プラバンの名前入りキーホルダーの作り方!おすすめモチーフ20選♡

プラバンの名前入りキーホルダーの作り方!おすすめモチーフ20選♡

プラバンとはプラスチックの板のことです。プラバンからアクセサリー、キーホルダーなどを作ることが出来ます。低予算で、気軽に出来、デザインの自由度が高いため最近注目を集めています。今回はそんなプラバンについて紹介していきます!

記事の目次

  1. 1.プラバンでキーホルダーが作りたい♡
  2. 2.プラバンの種類を解説!
  3. 3.プラバンづくり必要なアイテム
  4. 4.名前入りのキーホルダーの作り方
  5. 5.プラバンでつくりおしゃれなモチーフ20選!
  6. 6.プラバンでお気に入りのアイテムを作ろう♡

プラ板で宇宙の模様も作り出すことが出来ます。プラ板を丸形に切り、青い油性ペンで塗ってください。スポンジに白い絵の具をとり、油性ペンで塗った側に星雲をイメージしてポンポンと絵の具を乗せます。

続いてレジンを糊代わりにしてゴールド、シルバーのラメを爪楊枝で乗せてください。作業するときにはプラ板をマスキングテープで固定するとやりやすいです。これをUVライトか太陽光で硬化させれば完成です。

高級感を醸し出す黒プラ板

黒いプラ板を使えば高級感を醸し出す作品を作り出せます。黒く塗りつぶすよりも自然な黒を出すことが出来るのでおすすめです。

他のプラ板と使い方は同じですが、黒に映えるゴールドなどのデコをすればより高級感を出すことが出来ます。中には黒猫にする人もいるようです。他にも色々な使い方が出来るので要チェックです。

プラバンでお気に入りのアイテムを作ろう♡

プラ板を使ったアクセサリー、キーホルダー、バッジ作りは道具を100均で揃えることが出来るものが多いです。また透明で絵を簡単に映すことが出来るので、お好みのデザインを再現できます。安価で気軽に素敵なデザインのアイテムを作ることが出来るので要チェックです。

その他のライフスタイルの記事はこちら

2人でできるトランプゲームまとめ!少人数でも楽しめる! | Lovely[ラブリー]のイメージ
2人でできるトランプゲームまとめ!少人数でも楽しめる! | Lovely[ラブリー]
いま2人でできるゲームを探していたりしませんか? 2人でできるトランプゲームがあるのはご存知ですか? 今回は、2人でできるトランプゲームをご紹介していきたいと思います。 2人でできるゲームは他にもあるので、参考程度に見ていただけると幸いです。
キッチンスポンジのおすすめは?人気のものをランキングで発表! | Lovely[ラブリー]のイメージ
キッチンスポンジのおすすめは?人気のものをランキングで発表! | Lovely[ラブリー]
キッチンに必ずあるキッチンスポンジですが、あなたはどんなスポンジを使っているでしょうか。とくに考えずに同じものを使っているという場合は、ぜひ人気ランキングのキッチンスポンジを試してみてください。今回はおすすめのキッチンスポンジをランキング形式で紹介します。
キャップの洗い方は?帽子が型崩れしない洗濯方法を教えます! | Lovely[ラブリー]のイメージ
キャップの洗い方は?帽子が型崩れしない洗濯方法を教えます! | Lovely[ラブリー]
キャップは汚れても縮んだり、型崩れする可能性があるので洗濯機では洗えません。また、手洗いによる洗い方でもキャップを痛める可能性があります。では、キャップはどのような洗い方をすれば良いのでしょうか?また、キャップを洗濯機で洗う方法はないのでしょうか?
iwata39
ライター

iwata39

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely