バツイチ女性に対する男性の本音を徹底分析!
人生は山あり谷あり。谷の経験を経て、気持ちを新たに山を目指す
バツイチ女性も多いのではと思います。
再婚を考えているあなたも、もう二度と結婚しないと決めているあなたも、
バツイチであることに対し、男性が本音ではどのように感じているのか
気になることはありませんか?
そこで、バツイチの女性との結婚はアリなのか?ナシなのか?
男性心理を探っていきたいと思います!
その前に…あなたの結婚力を診断!
楽天オーネットは業界最大級の会員数45,435名(2022年1月時点)の結婚相手紹介サービスです。
オンライン完結型なので周りにバレずに婚活したい人や、結婚相談所に抵抗がある人、また、婚活に時間をあまり割きたくない人におすすめ。
さらに、楽天オーネットなら入会前に、実績やデータを活かした無料の「結婚力診断」であなたに合うお相手を診断できます。
▼結婚力診断はこんな人におすすめ▼
・どういう相手となら結婚の相性がいいのかわからない
・入会申し込み前にどんな相手とマッチングできる可能性があるのか知りたい
・効果的な婚活アドバイスがほしい
そもそもバツイチって?
それでは、ますは「バツイチ」の定義について紹介しますね。
バツイチは、男性・女性の区別無く1度は結婚したものの離婚して現在独身である状態のこと、
一度離婚した経験を持つ人のことを指す俗称。
1992年9月、明石家さんまが大竹しのぶとの離婚会見の際、
額に『×』を記したことから急速に浸透し
『現代用語の基礎知識』1993年版にも若者用語として掲載された。
最近では法律婚、事実婚など区別して表現されることも多いように、
入籍にとらわれない結婚のあり方も増えてきました。
しかし日本では、一般的には法律婚が多いため、
「バツイチ」には、一度入籍したものの何らかの理由によって除籍となり、
独身である一個人を指すことが多いようです。
夫婦に子供がいない場合もあれば、子供がいる場合もあり、
いずれにせよバツイチと総称されます。
経済状況にもよりますが、やはり女性が子供を引き取る例が多く、
バツイチ女性の中には子連れの方も多く存在します。
シングルマザーやシンママという言葉が定着し、芸能人にも現在多くみられるようになりました。
日本の離婚状況は?
現在の日本では、3組に1組が離婚をしていると言われています。
(アメリカでは2組に1組だそうです。)
結婚に至るまでは、きっと多くのカップルが「運命の相手はこの人だ!」と
お互いに相手に魅力を感じ、自信を持って恋愛をしたはず。
それなのに3組に1組が離婚しているという事実に驚かれる方も多いことでしょう。
しかも、近年の統計では「同居して10年未満」までの離婚件数が50%以上、
すなわち離婚カップルの半分以上が、結婚後10年以内に別れているのです。
ということは、20代、30代の若いバツイチ女性も珍しくはないと言えます。
いつの時代でも離婚経験者はいましたが、これは結構驚きの事実かと思います。
とはいえバツイチには抵抗がある?
バツイチの友人が40歳で人生2回目の結婚式を挙げるそうなんだけど、尊敬しかない。ちなみにすごく美意識高いタイプの女性の友人の話。
— トミ子 (@tommyandlotus) June 25, 2017
いくら離婚が珍しくない世の中とはいえ、結婚は人生の一大イベント。
どんなパートナーを選ぶかによっても生き方は大きく変わりますし、
2人の関係だけではなく家族同士の付き合いも考慮すると、恋愛の何倍も慎重になります。
特に初婚男性にはハードルが高いようで、次のようなアンケート結果も出ています。
Q.男性に質問です。アラサーでバツイチの女性と結婚できますか?
できる……44.1%
できない……55.9%
なんと、結婚できないと答える男性が半数以上!
バツイチ女性には衝撃の数字かもしれません。
ただ同時に、4割以上の方が結婚できると思っているのもまた事実。
いったい男性心理はどうなっているのか?
バツイチ女性に魅力を感じるとしたら、どんなところなのか?
再婚を考えるバツイチ女性に伝えたい、男性の本音を以下にご紹介します。
バツイチ女性への男性の本音その1
離婚理由は何なのか?相手に非がある場合はOK!
バツイチ女性と付き合う時に、男性が最も気にするのが、離婚の原因。
例えば相手からのDVであったり、浮気であったり、
そのほか彼女自身の力では避けられない事情であったりなど、
彼女の非ではない離婚理由であれば、結婚に前向きになれる男性が多いようす。
この裏側には、離婚が再現性のあるものではないか、すなわち
彼自身との関係において、同じようなことが起こらないかを確認しておきたいという
心理が見え隠れしているとも言えます。
離婚理由で最も多いものが「価値観の不一致」ですが、それも内容次第だと言えます。
女性自身もせっかく再婚を考えるのですから、
次こそ価値観を共有でき、一緒に幸せになれるような男性を選びたいものですよね。
バツイチ女性への男性の本音その2
家族や周囲に受け入れられる人柄かどうかを重視したい
男性の本音、やはりここです。
「親の意見なんて関係ない!」という男性もいるかもしれませんが、
結婚を考える上では、心理的に避けられない話題でしょう。
家族付き合い、友達付き合いがある程度必要な以上は、
男性の周囲とうまくやっていけるかどうかは女性としても気になるところだと思います。
お互いにここは十分すり合わせたいものですね。
バツイチ女性への男性の本音その3
子持ちの場合、自分に親となる覚悟が必要
子供がいる場合は、再婚後は相手の男性が子供の父親となります。
男性にとっては結婚と子育ての両方がいっぺんに生活に入ってくるわけですから
心理的、そして経済的に、相応の覚悟が必要となってきます。
たとえ女性との相性が良くても、子供との相性が悪ければ、
結婚に踏み切ることは難しいと言えるでしょう。
まずは恋人として付き合う段階で、子供が彼自身に懐き、また彼も子供を愛することができ、
問題ないと思われれば、結婚に踏み切れることでしょう。
バツイチ女性への男性の本音その4
苦労したからこそ寛容に受け止めてもらえそう
結婚相手にバツイチ女性もありと考える男性の中には、
離婚経験のある彼女には離婚を通じた苦労経験があるため、
「こうあってほしい」「こうあるべき」といったような決めつけをしたり、
男性に対して過度な望みを持ったりせず、異なる個性として
柔軟に受け止めてくれるのではという期待があるようです。
男性の心理を紐解くと、バツイチ経験が逆に魅力にもなるのですね!
男性は好きな女性にはやっぱり甘えたく、母性を求めるもの。
バツイチ女性には、姉さん女房のようにどんと構えて、
包容力を持って接してほしいと望んでいるのかもしれません。
バツイチ女性への男性の本音その5
失敗をしたからこそ人を見る目がありそう
前パートナーとの恋愛、結婚、離婚を通じ、
再婚相手選びには慎重になっている方も当然多いはず。
男性としては、失敗経験があるからこそ、勢いに任せて安易に恋愛するような
彼女ではないはずと考えており、さらに言えば、その彼女が選ばれるならば
自分は結構イケてるのかも?とプラスに考える男性もいるようです。
本気で恋愛し、再婚を前向きに考えるならば、
相手をよく観察して愛を確かめ、この人だと感じられれば
気持ちをまっすぐに伝えてあげるときっと喜ばれることでしょう。
そしてお互いの魅力をしっかりと見極めて、素敵な関係性を築けると良いですね!
バツイチ女性への男性の本音その6
男性への依存度が低く、自立していそう
離婚をするということは、改めて独身に戻り、自立するということ。
男性はバツイチの彼女に対して、心理的にも経済的にも
男性に頼らず、自立できる女性なのではないかと魅力に感じるようです。
自立できる自信がなければ、離婚はどうしてもためらうもの。
バツイチ経験のある彼女が離婚した自分に自信を持っているか、
自らの力で立っていると誇りに思っているかは、
結婚を考える男性にとって、特に見極めたいポイントでもあるようです。
現在は共働き夫婦が一般的で、仕事でも家庭でも、夫婦の役割が対等になってきました。
男性に依存することなく、自立の道を選んだバツイチ女性に対しては、
結婚して一緒になってもお互いの生活を尊重し合えるのではという期待があります。
▼関連記事:自立した女性は魅了的。
バツイチ女性への男性の本音その7
経験をポジティブに捉えられていれば、たくましく感じる
そしてこれです。つらい経験を乗り越えて、心理的にネガティブに陥ることなく
ポジティブに前を向いて歩いている彼女には、人間としての幅の広さを感じるようです。
どんなに離婚後の状況が芳しくなくとも、
心の持ちよう次第でこれからいくらでも人生を切り開ける。
そう考えられる女性は、きっと幸せを掴めるはずです。
彼女が「離婚=辛い」ではなく「離婚=幸せ」と思えているかどうか。
共に家庭を築くかもしれない相手だからこそ、どんな時も明るい家庭にできるように
彼女の思考性を重視したいという男性は多いようです。
どんなことがあっても、自立し、そして前向きに人生を開拓して行こうという姿勢。
そんな姿勢が持てれば、きっと次の相手ともうまくやっていけることでしょう。
魅力的かどうかは女性の心理的な成熟度がカギ!
以上のように、バツイチ女性への男性の本音を見てきましたが、
再婚となる彼女を受け入れる上で、魅力を感じるか否かの違いが現れるのは、
全ては彼女の心理的な成熟度、恋愛や再婚への前向きな姿勢がポイントと言えるでしょう。
初婚であれ、再婚であれ、男性は一緒に居て居心地の良い相手と結婚したいと思うもの。
そこには辛い経験を経て培った心の強さと、優しさと、
前向きな精神がきっと生きてくることでしょう。
素敵な恋愛・再婚のために
改めて、人生は山あり谷あり。
男性にとって、バツイチ女性と恋愛もしくは結婚できるかどうかは、
過去どのような経験があるにせよ、経験を通じて
彼女がどのような魅力を身に着けたかがカギになっていることが分かってきました。
バツイチだからと悲観せず、自分に自信を持って、人生を素敵に楽しみましょう!