新生児・赤ちゃんの沐浴はいつまで?やり方や温度・洗い方も解説

新生児・赤ちゃんの沐浴はいつまで?やり方や温度・洗い方も解説

待望の赤ちゃんが産まれてママも家族も大忙しの毎日。新生児の赤ちゃんを迎えていざ子育てしようとして、沐浴で悩んでいるママはいませんか?当記事では新生児の赤ちゃんの沐浴はいつまでするのか、また沐浴に準備するものから入れ方まで詳しくご紹介致します!

記事の目次

  1. 1.新生児の赤ちゃんの沐浴とは?
  2. 2.新生児の赤ちゃんの沐浴はいつから始める?
  3. 3.新生児の赤ちゃんの沐浴は毎日するの?
  4. 4.初めての沐浴は新生児もママもドキドキ!準備するものとは?
  5. 5.新生児の赤ちゃんの沐浴の準備(1)ベビーバス
  6. 6.新生児の赤ちゃんの沐浴の準備(2)沐浴剤
  7. 7.新生児の赤ちゃんの沐浴の準備(3)沐浴布
  8. 8.新生児の赤ちゃんの沐浴の準備(4)ガーゼ
  9. 9.新生児の赤ちゃんの沐浴の準備(5)清潔なバスタオル
  10. 10.新生児の赤ちゃんの沐浴の準備(6)赤ちゃん用のめん棒
  11. 11.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方とは?
  12. 12.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(1)ベビーバスに湯を張る
  13. 13.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(2)湯の温度を確認する
  14. 14.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(3)沐浴布を胸にかぶせる
  15. 15.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(4)ゆっくり湯をかける
  16. 16.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(5)頭を洗う
  17. 17.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(6)体の前を洗う
  18. 18.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(7)お尻や背中を洗う
  19. 19.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(8)綺麗な湯ですすぎをする
  20. 20.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(9)しっかりと体を拭く
  21. 21.新生児の赤ちゃんの沐浴のやり方(10)耳や鼻のお手入れ
  22. 22.動画で見る新生児の赤ちゃんの沐浴の入れ方
  23. 23.ベテラン助産師さんが教える赤ちゃんの沐浴
  24. 24.赤ちゃんの沐浴指導
  25. 25.新生児の赤ちゃんの沐浴はいつまで?入浴への切り替え時期
  26. 26.まとめ

新生児の赤ちゃんの沐浴とは?

子育て中のお母さんやお父さんなら一度は聞いたことがある新生児の赤ちゃんの沐浴。沐浴とは簡単にいうと産まれて間もない赤ちゃんをお風呂に入れることをいいます。

産まれて間もない赤ちゃんは雑菌などに対する耐性がまだついていなため、お父さんやお母さんと一緒にお風呂に入ることができません。そのためベビーバスなどを使ってお風呂に入れてあげる必要があるのですが、これを沐浴と呼びます。

しかし初めて赤ちゃんを授かった子育て新米のパパやママは、「いったいどうやって産まれたての赤ちゃんをお風呂に入れれば良いの?」「沐浴はいつからいつまで?」と沐浴の入れ方で迷ってしまうこともあるでしょう。

まだ自分で体を支えられない柔らかい赤ちゃんの沐浴の入れ方には、実はたくさんのコツやタイミングがあります。いざという時に困らないために、子育て新米のパパやママは赤ちゃんの沐浴の入れ方をぜひじっくりとご覧ください!

新生児の赤ちゃんの沐浴はいつから始める?

それでは新米ママとパパの初めての子育てである新生児の赤ちゃんの沐浴はいつから始めれば良いのでしょうか。

新生児の赤ちゃんはお母さんのお腹から産まれてしばらくは、白っぽい色や薄い黄色などの胎脂とよばれる保護膜のようなものに包まれています。胎脂は産まれた胎児の肌が乾燥しないように守るための役割があります。

胎脂があるうちは赤ちゃんの肌は汚れから守られていることになりますが、この胎脂は生後1週間程度で自然とはがれおちて無くなってしまいます。

そのため赤ちゃんの沐浴を開始するタイミングはいつからがベストかというと、胎脂が無くなる生後1週間頃からがだいたいの目安として考えられています。

生後すぐの新生児の赤ちゃんを沐浴させることは、赤ちゃんの体に負担をかけることになりますので控えるようにしましょう。

■参考記事:産後の外出はいつからOK?コチラもチェック!

産後の外出はいつからしていい?赤ちゃんと外出する時の注意点は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
産後の外出はいつからしていい?赤ちゃんと外出する時の注意点は? | Lovely[ラブリー]
産後、退院して我が家に帰ったら、外出して友達に赤ちゃんをお披露目したいという人もいますよね。でもちょっと待ってください!!産後すぐの外出は病院以外ではしない方がいいですよ!!この記事では産後の外出の時期と、初めての外出の時の注意点についてお伝えします。

新生児の赤ちゃんの沐浴は毎日するの?

生後1週間頃から始まる赤ちゃんの沐浴ですが、沐浴は毎日しなければならないのでしょうか?

汗をかく時期でな場合は毎日の沐浴は必要ないと考えるママやパパもいるかもしれませんが、赤ちゃんの肌というのは毎日新陳代謝ですごいスピードで入れ替わっています。またオムツの中でうんちやおしっこといった排泄をしているため、その蒸れなどで肌は毎日汚れています。

沐浴は大量の水を使うため産後すぐののママにとってはかなりの重労働な子育て作業になりますが、ぜひ赤ちゃんが快適に過ごすためにも毎日沐浴させてあげるようにしましょう。

はじめて赤ちゃんの沐浴をする人は、産後里帰りしている人であればおじいちゃんやおばあちゃんに手伝ってもらうのがオススメです。里帰りしない人はパパや上の兄弟である子供たちに手伝ってもらうようにすると安心です。

初めての沐浴は新生児もママもドキドキ!準備するものとは?

それでは次は沐浴を開始するために必要な道具などをご紹介いたします。

子育てで初めて沐浴する時は、赤ちゃんもママもお互いにドキドキしているものです。新生児の体の力が入らない赤ちゃんはママに全てをゆだねてくるため、ママは慣れるまでは汗びっしょりでお世話をすることになるでしょう。

初めは大変に思うかもしれませんが、沐浴は毎日させるものですので次第に効率の良い入れ方や手順などが分かってきます。

「沐浴に必要なものの準備はいつまでに揃えれば良いの?」と思う方もいるかもしれませんが、出来れば赤ちゃんの肌着やオムツを購入するタイミングで一緒に揃えておくと安心です。

下記にご紹介するものを揃え、準備万端で沐浴にチャレンジしましょう!

次のページ

新生児の赤ちゃんの沐浴の準備(1)ベビーバス

通話料無料・24時間相談できる「恋ラボ」

・通話料無料!
・キャンセル料一切なし!
・初回限定1,000円オフクーポンあり!

恋ラボはexcite(エキサイト)が運営する恋のカウンセリング専門サービスです。

恋ラボの魅力は相談にかかる費用の安さ。通常、電話相談は通話料+相談料がかかり、約10分電話しただけでも3000~5000円ほどかかってしまいます。

ですが、恋ラボの運営元exciteが提供する「エキサイト通話アプリ」を利用すれば通話料無料で相談可能です。

また、初回のみ使える1,000円クーポンを利用すれば恋愛カウンセラーのプロのアドバイスが受けられます。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談


また、電話相談が苦手な方に向け、チャットやメールでの相談もできるのも恋ラボの特徴です。

料金表(税込)

電話相談 110円~/1分
チャット相談 110円~/1分
メール相談 1,100円~/1通

・友達には相談しづらい悩み
・相談しても思うようなアドバイスを周囲からはもらえず一人で悩んでいる

そんなときは恋ラボの経験豊富な恋愛のカウンセラーに相談してみましょう。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談



Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely