コストコでダイソンが買える!価格と種類を解説します!

目次

ハードブラシ

ハードブラシはブラシの部分がタワシ状になっているため、こびりついた汚れを落とすときに役立つブラシです。
車内のフロアマット、玄関の砂ぼこり、コンクリートやタイルの泥汚れにも使用することが出来ます。

ソフトブラシツール

ソフトブラシツールは柔らかいナイロン素材のブラシが付いたブラシツールです。
テレビやパソコン画面、キーボードといった繊細な場所にたまったゴミを優しく取り除いてくれます。
ミニブラシソフトツールというツールもありますが、これはダイソンV8以降の一部モデルに付属しているブラシツールです。

フトンツール

布団、枕、シーツなどの掃除に役立つ布団掃除専用ツールです。

延長ホース

延長ホースは伸縮性があるので、掃除機本体がつっかえて届かない家具と家具の隙間や自動車の車内など入り組んだ場所を掃除するときに役立つホースです。

コストコのダイソン商品④扇風機

ダイソンの家電扇風機は羽のない先進的なデザインになっています。
羽がないので小さなお子さまのいる家庭でも安心して使うことが出来、羽付き扇風機のように空気の流れにムラが出来ることがなく、お部屋全体を涼しくしてくれます。
ダイソンの扇風機は、ファンヒーター機能が付いたものや空気清浄機能が付いた扇風機も販売されています。

【コストコ販売】ダイソン HOT+COOL

ダイソンでは羽のないデザインの家電扇風機が販売されていますが、こちらは羽のないデザインでファンヒーター機能が付いた扇風機になっています。
コストコでは32,800円の価格で購入することが出来ます。

HOT+COOLの扇風機の風量レベルは1~10段階になっており、ファンヒーターとして使う場合は自動で風量レベルを調整してくれます。
ファンヒーターは電源を付けてすぐに温風が出始めるので、エアコンの暖房のように温風が出始める待ち時間がありません。
5分ほど付けておくだけで、ひんやりとした空気が暖かくなります。

【コストコ販売】ダイソンAM06

エアマルチプライヤーという技術を採用した羽なしの家電扇風機です。
コストコでは24,800円の価格で購入することが出来ます。
AM06はスタンド部分から吸い込んだ部屋の空気を勢いよく放出することで風を生み出す家電扇風機です。

AM06はスリープタイマー機能が付いており、15分~9時間の間でタイマーを設定することが可能です。
またリモコンが付属されているので、リモコンを使用しないときは扇風機本体に磁石で吸着させることが出来ます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次