妊娠初期の生理痛のような腹痛!生理痛との違いは?出血なら流産?

妊娠初期の生理痛のような腹痛!生理痛との違いは?出血なら流産?

赤ちゃんを待ち望んでいた人にとって、やっぱり妊娠は嬉しくてたまらない事だけど、妊娠初期のちょっとした腹痛や生理痛に似た強い腹痛、出血などでドキドキしてしまう人も多いのではないでしょうか。
今回は妊娠初期に起こる腹痛や出血、生理痛との違いについて考えてみます。

記事の目次

  1. 1.妊娠初期に起こる症状とは?生理の出血や生理痛と違う?
  2. 2.検査薬で陽性反応が出たら、すぐ受診すべき?
  3. 3.≪生理痛との違い≫ 妊娠初期に起こる腹痛や腰痛
  4. 4.≪生理痛との違い≫ 危険性を伴う妊娠初期の下腹部痛とは?
  5. 5.≪生理痛との違い≫ 妊娠初期に起こる危険な腹痛とは?生理痛よりも重い?
  6. 6.≪生理痛との違い≫ 妊娠初期に起こる腰痛は危険!?
  7. 7.≪生理痛との違い≫ 腰痛の原因
  8. 8.≪生理痛との違い≫ 妊娠初期の腰痛の痛み方
  9. 9.≪生理痛との違い≫ 腰痛が起こる場所
  10. 10.≪生理痛との違い≫ 腰痛が起こる時期
  11. 11.≪生理痛との違い≫ 腰痛の期間
  12. 12.≪生理痛との違い≫ 腰痛が起こった時の対処法
  13. 13.妊娠初期に見られる不正出血とは?生理とは違う?
  14. 14.妊娠初期の安全な不正出血①:着床出血
  15. 15.妊娠初期の安全な不正出血②:子宮膣部びらん
  16. 16.妊娠初期の安全な不正出血③:絨毛膜下血種
  17. 17.妊娠初期の危険な不正出血①:切迫流産
  18. 18.妊娠初期の危険な不正出血②:流産(初期流産・早期流産)
  19. 19.妊娠初期の危険な不正出血③:子宮外妊娠
  20. 20.妊娠初期の危険な不正出血④:胞状奇胎
  21. 21.子宮外妊娠や胞状奇胎、そして流産はママのせいではない
  22. 22.流産を未然に防ぐために、やってはいけないこと・実践しておきたいこと
  23. 23.【まとめ】腹痛や出血の不安、そして流産に負けないために

腹痛や腰痛がひどく続く場合は、無理して家事をせずに横になってゆっくり休むことも必要です。
家事は旦那さんに任せて、何もしないという時間も時には必要だと思って、しっかり休みましょう。

それでも痛みが続くようであれば、かかりつけの医師に相談しましょう。

妊娠初期に見られる不正出血とは?生理とは違う?

妊娠初期に起こるもう一つの大きなトラブルが出血、いわゆる不正出血ではないでしょうか。
不安でいっぱいな時に、まるで追い打ちのような出血でストレスも溜まりますよね。
でも、正しい知識と身構え方さえ身に着けていれば、多少の出血が起きても冷静に対処できるので、
無駄なストレスをかけないようにしましょう。

この不正出血も大きく分けて2つに分けられます。
「安全な不正出血」と「危険な不正出血」。
次に不正出血の種類と対処法を一つずつ紹介していきます。

妊娠初期の安全な不正出血①:着床出血

一つ目は「着床出血」という出血。
着床出血は不正出血と言っても正常な出血で、受精卵が子宮内に着床した時に子宮に傷がついた事で起こる出血。
色や量は人それぞれで、ピンク色や茶色のおりもののようなもので1~2日くらいで治まることもあれば、
鮮血でいつもの生理のような出血が出たりと様々。
中には。着床出血が全くなかったという人も少なくありませんが、なくても特に問題はないといわれています。

妊娠初期の安全な不正出血②:子宮膣部びらん

びらんという言葉の意味は「ただれている」という意味で、子宮膣部の入り口付近が「ただれているように見える」ことからこう言われています。
名前だけ言われると、「大きな病気なの?」と不安に感じてしまうかもしれませんが、病気ではないとされています。

子宮膣部びらんは、女性ホルモンのエストロゲンが過剰に分泌されてできるものと考えられており、特に妊娠や出産を迎える20代~40代の女性に多く見られます。

子宮膣部びらんにみられる症状例としては、
・いつもよりおりものが多い・増える
・性交時に微量の出血がある
・婦人科の内診後に出血する
といった症状であれば、特に心配はいらないとされています。

ですが、妊娠初期の時以外にも出血することがあり、治療が必要なケースもあります。
・性交時の出血が続く
・生理でも妊娠初期でもないときに出血する
・陰部にかゆみや痛みがある
・黄色のおりものが出る
・おりものに粘り気がある
自己判断は禁物です。
「子宮膣部びらんかもしれないから大丈夫」と油断していると、実は大きな病気が隠れている可能性も!
上記のようなサインが出たら、自己判断をせずにかかりつけの医師に相談しましょう。

いずれにしても、妊娠初期に出血があれば受診し、「子宮膣部びらん」と診断されれば、危険な出血ではないので、
あまり一人で深刻に考えすぎないようにしましょう。

妊娠初期の安全な不正出血③:絨毛膜下血種

妊娠初期に「血の塊」が出た時ほど心臓が止まりそうになるほどドキドキしてしまうものはないですよね。
「もしかして流産かも?」と思ってしまうほどヒヤヒヤしてしまうのが、この「絨毛膜下血種」。

「絨毛膜下血種」とは簡単に言うと、子宮内膜で出血が起こったことでできる血の塊(血種)のことであり、
ママと赤ちゃんを結ぶ胎盤が作られることにより、子宮内膜で出血が起こってできた血の塊を言います。

絨毛膜下血種で流産になるか?というと、妊娠が継続している状態であれば、答えはNO!と言っていいでしょう。
大量の鮮血が出血してしまう場合もありますが、おおよそ妊娠5カ月あたりで治まるとも言われており、そこまで心配することはないようです。

この絨毛膜下血種の大きさも様々ですが、中には7~8㎝くらい大きな血種が出たという方もいます。
あまりに大きい場合は入院して経過観察というケースもあるので、いずれにしても自己判断をせずに、かかりつけの医師に相談しましょう。

次に、危険な不正出血を掘り下げていきます。

妊娠初期の危険な不正出血①:切迫流産

「切迫流産」という言葉を見聞きしたことがある人も多いと思います。

流産といっても、切迫流産は「流産をしかかっている」状態のことを言います。
日本産科婦人科学会によると、「妊娠12週までの切迫流産に有効な薬剤はないと考えられており、経過観察で対処することとなります。」とあります。

「流産しかかっている」という危険な状態ではありますが、対処によってはごく稀ではありますが、まだ妊娠を継続できる可能性があるという事なので、少しでも異変を感じたら早急に医師に診てもらいましょう。

次のページ

妊娠初期の危険な不正出血②:流産(初期流産・早期流産)

通話料無料・24時間相談できる「恋ラボ」

・通話料無料!
・キャンセル料一切なし!
・初回限定1,000円オフクーポンあり!

恋ラボはexcite(エキサイト)が運営する恋のカウンセリング専門サービスです。

恋ラボの魅力は相談にかかる費用の安さ。通常、電話相談は通話料+相談料がかかり、約10分電話しただけでも3000~5000円ほどかかってしまいます。

ですが、恋ラボの運営元exciteが提供する「エキサイト通話アプリ」を利用すれば通話料無料で相談可能です。

また、初回のみ使える1,000円クーポンを利用すれば恋愛カウンセラーのプロのアドバイスが受けられます。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談


また、電話相談が苦手な方に向け、チャットやメールでの相談もできるのも恋ラボの特徴です。

料金表(税込)

電話相談 110円~/1分
チャット相談 110円~/1分
メール相談 1,100円~/1通

・友達には相談しづらい悩み
・相談しても思うようなアドバイスを周囲からはもらえず一人で悩んでいる

そんなときは恋ラボの経験豊富な恋愛のカウンセラーに相談してみましょう。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談



Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely