産褥体操とは?産後いつからすべき?目的とやり方は?骨盤矯正しよう

産褥体操とは?産後いつからすべき?目的とやり方は?骨盤矯正しよう

出産という大仕事を終えてホッとしたのも束の間、産後に待っているのは寝る間もないほど忙しい子育ての毎日です。当記事では産後のお母さんの体を回復させるのに役立つ産褥体操の目的と産褥体操のやり方について詳しくご紹介致します。出産で疲れた体を回復させていきましょう!

記事の目次

  1. 1.産後のお母さんにおすすめの産褥体操の目的とは?
  2. 2.産後の産褥体操の効果や目的(1)悪露が排出が良くなる
  3. 3.産後の産褥体操の効果や目的(2)母乳が出やすくなる
  4. 4.産後の産褥体操の効果や目的(3)ゆるんだ筋力の回復
  5. 5.産後の産褥体操の効果や目的(4)便秘の改善
  6. 6.産後の産褥体操の効果や目的(5)骨盤を引き締める
  7. 7.産後の産褥体操はいつから始めれば良い?
  8. 8.産後の産褥体操のやり方をyoutube動画でチェック!
  9. 9.産後の産褥体操のやり方(1)骨盤矯正エクササイズ
  10. 10.産後の産褥体操のやり方(2)腹式呼吸の産褥体操
  11. 11.産後の産褥体操のやり方(3)骨盤引き締め体操
  12. 12.産後の産褥体操を行う上での注意点とは?
  13. 13.まとめ


◆関連記事:尿漏れでお困りの方へ

産後の尿漏れはいつまで?原因と対策は?体操や運動で改善できる? | Lovely[ラブリー]のイメージ
産後の尿漏れはいつまで?原因と対策は?体操や運動で改善できる? | Lovely[ラブリー]
出産で可愛い我が子と対面の喜びもつかの間、産後に悩まされる人が多いのが尿漏れです。出産という大きな仕事を終えた母体は、実は様々なダメージを負っていることがよくあります。当記事では産後の尿漏れに悩んでいる人のために、その原因と対策等について詳しくご紹介致します!

産後の産褥体操の効果や目的(4)便秘の改善

産後の産褥体操の効果や目的の4つめは、便秘の改善です。

産後は新生児のお世話にかかりきりになり、お母さんは自分の食事を取る暇もなくなります。赤ちゃんが眠ってくれた合間にちょっと口に放り込めるもので簡単に食事を済ませるようになると、どうしても体の水分が不足してきます。

また赤ちゃんを母乳で育てているお母さんの場合は、そのぶんさらに体から水分が失われることにもなります。

人の体は水分が不足すると便が固くなり、次第に便秘の症状に悩まされることになります。特に出産後の伸びきった腹筋では上手にいきんで便を排出することも困難で、下剤や便秘薬を頼りにする人もたくさんいます。

産褥体操は伸びきった筋力を回復させることで、これまで出すことが難しかった便もスムーズに排出できるようになり、ツライ便秘の症状を改善させる目的や効果もあります。

産後の産褥体操の効果や目的(5)骨盤を引き締める

産後の産褥体操の効果や目的の5つめは、骨盤を引き締めることです。

出産を終えた女性の体は骨盤も大きく開ききっています。約10か月間もの長い間赤ちゃんを育ててきた子宮を支えていた骨盤は、妊娠や出産で開いてしまったり微妙に歪んでしまうこともあり、出産後はその骨盤の隙間に脂肪がついてしまったりして下半身太りの原因になることがあります。

出産を終えた女性の体の線が崩れてしまうのは多くの場合で骨盤の開きや歪みが原因になっています。

産褥体操では骨盤を元の位置に正しく戻し、また大きく開いてしまった骨盤を引き締める効果や目的もあると言われています。

妊娠前のプロポーションを取り戻したいお母さんや、綺麗なママと呼ばれたいお母さんはぜひ出産後は産褥体操で骨盤の矯正を開始しましょう!

産後の産褥体操はいつから始めれば良い?

様々な効果や目的がある産褥体操ですが、それではいったい出産後いつから始めれば良いのでしょうか?

出産後に産褥体操をいつから始めるかですが、最も効果があるのは出産後1ヶ月頃からになります。出産後はまだ膣の痛みが残っている場合もあるため、その時期に無理をするとかえって体力を奪ってしまうことになりますので、焦りは禁物です。

また帝王切開で出産した人は、いつから産褥体操を開始するというよりもまず傷のふさがり具合を確認してからになります。帝王切開では通常の出産に比べて傷も大きく体に対する負担をかなり多いため、産褥体操も慎重に行う必要があるのです。

いつから産褥体操を行うかは人それぞれです。帝王切開の人は特に体を動かして痛みが出る時はまだやめておいた方が無難ですね。


◆関連記事:産後ヨガもおすすめです♪

産後ヨガはいつからできる?おすすめのポーズは?効果は本当にある? | Lovely[ラブリー]のイメージ
産後ヨガはいつからできる?おすすめのポーズは?効果は本当にある? | Lovely[ラブリー]
産後ヨガについて、その方法やおすすめのポーズなどをご紹介していきます。産後ヨガを行うにあたっては、ヨガ教室に通うのも効果的ですが、自宅でも簡単にヨガを行うことができます。そういった手軽さも含めて、産後ヨガの魅力についてご紹介していきます。

産後の産褥体操のやり方をyoutube動画でチェック!

次のページ

産後の産褥体操のやり方(1)骨盤矯正エクササイズ

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely