妊娠35週目の胎児の体重は?前駆陣痛の対処法は?【出産が近い】

妊娠35週目の胎児の体重は?前駆陣痛の対処法は?【出産が近い】

いよいよ妊娠35週目に入ってきました!あと2週間で正産期となります!お腹の張りが強くなり、前駆陣痛で痛みを感じる人も!いよいよ出産準備に体が入ってきた妊娠35週目。子宮口が開き始める人も!切迫早産の危険は高いのでしょうか?気になるあれこれお伝えします!

記事の目次

  1. 1.妊娠35週目!エコーでの赤ちゃんの様子とママの体調は?!
  2. 2.妊娠35週目の赤ちゃんの様子はどんな感じ?!
  3. 3.妊娠35週目の頃のママの様子は?体調は?!
  4. 4.妊娠35週目のママがやっておいた方がいいこと!
  5. 5.お腹の張りが強くて子宮口も!切迫早産?!大丈夫?!
  6. 6.妊娠35週目は出産までもう少し!体調管理に気を付けて!!

妊娠35週目のママがやっておいた方がいいこと!

妊娠35週目の頃には赤ちゃんにもママにも様々な変化が起こるものですが、この時期にママがやっておいた方が良い事には、どんなことがあるのでしょうか?!

ここからは、妊娠35週目の頃のママにやっておいて欲しいことについてお伝えします。

【妊娠35週目のママが①】里帰りは今のうちに!

出産をママの実家に帰って里帰り出産を予定している人も少なくないことでしょう。

里帰り出産を予定している場合には、妊娠35週目のうちに里帰りを済ませておくことをお勧めします。

実家が近いのであれば問題はないでしょうが、遠方へ帰らなくてはならない場合には、これから出産間近になると、移動に何かと問題が起きるようになってきます。

出産予定日から2週間以内の飛行機での移動の場合には、国内であっても航空会社の規定で医師の同乗を求められるようになってしまいます。

まだ妊娠35週目であれば、そのような規定はないので、今のうちに里帰りしてしまいましょう。

■参考記事:妊娠中の温泉は大丈夫?コチラも参照!

妊婦が温泉に入るのは大丈夫?妊娠初期・妊娠中の注意点は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
妊婦が温泉に入るのは大丈夫?妊娠初期・妊娠中の注意点は? | Lovely[ラブリー]
寒くなってくると温泉が恋しくなります。大きな湯船で暖まると心も体もリラックスできます。しかし、妊娠初期の妊婦や妊娠中に温泉に入っていいのかよく判りません。そこで妊娠初期の妊婦が温泉に入れるのか?妊娠中に温泉に入る注意点と合わせてご説明します。

【妊娠35週目のママが②】バースプランの提出!

妊娠35週目になったら、出産を予定している病院にバースプランを提出しましょう。

バースプランというのは、どのようなお産を希望しているのかということをあらかじめ病院へ知らせておくことです。

出産の進み方によっては、緊急帝王切開になる可能性もあり、自分の希望が全て叶えられるとは限りませんが、最近では自分が希望する出産方法で勧めてくれる産院が増えてきました。

どのような出産方法を希望するのか、今までもすでに相談しているかと思いますが、ここでしっかりと考えをまとめて、病院へ提出しておきましょう。

■参考記事:妊娠11ヶ月で出産する人もいる?コチラも参照!

妊娠11ヶ月(40週〜)で出産する人もいるの? | Lovely[ラブリー]のイメージ
妊娠11ヶ月(40週〜)で出産する人もいるの? | Lovely[ラブリー]
通常十月十日と言われる妊娠期間ですが、妊娠11ヶ月(40週〜)を超えると、無事に出産できるのか、ママは心配になりますよね。妊娠11ヶ月(40週〜)を超えた場合に起こることや、出産予定日が遅れないための予防法など、詳しく説明していきます。

【妊娠35週目のママが③】陣痛が起きた時の確認を!

まだ、正産期には少し早いのですが、それでももこの時期になれば、何が起きてもおかしくはありません。

この時期には、前駆陣痛から本陣痛の腹痛になってしまうママもかなりいます。

本陣痛の腹痛が起きたときの対処法について、今のうちにしっかりと確認して、病院や持っていく荷物の準備などもしておきましょう。

【妊娠35週目のママが④】会陰マッサージを!

出産する際には、会陰が裂けて傷がひどくなるのを防ぐために、会陰切開をすることが多くあります。

しかし、会陰が十分に柔らかくて赤ちゃんの頭を通せるほどやわらかくなっていれば、 会陰切開をする必要はなくなりますよね。

また、会陰切開をする時でも、会陰が柔らかい方が何かと不都合が起きにくくなります。

会陰マッサージを今からしておけば、出産予定日までに会陰を柔らかくしておくことができます。

やり方は清潔で純度の高い植物油を指やコットンに付けて、膣に少し挿入して会陰の下部を5分ほどマッサージします。

これを週に2回から3回程度行うだけで、安産になりやすいと言われているので、ぜひやってみてください。

次のページ

お腹の張りが強くて子宮口も!切迫早産?!大丈夫?!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely