友達の紹介で付き合う可能性は低い?恋愛に発展させるには?

友達の紹介で付き合う可能性は低い?恋愛に発展させるには?

彼氏がいないとき、出会いの求め方は人それぞれですが、出会いの方法の中に友達の紹介がありますよね。友達の紹介で男性を紹介してもらうと恋人に発展する可能性はどうなのでしょう?友達の紹介で男性と知り合うメリットとデメリットも紹介していきます!

記事の目次

  1. 1.【友達の紹介】友達の紹介で付き合う可能性は?
  2. 2.【友達の紹介】友達の紹介はブスばかり!?
  3. 3.【友達の紹介】友達の紹介はブスではない!
  4. 4.【友達の紹介】友達の紹介で付き合う確率
  5. 5.【友達の紹介】友達の紹介で付き合うメリット
  6. 6.【友達の紹介】メリット①自分の好みを分かっている
  7. 7.【友達の紹介】メリット②自分の性格を分かっている
  8. 8.【友達の紹介】メリット③事前に相手の情報が分かる
  9. 9.【友達の紹介】メリット④友達に相談できる
  10. 10.【友達の紹介】メリット⑤グループで遊べる
  11. 11.【友達の紹介】付き合うことになったら報告を
  12. 12.【友達の紹介】友達の紹介にはデメリットもある...
  13. 13.【友達の紹介】デメリット①断りづらい
  14. 14.【友達の紹介】デメリット②いろいろバレる
  15. 15.【友達の紹介】デメリット③別れた後に気まずい
  16. 16.【友達の紹介】デメリット④付き合ってからも筒抜け
  17. 17.【友達の紹介】うまくいかなくても報告
  18. 18.【友達の紹介】友達の紹介は結婚の可能性大
  19. 19.【友達の紹介】友達との信頼度がものを言う
  20. 20.【友達の紹介】LINEからだと進展しにくい
  21. 21.【友達の紹介】会うときは友達とが無難
  22. 22.【友達の紹介】信頼できる人の紹介はうまくいく

【友達の紹介】友達の紹介で付き合う可能性は?

「あー彼氏欲しい!」

そんな時、どうしますか?
出会いの方法はいろいろ。

合コン・SNS・パーティ・そして友達の紹介などなど。

今回のテーマは「友達の紹介」での出会いについて。
友達の紹介で実際に付き合う可能性ってどうなのでしょうか?

友達の紹介で知り合った時のメリット・デメリットも解説していきます。
友達の紹介でも出会いは出会い。
うまくいくにしても、ダメにしても出会いは自分から動かないと幸せにはなれません。
友達の紹介もしっかりモノにして幸せになっちゃいましょ。

【友達の紹介】友達の紹介はブスばかり!?

さて、友達の紹介って聞くと男性はなぜか「ブスが来る!」
という先入観があるらしいのです。
友達の紹介が「ブス」?
これはどこからくる都市伝説なのでしょうか?

男性によると、女性の友達から

「いい子がいるから紹介するよ!」

と言われるときは「ブス」が多いんだとか。
ブスなんていうと言い過ぎのような気もしますが、どうやら男性は女子の使う「いい子」というワードにひっかかるようです。

男性の言い分ではかわいい子なら「かわいい」っていうはず、「いい子」って中身を褒めるってことは「ブス」だから...というのです。
また、女子の言う「かわいい」というのも信用置けないんだとか。

紹介される方だって「ブスかもなぁ」なんて男性側に思われてるなんてほんっとに嫌ですよね。


◆関連記事:愛がほしいときはこちら

愛が欲しいと感じる時の対処法7つ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
愛が欲しいと感じる時の対処法7つ! | Lovely[ラブリー]
愛が欲しい、と誰しもが思うことです。しかし、この愛が欲しいという感情が大きくなりすぎると、逆に愛をくれるかもしれない人たちを遠ざけてしまっているかもしれません。この感情をこじらせないようにするには、自分の行動を確認することと、対処法が必要です。(電話占いカリス※提供ティファレト)

【友達の紹介】友達の紹介はブスではない!

女友達が紹介する「女」はその友達よりランク下の「ブス」
男友達が紹介する「女」は友達が彼女にしたいと思わなかった「ブス」

でもこれって本当?
おそらく、本当にブスが来たことってあんまりないのではないでしょうか?
「美人ではない」=「ブス」
ってそんなことありませんよね。

また、紹介してくれるのがどの程度の友達なのかにもよるでしょう。
友達の紹介ってよく考えてください?
「ブス」を連れてきている人。

友達ですか?
多分、「ブス」を紹介する人って本当の友達ではなく、「知り合い」とか「時々遊ぶ人」だと思うのです。
本当にその人の事をちゃんと考えてくれている人なら、「好みの人」を紹介するはず。
だから友達の紹介だって「ブス」じゃないはずなのです。

こんな風に思っている男って厄介ですね。
でも、「ブスが来るかもな」なんて思われている男性のほうが女性的にはハードルが低くていいかも。
友達の紹介の紹介でもいい女がいるって思わせちゃいましょ。

【友達の紹介】友達の紹介で付き合う確率

では実際に友達に紹介されて付き合う確率ってどのくらいあるのでしょうか?
友達の紹介って「ブス伝説」の割には多いのです。
ある会社のアンケート調査では35%の人が友達の紹介で付き合うことになったと回答しています。

35%って結構高確率だと思いませんか?

例えばこの結果を合コンと比較してみましょう。
合コンは友達の紹介より比較的多く行われますが、その実、合コンで恋人を作ったという人はなんとかなり低く

「6.6%!」

友達の紹介と比べて合コンで付き合う確率がかなり低いことが分かりますね。
恋人に知り合うきっかけとして、

① 会社関係
② 学校関係
③ 友達の紹介
④ ネット

と、こうきてやっと合コンが来るのです。
合コンの方が出会いが転がってそうなイメージですが、意外と合コンってその場のノリで楽しくして「バイバイ」っていうのも多いのです。
しかも合コンっていい人を集めるっていうより、結構数合わせで人を集める事もありますよね。
結果合コンは効率が悪い!

彼氏がいないのなら、合コン行くより友達にいい人を紹介してもらいましょう。


◆関連記事:手っ取り早く彼氏が欲しい方はこちら

恋愛がめんどくさいが彼氏は欲しい!そんな人にアドバイス8選! | Lovely[ラブリー]のイメージ
恋愛がめんどくさいが彼氏は欲しい!そんな人にアドバイス8選! | Lovely[ラブリー]
「彼氏が欲しい!」そうは思っても、恋愛なんてなんだかめんどくさい、そう思っている女性、案外多いものです。休みの日にはデートしたり、頻繁に連絡を取り合うことが煩わしい。今回は、恋愛はめんどくさいけど彼氏は欲しい、そんな女性の心理とアドバイスをお教えいたします!

【友達の紹介】友達の紹介で付き合うメリット

次のページ

【友達の紹介】メリット①自分の好みを分かっている

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely