記事の目次
- 1.妊娠33週目!出産への準備が着々と進んでいます!
- 2.妊娠33週目の赤ちゃんの様子はどんな感じ?!
- 3.【妊娠33週目の赤ちゃん①】体重と身長は?
- 4.【妊娠33週目の赤ちゃん②】脂肪が付いてふっくらと!
- 5.【妊娠33週目の赤ちゃん③】五感が完成!
- 6.【妊娠33週目の赤ちゃん④】呼吸の練習を継続中!
- 7.【妊娠33週目の赤ちゃん⑤】頭囲が急速に発達!
- 8.【妊娠33週目の赤ちゃん⑥】寝たり起きたり!
- 9.【妊娠33週目の赤ちゃん⑦】子宮から音が鳴ることも!
- 10.【妊娠33週目の赤ちゃん⑧】胎動は少なくなっていく?!
- 11.胎動に異変を感じた時にはすぐに病院へ!
- 12.妊娠33週目のママの様子や体調は?!
- 13.【妊娠33週目のママの様子①】お腹の張りが!前駆陣痛が始まる
- 14.【妊娠33週目のママの様子②】疲れやすくなる
- 15.【妊娠33週目のママの様子③】睡眠不足の人も…
- 16.【妊娠33週目のママの様子④】手根管症候群に悩む人も…
- 17.【妊娠33週目のママの様子⑤】便秘がひどい人も…
- 18.【妊娠33週目のママの様子⑥】貧血がひどい人も…
- 19.【妊娠33週目のママの様子⑦】腰痛や足の付け根の痛みが!
- 20.妊娠33週目の過ごし方は?!今だからやっておきたいこと!
- 21.【妊娠33週目の過ごし方①】体力づくりを!
- 22.【妊娠33週目の過ごし方②】体重管理を!
- 23.【妊娠33週目の過ごし方③】産休・育休の準備を!
- 24.【妊娠33週目の過ごし方④】保育園探しを開始!
- 25.【妊娠33週目の過ごし方⑤】出産準備を完ぺきに!
- 26.【妊娠33週目の過ごし方⑥】出産方法を確認!
- 27.妊娠33週目で強いお腹の張り!陣痛から早産での出産?!
- 28.妊娠33週目で逆子!逆子は帝王切開?
- 29.妊娠33週目は身体が重くなる時期!無理はしないで!!
胎動に異変を感じた時にはすぐに病院へ!
妊娠33週目の頃というのは、胎動が少なくなってきますが、胎動が全くなくなるというわけではありません。
もしも、24時間後に全く胎動が感じられないことがあれば、お腹の赤ちゃんに何らかのトラブルが起きている可能性があります。
何か胎動に異変を感じた時には、すぐに病院でエコー検査をしてもらうようにしましょう。
妊娠33週目のママの様子や体調は?!
ここまで妊娠33週目の頃の赤ちゃんの様子について見てきました。
次に、ママの様子や体調についてみていきましょう。
ママの体もお腹の張りが強くなるなど、出産に向けて着々と準備を進めていますが、どのような変化が起きているのでしょうか。
【妊娠33週目のママの様子①】お腹の張りが!前駆陣痛が始まる
妊娠33週目の頃になると、お腹の張りを強く感じるようになり、前駆陣痛が起きるママが増えてきます。
この時期の強いお腹の張りは前駆陣痛といいます。前駆陣痛とは陣痛の練習のお腹の張りとなります。
ときにこの前駆陣痛のお腹の張りが痛いほど辛い時もありますが、本陣痛はこの前駆陣痛のお腹の張りの比ではありません。
本陣痛に耐えるための訓練のためのお腹の張りだと思って、前駆陣痛は頑張りましょう。
前駆陣痛と本陣痛の大きな違いというのは、お腹の張りがリズミカルに定期的にやってくるかどうかになります。
前駆陣痛の場合は、お腹の張りは定期的ではなく気まぐれにやってきます。前駆陣痛では時には24時間全くお腹の張りがやって来ないこともあります。
本陣痛になると、前駆陣痛とは違い、お腹の張りが定期的に出てくるようになります。
妊娠33週目でも本陣痛が起きて出産に至ることもあります。
前駆陣痛が頻繁に来ると感じたら、時間をメモして定期的なお腹の張りなのかどうかをチェックするようにしましょう。
【妊娠33週目のママの様子②】疲れやすくなる
妊娠33週目の頃のママの多くが、毎日の生活に疲れを感じ安くなっています。
お腹の中の赤ちゃんの体重も2kgになり、羊水や胎盤、母体の中の血液や水分量の増加まで入れたら、この時期には妊娠前と比べると10kg近くか、人によってはそれ以上体重が増加しています。
しかも、お腹が大きくせり出しているので、生活動作もしにくくなっている上に、大きくなった子宮が横隔膜や臓器を圧迫するので、どうしても息切れなどが起きやすくなってしまいます。
体力づくりのウォーキングなどは無理のない範囲で続けたほうがいいですが、無理をし過ぎるとお腹の張りが強くなってしまいます。
家族にも協力をしてもらい、無理のない生活を送るように心がけましょう。
【妊娠33週目のママの様子③】睡眠不足の人も…
妊娠33週目の頃のママの多くが、横になると、大きくなったお腹に圧迫されてしまい、よく眠れなくなって睡眠不足になってしまいます。
シムスの体位など、今まで自分が眠りやすい体勢を見つけて、眠れるようにしていたママの中でも、この時期になるとお腹が大きくなりすぎてしまい、横向きに寝てもよく眠れないという人も増えてきます。
今の時期は、来るべき出産に向けて体力をしっかりと温存するべき時期になります。夜眠れない時には、昼寝で補うなどして、寝不足にはならないように気をつけましょう。
【妊娠33週目のママの様子④】手根管症候群に悩む人も…
妊娠後期になると、手根管症候群という手の症状に悩む人も増えてきます。
手根管というのは、手のつけ根の辺りにある、正中神経が束になって通っている管のことで、何らかの原因でその管の中の神経が圧迫されることで、手にしびれや痛みを感じるようになってしまうのが、手根管症候群になります。