記事の目次
- 1.彼氏の誕生日には、手料理を振舞ってあげよう♪
- 2.彼氏の誕生日!手料理メニューのレシピ①肉じゃが
- 3.彼氏の誕生日!手料理メニューのレシピ②カルボナーラ
- 4.彼氏の誕生日!手料理メニューのレシピ③カレーライス
- 5.彼氏の誕生日!手料理メニューのレシピ④オムライス
- 6.彼氏の誕生日!手料理メニューのレシピ⑤ハンバーグ
- 7.彼氏の誕生日!手料理メニューのレシピ⑥ビーフシチュー
- 8.彼氏の誕生日!手料理メニューのレシピ⑦マルゲリータピザ
- 9.彼氏の誕生日!手料理と一緒に、手作りデコレーションケーキ!
- 10.彼氏の誕生日!手料理と一緒に、大人なティラミス♪
- 11.彼氏の本音は?!誕生日に彼女に手料理を作って貰って、嬉しい?
- 12.彼氏の誕生日、手料理で喜んでもらうためのポイント!
- 13.彼氏の誕生日!手料理でたくさんの愛情をプレゼントしよう♪
彼氏の誕生日!手料理メニューのレシピ③カレーライス
彼氏の誕生日に作りたい、手料理メニューのレシピ!お次はカレーライスです。カレーライスは手料理の中でも定番中の定番のメニューですよね。同じカレールーを使っていても、作る人によってそれぞれ味が少しずつ異なって個性がでるのが手作りカレーのいいところ。あなたらしいカレーライスを誕生日のディナーに選んで、彼氏に彼女の味を染み込ませてあげましょう♪
☆基本のカレーライスのレシピ (約4皿分)
豚肉 150g
人参 1本
じゃがいも 2個
たまねぎ 2個
水 500ml
カレールウ 箱半分
まずはお鍋に油を馴染ませて、食べやすい大きさにカットした玉ねぎと豚肉を炒めましょう。具材が色づいてきたら、人参とじゃがいもも加えて下さいね。具材に油が馴染んでホクホクしてきたらお水を加えましょう。
お水が沸騰するとアクも出てくるかと思いますので、風味をよくするためにアクは小まめに取り除いて下さい。10分から15分ほど煮込んだら、火を止めてカレールーを入れましょう。ある程度カレールーが溶けてきたら、弱火で10分ほどぐつぐつとさせて完成です!
彼氏の誕生日!手料理のカレーライスの付け合わせは、コレ!
彼氏の誕生日のディナーメニューにカレーライスを作ったときには、コース風に組み合わせる他のメニューも大切ですよね。カレーライスは味が濃くパンチもありますから、他のディナーメニューとの相性やバランスを考えるのが彼女腕の見せ所。カレーライスを作ったときには、シンプルでさっぱりとしたグリーンサラダをディナーメニューに取り入れみましょう。
☆グリーンサラダのレシピ
グリーンレタス
水菜
お好みのナッツ類
グリーンサラダは名前の通りとってもシンプル。グリーンレタスはよく洗って水気を切り、手でちぎって食べやすい大きさにします。水菜も水洗いしたら一口大にカットして、水気を切っておきましょう。
あとはお皿にセンスよく盛り付けて、トッピングにお好みのナッツを盛り付けてくださいね。おすすめアーモンドスライスやくるみです!
彼氏の誕生日!手料理メニューのレシピ④オムライス
彼氏の誕生日に作りたい、手料理メニューのレシピ!お次はオムライスのご紹介です。オムライスもまた彼女が彼氏に作る手料理の王道といったところではないでしょうか?とってもシンプルで定番なメニューのオムライスですが、彼氏は彼女にオムライスを作ってもらえるのが嬉しいという人が多いそうですよ?センスの必要な卵料理は、彼女として腕自慢をするチャンスにもなります♪
☆オムライスの基本のレシピ(2人分)
ごはん 300g
ベーコン(みじん切り)適量
ピーマン(みじん切り)1個
玉ねぎ(みじん切り) 半分
塩・胡椒 少々
ケチャップ 大匙2
たまご 6個
牛乳 小匙2
マーガリンorバター 大匙1
まずはケチャップライスの具材となる食材をみじん切りし、油を敷いたフライパンで炒めます。具材に火が通ったら、塩と胡椒、そしtケチャップも入れて馴染ませましょう。
そこへごはんも入れてケチャップが均等に絡むように混ぜながら炒めていきます。
続いて、バターを溶かしたフライパンで卵を焼きます。卵は事前に牛乳と合わせてよくといておきましょう。バターが少し残っているくらいのタイミングで卵をフライパンに入れ、半熟状態でごはんを平たく乗せていきます。
最後はフライパンを斜めにして、少しずつずらしながらお皿にくるっと乗せれば完成です!
彼氏の誕生日!手料理のオムライスの付け合わせは、コレ!
彼氏の誕生日のディナーメニューにオムライスを作ってあげたら、やはり定番メニューはそれだけだと少し華がありませんので、洋食っぽいメニューをコース風にもう一品追加しましょう。オムライスに組み合わせるディナーメニューには、シーザーサラダがオススメです!
☆シーザーサラダのレシピ
グリーンレタス 2〜3枚
アスパラガス 4本
ベーコン 適量
クルトン 適量
レタスは洗って水気を切り、一口大にちぎっておきます。アスパラガスは軽くソテーしておきましょう。そして、ベーコンは短冊切りにしてカリカリになるまで炒めます。オムライスのあまりもので出来ますね。
あとはお皿にセンスよく盛り付け、クルトンもトッピングしたら完成です!市販のシーザーサラダドレッシングをかけていただきましょう。
彼氏の誕生日!手料理メニューのレシピ⑤ハンバーグ
彼氏の誕生日に作りたい、手料理メニューのレシピ!お次はハンバーグのご紹介です。ハンバーグ外食でいただくというイメージを持つ男性が多いかと思いますが、彼女に作って貰いたいと密かに願っているディナーメニューでもあります。材料を手抜きすると、硬くて弾力のないハンバーグになってしまいますので、材料はしっかりと確認して揃えておきましょう!
☆ハンバーグの基本のレシピ(2人分)
ひき肉 180g
玉ねぎ 半分
パン粉・牛乳 各大さじ2
卵1個
塩・胡椒 少々
ケチャップ 大さじ1/2
ソース 大さじ1/2
玉ねぎはみじん切りして、飴色になるまで炒めたらフライパンから取りだして冷ましておきます。玉ねぎが冷めたらひき肉や調味料を全て混ぜ合わせ、粘りが出るまでよくこねます。
あとはキャッチボールをするようにして空気を抜きながら成形し、真ん中部分は少し凹ませておきましょう。
成形できたら熱したフライパンにタネを入れて、火が通るまでしっかりと焼けば、基本のハンバーグが完成です!