Lovely[ラブリー]
不安が絶えない心配性。 その心配という感情は人間にとって必要な感情ですが、行き過ぎると生活に支障をきたすこともあります。 今回ご紹介するのはそんな心配性の克服方法です。 どれも簡単にできるのでぜひ試してみてくださいね。

【小心者の心理的特徴】⑩慎重派な性格

小心者であるということは悪いようにとらえられがちですが、実は良い面もあります。
と言うのも、小心者の人たちは悪い評価を受けないようにと常にアンテナを張っているといえるからです。
仕事でもミスをしないように気を張っていたり、恋愛でも恋人に嫌われないようにデートの計画などをあらかじめ立てたり…。
理由はマイナスの感情から来ていますが、それが危険をはねのける能力であることに変わりありません。
慎重な性格なので、仕事でも失敗の許されないような仕事を任される事も多いでしょう。

【小心者の克服方法】①不安なのはみんな一緒

小心者を改善していくためにはまず意識からです。
まずは、不安なのはみんな一緒だということを知っておきましょう。
日本人は不安に思いやすい人種で、自分が心配性だと思うという日本人は全体の8割ほどになるそうです。
ほとんどの人は心配性で不安なことにびくびくしながら過ごしているのは自分と同じなのだとまずは知っておきましょう。
なんだか自分だけではないと知ると気が楽になりませんか?

【小心者の克服方法】②姿勢を正す

姿勢を正すと、本当は自信が無くても自信がありそうに見えますよね。
この自信がありそうに見えるということが大切なんです。
というのも、行動心理学では自身がありそうな人のまねをすることで本当に自信が改善されるという実験結果があります。
ですから、まずは小心者の性格を改善する為に姿勢を正しましょう。
猫背になりがちではありませんか?歩くとき下を向いていませんか?
姿勢を治すだけでもかなり前向きな気持ちになれますよ。

【小心者の克服方法】③目を合わせて話す

小心者の人は自分を主張するのが苦手です。
と言うのも、自分を主張することは、周囲の人に嫌われてしまうことを意味すると感じているからです。
確かに、主張が激しすぎるというのは改善すべきところですが、主張が弱すぎるのも改善すべき部分です。
自分の意思を伝えられるようになるためにまずは目を合わせて話しましょう。

目を合わせることは、相手に何かを伝えたいということを意味します。
自分を主張する人は相手とよく目を合わせていますね。
まずは人の目を見て話せなかった人は人の目を見て話すようにしましょう。

【小心者の克服方法】④何かに挑戦してみる

小心者になってしまう一つの大きな要因は、自分に自信が無いことです。
そうした自分への過小評価を改善するためには、何かに挑戦して達成感を得るという経験が一番良い方法でしょう。
一つでも何かに挑戦することで自信をつけやすくなります。何かを成し遂げたという達成感が自信につながるのです。
小さなことでもいいのでとにかく挑戦してみましょう。
挨拶をするでもいいですし、休日は外に出るでもいいです。自分にできそうなことから、まずは挑戦することが大切です。

次のページ

【小心者の克服方法】⑤不安に感じたらすぐ行動

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely