記事の目次
- 1.妊娠初期におならに悩む妊婦さんは多いものです!
- 2.妊娠初期の妊婦さんが臭いおならをする原因は?
- 3.【妊娠初期の妊婦の臭いおならの原因①】黄体ホルモン
- 4.【妊娠初期の妊婦の臭いおならの原因②】食べ物・食べすぎ
- 5.【妊娠初期の妊婦の臭いおならの原因③】腸内の水分の減少
- 6.【妊娠初期の妊婦の臭いおならの原因④】内臓の圧迫
- 7.妊娠初期の妊婦の臭いおならの一番の原因は便秘!!
- 8.妊娠初期の妊婦のおならが臭くなる原因は?!
- 9.妊娠初期の妊婦の臭いおならは周囲の理解も大切!!
- 10.おならを我慢するとげっぷになるの?!
- 11.妊娠中のおならを我慢するのはNG!!
- 12.妊娠初期の妊婦の臭いおならは減らせる?!
- 13.【妊娠初期の妊婦の臭いおならへの対処法①】生活リズムを!
- 14.【妊娠初期の妊婦の臭いおならへの対処法②】適度な運動
- 15.【妊娠初期の妊婦の臭いおならへの対処法③】乳酸菌を摂る
- 16.【妊娠初期の妊婦の臭いおならへの対処法④】食物繊維を摂る
- 17.【妊娠初期の妊婦の臭いおならへの対処法⑤】炭酸飲料を控える
- 18.【妊娠初期の妊婦の臭いおならへの対処法⑥】肉を控える
- 19.【妊娠初期の妊婦の臭いおならへの対処法⑦】便秘に効くツボ
- 20.臭いおならがひどいからと言って市販の胃腸薬や便秘茶はNG!!
- 21.あまりにもガスが溜まって辛い時は病院へ!!
- 22.妊娠初期のおならは生理現象!!気にし過ぎないで!!
便秘に効くツボも体中にいろいろとあり、中には手や手首、おへその周りなど、自分でも押しやすい場所にあるツボもあります。
私も手首の便秘のツボを刺激したことがありましたが、次の日は信じられないくらいにドッカーン!!でした。
ツボは効かない時もありますが、効くときには本当に効きます!!
軽く押したり揉んだりするだけでいいので、つわりで体調が悪くて動けなくてもすぐにできるのが、ツボ押しのいいところですよね!!
便秘に効くツボの場所や効能については、ツボの解説を専門にしているサイトがいろいろとありますので、そちらでご確認ください。
臭いおならがひどいからと言って市販の胃腸薬や便秘茶はNG!!
臭いおならが出る時には、胃腸の調子に不具合を感じているものです。
また、焼き肉を食べすぎて消化不良を起こしていると感じることもありますよね。
そんな時には市販の胃腸薬や消化剤を飲んで何とか頑張っている、という人も多いものです。
便秘に悩んでいる人は、便秘に効くお茶を妊娠前には飲んでいることもあります。
妊娠初期でも、便秘や胃腸の調子が悪くておならが出るような場合には、そのような市販の胃腸薬や消化剤、便秘に効くお茶を飲んでも良いものでしょうか?!
基本的に、妊娠中には医師の処方がない薬などを飲むことはやめておく方が無難です。
市販の薬は処方薬よりもずっと弱いので、少しくらい飲んでも大丈夫だという人もいるのは事実です。
しかし、正直なところ、お腹の赤ちゃんにどんな影響があるのかわからない、というのが本当のところです。
また便秘に効くお茶は、妊娠中の使用について、いいとも悪いとも書いていないことが多くあります。
お茶の中には、赤ちゃんにあまり良くないと言われるカフェインがたくさん入っていたり、どんな成分が入っているのかよくわからないものも正直あります。
万が一のことを考えるのなら、便秘に効くお茶も控えておいた方がいいでしょう。
あまりにもガスが溜まって辛い時は病院へ!!
お腹にガスが溜まりすぎると、強烈な腹痛を起こして失神してしまうこともあります。
おならとなって出てくれればいいのですが、便秘がひどすぎると、おならになって外に出ることができなくなることもあります。
あまりにもお腹にガスが溜まりすぎたり、臭いおならが多いことが気になりすぎるようなら、一度お医者さんに相談してみましょう。
妊婦さんでも使うことができる便秘薬や胃腸薬を処方してくれることもあります。
妊娠初期のおならは生理現象!!気にし過ぎないで!!
妊娠するまで、酷く我慢をしなくてはいけないようなおならとは無縁だった人も多いことでしょう。
そんな人にとっては、妊娠しておならばかり出るようになって、しかもそれが臭いおならばかりだと、そのことがショックになってしまうものですよね。
でも妊娠初期にはどうしても黄体ホルモンの働きで、下痢をしやすくなったり便秘しがちになって、おならも出やすい体質になってしまうので、その辺はあまり気にし過ぎないでください。
お母さんがあまり神経質になっておならが多いことを気にし過ぎると、お腹の赤ちゃんにもその気持ちが伝わってしまいます。
おならは病気ではなく生理現象です!!
食生活や運動など、多いおならを減らすためにできる対策はしっかりとやったら、おおらかな気持ちでおならと付き合っていく、くらいの気持ちで開き直ることも大切ですよ!!