赤ちゃんが笑うのはいつから?新生児が笑う理由とは?

赤ちゃんが笑うのはいつから?新生児が笑う理由とは?

笑顔は誰が見ても良いものですが、赤ちゃんも新生児から笑うものです。しかし、実は新生児の赤ちゃんが笑うのに、感情がこもっていないってご存知でしたか?楽しくないのに笑ってしまう新生児微笑とはいったいどういうモノなのでしょうか?!赤ちゃんの笑顔についてみていきます。

記事の目次

  1. 1.新生児が笑うのって最高にかわいいものです!
  2. 2.新生児が笑う新生児微笑とは?
  3. 3.新生児が笑う 新生児微笑には感情がない?!
  4. 4.新生児が笑う 新生児微笑は遺伝子に組み込まれている?!
  5. 5.新生児が笑う 新生児微笑はいつからいつまで?
  6. 6.新生児が笑う 新生児微笑でもママは笑ってあげよう!
  7. 7.新生児が笑う 笑うのは最高のコミュニケーション
  8. 8.新生児が笑う ママの笑顔を模倣する!
  9. 9.新生児が笑う 社会的微笑とは?
  10. 10.新生児が笑う 社会的微笑はいつまで続く?
  11. 11.新生児が笑う 社会的微笑から本格的な笑いへ
  12. 12.新生児が笑う 声を出して笑うようになるのはいつから?
  13. 13.新生児が笑う 6か月以降は褒めて笑顔にするのが大切!
  14. 14.新生児が笑う 赤ちゃんを笑わせるためのコツ
  15. 15.新生児が笑う うちの子笑わない!どうしたらいい?
  16. 16.新生児が笑う 笑わないのは自閉症?
  17. 17.自閉症とは?
  18. 18.自閉症の診断とは?
  19. 19.笑いの多い少ないは大人と同じ個性!
  20. 20.ママも一緒にたくさん笑って笑顔が多い楽しい毎日を!!

ただし、くすぐる時には、あまり激しくくすぐりすぎると、赤ちゃんが苦しくなってしまうので、本当にちょこちょこっとだけにしましょう!

たかいたかいをしてあげるのも赤ちゃんはとても大好きですよね!!お母さんの産後の筋トレにも最高です!!

赤ちゃんが楽しい気分になって笑いたくなる遊びにはいろいろとあります。赤ちゃんといろいろな遊びを見つけて、一緒に沢山笑ってみてはいかがでしょうか。

新生児が笑う うちの子笑わない!どうしたらいい?

赤ちゃんは、生後3ヶ月頃から社会的微笑が始まり、生後6ヶ月から7ヶ月頃からは声を上げて楽しいと思えば自分から笑うようになるものですが、中にはほとんど笑わない赤ちゃんもいます。

大人でもちょっとしたことでよく笑う人もいれば、しかめっ面をしていてあまり笑顔を見せない、頑固親父タイプの人もいます。

笑顔を見せないからといって、社会人として失格かというと、決してそんなことはなくて、笑顔が少ない人でも他にいいところが沢山あるのが普通です。

赤ちゃんの笑顔が少ない時に考えられる理由には、お父さんやお母さんも笑顔を作るのが性格的に苦手だったりすることも考えられます。

お父さんやお母さんが笑顔を作るのが苦手だという理由で、赤ちゃんに笑顔が少ない時には、笑顔といった感情や性格面が出るものは、個人差がとても大きいのでそれほど心配することはありませんが、時として、自閉症で笑わない赤ちゃんもいるのでちょっと注意が必要です。

新生児が笑う 笑わないのは自閉症?

赤ちゃんがあまりにも笑わない時には、どのような理由が考えられるでしょうか?

赤ちゃんが笑わない時には、その理由に自閉症が疑われる時もあります。自閉症というのは先天的な障害です

また赤ちゃんが笑わない理由には、自閉症の他にも、生まれてからそれまでの生育環境によって、自閉症のように笑わない赤ちゃんになってしまうことがあります。

自閉症のように赤ちゃんが笑わなくなってしまう状態を、サイレントベイビーと言います。自閉症は先天性の脳の器質的な障害が理由で起こりますが、サイレントベイビーは生まれてからの、お母さんやお母さんに変わって面倒を見てくれる保育者との間に、感情的なコミュニケーションが少ないことが理由で、赤ちゃんの感情表現ができなくなってしまう症状です。

うちの子があまり笑顔がなくて、感情表現が少ないかもと思ったら、お父さんお母さんは、普段、赤ちゃんに対してどのような表情や感情でコミュニケーションをとっているか、言葉がけはちゃんとしているのか、一度、見直してみた方がいいかもしれません。

愛情たっぷり注いでお世話をしているのに、サイレントベイビーになってしまっているようなら、何か他に自閉症などの笑わない理由があると考えましょう。

自閉症とは?

自閉症というのは、脳の機能障害の一種で、他者とのコミュニケーション能力に、何らかの問題が生じたり、こだわりが強くなりすぎるといったことが生じることが多い障害です。

お母さんの子育ての仕方や、コミュニケーションのとり方を責められることがありますが、サイレントベビーと違って、自閉症の場合には先天的な脳の機能障害が理由になるので、子育ての仕方などは全く関係ありません。

自閉症の発生率は約1000人に1人とも言われ、かなり発生率が高い障害だと言えます。男子の発生率は女子の5倍とも言われています。

自閉症の原因はよくわかっていませんが、遺伝的な要因が高いのではないかと言われています。生まれた時の父親の年齢が40歳以上だと、30歳未満の6倍以上の発生率になると言う研究結果もあります。

自閉症の診断とは?

子供が笑わない場合、サイレントベビーなのか、自閉症なのか、単なる性格的な問題だと片付けていいのか、お父さんお母さんとしてはとても気になるところですよね。

赤ちゃんが自閉症なのかどうかということを診断するのは、乳児のうちにはほぼ不可能なことです。

その理由は自閉症や発達障害の診断を下すのには、かなり複雑な検査を時間をかけて積み重ねる必要があるからです。

だから早くても3歳過ぎないと診断できません。

気になる理由があるようであれば、小児科や行政が行っている育児相談などに相談して、どのように対応していくのか、一緒に話し合うことが大切です。

万が一、自閉症や発達障害だった場合には、療育を始めるのは早ければ早いほどいいと言われています。

先天的な障害であれば、誰のせいでもありません。お子さんの状態をしっかりと受け入れて、どうするのが最善かを、みんなで考えることが大切です。

笑いの多い少ないは大人と同じ個性!

赤ちゃんの笑顔というのは、本当に私たちの心を癒してくれます。

新生児微笑は欧米ではエンジェルスマイルということもあるそうです。

本当に天使のような笑顔ですよね。

次のページ

ママも一緒にたくさん笑って笑顔が多い楽しい毎日を!!

通話料無料・24時間相談できる「恋ラボ」

・通話料無料!
・キャンセル料一切なし!
・初回限定1,000円オフクーポンあり!

恋ラボはexcite(エキサイト)が運営する恋のカウンセリング専門サービスです。

恋ラボの魅力は相談にかかる費用の安さ。通常、電話相談は通話料+相談料がかかり、約10分電話しただけでも3000~5000円ほどかかってしまいます。

ですが、恋ラボの運営元exciteが提供する「エキサイト通話アプリ」を利用すれば通話料無料で相談可能です。

また、初回のみ使える1,000円クーポンを利用すれば恋愛カウンセラーのプロのアドバイスが受けられます。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談


また、電話相談が苦手な方に向け、チャットやメールでの相談もできるのも恋ラボの特徴です。

料金表(税込)

電話相談 110円~/1分
チャット相談 110円~/1分
メール相談 1,100円~/1通

・友達には相談しづらい悩み
・相談しても思うようなアドバイスを周囲からはもらえず一人で悩んでいる

そんなときは恋ラボの経験豊富な恋愛のカウンセラーに相談してみましょう。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談



Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely