新大阪の駅弁人気ランキング18選!買える場所も紹介♡2023年最新

新大阪の駅弁人気ランキング18選!買える場所も紹介♡2023年最新

新大阪駅で購入できる駅弁のランキングについて調べてみました。新大阪駅では大阪だけでなく関西一円の美味しくて豪華な駅弁を購入することができます。2023年現在の最新の駅弁から気になる駅弁まで、しっかりチェックしてみてくださいね!

記事の目次

  1. 1.おいしい新大阪駅の駅弁が知りたい♡
  2. 2.新大阪駅の駅弁人気ランキング18選
  3. 3.新大阪駅で駅弁が買える場所をチェック!
  4. 4.新大阪の駅弁は豪華で美味しいがいっぱい♡

新大阪駅で駅弁が買える場所をチェック!

新大阪駅の駅弁は様々な場所で購入することができます。お店によっても販売している駅弁が異なります。気になっている駅弁はどこで販売しているのか、事前に調べておくことをおすすめします。

また、お店によって限定品などもありますので全部のお店を回ってみるのも面白いかもしれませんね。今回は新大阪駅で購入できる駅弁の販売場所をご紹介していきます。

アルデ新大阪

アルデ新大阪では、ランキングで紹介した三宝めしやひっぱりだこ弁当、うにいくら飯を購入することができます。それ以外にこの売り場で人気なのが、ハローキティの駅弁です。

気になるお弁当がたくさんあるので、時間があれば立ち寄ってほしい駅弁スポットですよ♪

エキマルシェ新大阪

エキマルシェ新大阪では賑わい御膳や牛たんと明太子、ひっぱりだこ飯の他にかきめしを購入することができます。エキマルシェ新大阪は他にも松坂牛すきやき弁当や、越前かにめしなどの有名駅弁も販売しています。

新幹線線改札内 3階

新幹線線改札内3階にはチキラーハウスというアンテナショップがあり、チキ弁を購入することができます。それ以外にもオムライスとチキンラーメンがコラボしたオムチキやアクマのチキ弁などユニークな駅弁も販売しています。

JR新大阪駅新幹線中央改札口前 3階

JR新大阪駅新幹線中央改札口前3階では、たこむすやとん蝶を購入することができます。コンビニエンスストアと併設した販売所なので、お弁当の付け合わせの飲み物などを購入することもできるんです。是非一度足を運んでみて下さい。

新大阪駅3階の新幹線南改札口横

新大阪駅3階の新幹線南改札口横は、牛とろローストビーフ弁当やとり屋さんの幕の内弁、多幸重ねなどボリューム満点の駅弁を取り揃えています。商品を購入するための行列ができる事もありますので時間に余裕を持っていくことがおすすめですね。

新大阪の駅弁は豪華で美味しいがいっぱい♡

新大阪の駅弁はとにかく種類が豊富で、どれにしようかすぐに決められない程どれも美味しそうなお弁当ばかりでしたね。旅行などの機会がないと食べることができないものばかりなので、気になるものがあればゲットしましょう。

色々食べてみると、それぞれの駅弁の特徴や美味しさの違いがわかって、それも楽しみの一つになるでしょう。新大阪駅の駅弁を購入して、より楽しみを増やしてくださいね。

大阪についてはこちらの記事もチェック!

大阪の食べ物といえばこれ!名物料理のランキングTOP20! | Lovely[ラブリー]のイメージ
大阪の食べ物といえばこれ!名物料理のランキングTOP20! | Lovely[ラブリー]
大阪には美味しい食べ物がたくさん!大阪観光では、何を食べたら良いのか迷ってしまいますよね。今回は大阪観光にぴったりの大阪名物の食べ物をランキング形式でご紹介いたします。大阪観光に出かけた方はどんな食べ物を食べているのでしょうか?
大阪といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング | Lovely[ラブリー]のイメージ
大阪といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング | Lovely[ラブリー]
日本トップクラスの都市のひとつとして知られる大阪。大阪には大阪独自の文化があり、国内外から多くの観光客が集まります。そんな大阪で思い浮かぶ観光スポットやグルメにはどのようなものがあるのでしょうか?ランキング形式でご紹介していきます。
大阪観光でおすすめのスポット!名所から穴場を一挙紹介! | Lovely[ラブリー]のイメージ
大阪観光でおすすめのスポット!名所から穴場を一挙紹介! | Lovely[ラブリー]
大阪観光ではどこが人気なのでしょうか?今回は大阪観光の名所から穴場まで一気にご紹介いたします。ホテルからも近く、カップルでも行きやすいスポットはおすすめがたくさん。グルメからレジャーまで大阪観光はなんでもありでおすすめです♪

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely