記事の目次
- 1.新生児が笑うのって最高にかわいいものです!
- 2.新生児が笑う新生児微笑とは?
- 3.新生児が笑う 新生児微笑には感情がない?!
- 4.新生児が笑う 新生児微笑は遺伝子に組み込まれている?!
- 5.新生児が笑う 新生児微笑はいつからいつまで?
- 6.新生児が笑う 新生児微笑でもママは笑ってあげよう!
- 7.新生児が笑う 笑うのは最高のコミュニケーション
- 8.新生児が笑う ママの笑顔を模倣する!
- 9.新生児が笑う 社会的微笑とは?
- 10.新生児が笑う 社会的微笑はいつまで続く?
- 11.新生児が笑う 社会的微笑から本格的な笑いへ
- 12.新生児が笑う 声を出して笑うようになるのはいつから?
- 13.新生児が笑う 6か月以降は褒めて笑顔にするのが大切!
- 14.新生児が笑う 赤ちゃんを笑わせるためのコツ
- 15.新生児が笑う うちの子笑わない!どうしたらいい?
- 16.新生児が笑う 笑わないのは自閉症?
- 17.自閉症とは?
- 18.自閉症の診断とは?
- 19.笑いの多い少ないは大人と同じ個性!
- 20.ママも一緒にたくさん笑って笑顔が多い楽しい毎日を!!
新生児微笑はいつから始まっていつまで続くものなのでしょうか。
新生児微笑がいつから始まるのかというと、生まれてすぐの頃から笑顔のような表情を浮かべることがあります。
お母さんのお腹の中の様子を撮影すると、胎児のうちからすでに笑顔を浮かべている赤ちゃんもいると言われています。
新生児微笑がいつまで続くのかというと、筋肉の反射で笑顔を浮かべる新生児微笑は生後2ヶ月ぐらいまでになります。
生後3ヶ月になると、徐々に視力が発達してきて、周囲の様子を伺うことができるようになります。
それとともに、お父さんやお母さんの表情の変化を感じ取ることができるようになり、お父さんやお母さんの笑顔を脳の指令で真似することができるようなります。
まだ、自分の感情で積極的に笑うというわけではありませんが、周囲との関係性の中で徐々に笑顔の意味を学んでいきます。
新生児が笑う 新生児微笑でもママは笑ってあげよう!
子育てをしていると、毎日毎日が忙しくて、ついついお母さんの笑顔を忘れずしまいがちなります。
その上、新生児微笑には感情がこもっていないと分かったら、特に赤ちゃんの顔に返さなくてもいいのではないかと思ってしまう子育て中のお母さんもいるかもしれません。
しかし、赤ちゃんの微笑みは筋肉の反射でしかなくても、自分が笑顔を浮かべたときに、周りの空気がどのように変化するのかというのは赤ちゃんは敏感に感じ取っているものです。
新生児微笑であっても、赤ちゃんの笑顔にはお母さんも笑顔でしっかり、うれしくて楽しいという気持ちで返してあげることが子育てで赤ちゃんの感情表現を育むうえでとても大切です。
新生児が笑う 笑うのは最高のコミュニケーション
新生児の赤ちゃんの新生児微笑が単なる筋肉の反射だとしても、しっかりと笑顔のコミュニケーションを周りの大人が取ってあげることはとても大切なことです。
その理由は、赤ちゃんがこれから育って社会性を育んでいく上で、笑顔というのは最高のコミュニケーションになるからです。
人は笑顔を浮かべている人のことは簡単に好きになりますが、いつもしかめっ面をしている人のことはなかなか好きになれません。
というのは笑顔は自分を好きだというサインとして受け取る人が多いという理由があるからです。
赤ちゃんが、育っていく中で周囲の人と沢山友達になって、沢山の人から好かれる人になるようにするためにも、子育ての中で赤ちゃんとの笑顔のコミュニケーションを忘れないようにしましょう!!
■参考記事:新生児の沐浴はいつまでする?コチラも参照!
新生児が笑う ママの笑顔を模倣する!
生まれたばかりの新生児の赤ちゃんは、本当に自分で何もすることができません。ただただ声を上げて泣いて、自分の不快感を周りに伝えることしかできないのです。
お母さんや周りの人たちを幸せな気分にする、新生児微笑も筋肉の反射です。
目もまだよく見えません。
しかし、耳はよく聞こえているので、周囲の雰囲気を感じ取ることはできています。
そんな中で、新生児微笑を浮かべた時に、お母さんがどのような反応をしてくれるのか、というのは赤ちゃんはよく学んでいます。
そして、生後3ヶ月を過ぎて目がよく見えるようになってくると、嬉しい時には笑顔を浮かべればいいのだと、お母さんの笑顔を模倣するようになるのです。
単なる筋肉の反射である新生児微笑でも、お母さんがいろいろと想像して楽しい気分になることはとても大切な理由は、お母さんの感情や表情から赤ちゃんは様々なこと学習していくからです。
赤ちゃんに沢山の笑顔を向けてあげましょう!
新生児が笑う 社会的微笑とは?
新生児微笑はいつまでかというと、生後2ヶ月ぐらいまで続き、その次には社会的微笑が始まります。
新生児の頃は、ふとした瞬間ににやにやと笑顔を浮かべるだけでしたが、いつからか、生後3ヶ月ぐらいからあやすと赤ちゃんは笑うようになりますが、これが社会的微笑です。