記事の目次
- 1.産後のママの抜け毛予防や対策について知っておこう
- 2.【産後の抜け毛】1 原因はひとつだけではなかった
- 3.【産後の抜け毛】2 いつからいつまで続くか不安な方へ
- 4.【産後の抜け毛】3 毎日のシャンプーで抜け毛を予防しよう
- 5.【産後の抜け毛】4 食事で予防と対策
- 6.【産後の抜け毛】5 睡眠不足に注意
- 7.【産後の抜け毛】6 紫外線対策をしよう
- 8.【産後の抜け毛】7 ストレッチで予防改善しよう
- 9.【産後の抜け毛】8 頭頂部と前髪の薄い部分の悩み髪型でカバー
- 10.【産後の抜け毛】9 ストレスを軽減
- 11.【産後の抜け毛】10 育毛剤を選ぶときは
- 12.【産後の抜け毛】11 ヘッドスパは家庭でもできる
- 13.【産後の抜け毛】12 ヘアカラーやパーマについて
- 14.【女性ホルモンを増やす】1 食事が鍵になります
- 15.【女性ホルモンを増やす】2 冷えを予防する
- 16.最後に
【産後の抜け毛】6 紫外線対策をしよう
紫外線はお肌に悪いと知っている方は多いですが、頭皮にも影響があります。
頭皮が日焼けをすると、皮脂や汗で頭皮の環境が悪くなります。
そして、髪の毛を構成するアミノ酸が酸化されて、乾燥してダメージを受けます。
出産後は特に、女性ホルモンが乱れて頭皮が敏感になっている時期なので紫外線をカットしましょう。
外出するときは、必ず帽子や日傘を用意しておきましょう。
出産後すぐは、長時間紫外線に当たるようなことは避ける必要があります。
おむつやミルクの買い物はまとめて購入するか、通販を利用します。
日焼けをしたと感じたら、トリートメントをして乾燥を防ぎましょう。
■参考記事:産後はいつから外出OK?コチラも参照!
【産後の抜け毛】7 ストレッチで予防改善しよう
出産後にストレッチをすると、血流がよくなるので抜け毛の予防になります。
いつからスタートするかというと、1か月検診のあとくらいがちょうどいいです。
激しい運動をするより、家でできる軽いストレッチが向いています。
肩甲骨のまわりの筋肉を、ほぐして柔らかくしましょう。
腕を横に開いて肘を曲げて、上下にゆっくり息をしながら動かします。
上下とも、5秒くらいそのままで維持して元に戻し同じ動作を5回繰り返します。
次は、仰向けに寝転がって足を上げます。
外側に開いて5秒キープして、元の位置に戻します。
これも、5回くらいを毎日続けていきましょう。
産後のママは体を動かすことが少ないので、血行不良を予防することが大切です。
【産後の抜け毛】8 頭頂部と前髪の薄い部分の悩み髪型でカバー
産後に抜け毛が気になる箇所を先輩のママに聞くと、頭頂部と前髪が多いとわかりました。
いつから頭頂部がが薄くなってきたかというと、産後3か月くらいと言われます。
頭皮が乾燥するので、栄養が届きにくいことが抜け毛の原因で有名です。
出産後にはお手入れが楽になるので、髪を短くしたいという方も増えています。
頭頂部が気になる方は、髪全体をドライヤーでふわっとさせます。
トップや横の髪を前にもっていくときは、ショートヘアの髪型よりセミロングヘアの髪型がスタイルしやすいです。
分け目の位置を反対にするだけでも、ボリュームが出て見た目が変化します。
【産後の抜け毛】9 ストレスを軽減
抜け毛がいつまで続くのか考えただけで、ストレスを感じるママもいます。
ストレスが必要以上に増えると、自律神経に影響があり血行が悪くなりしんどくなります。
血行不良になると、体調のトラブルも増えて冷えや肩こりの症状が出てくる方も多いです。
そして、毛母細胞への栄養が足りなくなって毛が細くなったり成長するスピードが遅くなるでしょう。