プラ板で宇宙の模様も作り出すことが出来ます。プラ板を丸形に切り、青い油性ペンで塗ってください。スポンジに白い絵の具をとり、油性ペンで塗った側に星雲をイメージしてポンポンと絵の具を乗せます。
続いてレジンを糊代わりにしてゴールド、シルバーのラメを爪楊枝で乗せてください。作業するときにはプラ板をマスキングテープで固定するとやりやすいです。これをUVライトか太陽光で硬化させれば完成です。
高級感を醸し出す黒プラ板
黒いプラ板を使えば高級感を醸し出す作品を作り出せます。黒く塗りつぶすよりも自然な黒を出すことが出来るのでおすすめです。
他のプラ板と使い方は同じですが、黒に映えるゴールドなどのデコをすればより高級感を出すことが出来ます。中には黒猫にする人もいるようです。他にも色々な使い方が出来るので要チェックです。
プラバンでお気に入りのアイテムを作ろう♡
ついに完成:sparkles::sparkles:
— あーちゃん☆ (@kitty02Daniel) June 3, 2020
10日発売のアクリルチャームみんな可愛くて作りたくなってプラ板作ってみた:two_hearts:
あとはイースター作り直しと個人的に作りたくなったもの(*´艸`)w
これを何にするのか何も決めてないけどwww
やっぱキーホルダーが1番無難かな?
何かいい安があったら教えて下さい:grin:(笑) pic.twitter.com/a3y8nQ1o9a
プラ板を使ったアクセサリー、キーホルダー、バッジ作りは道具を100均で揃えることが出来るものが多いです。また透明で絵を簡単に映すことが出来るので、お好みのデザインを再現できます。安価で気軽に素敵なデザインのアイテムを作ることが出来るので要チェックです。