片思いが辛い!好きな男性を考えて苦しい時の対処法15選

片思いが辛い!好きな男性を考えて苦しい時の対処法15選

片思いは誰しも一度はしたことがあるものだと思います。辛いこともあれば幸せなこともあるのが片思い。ここでは主に辛い片思いに対してどういう対処方法があるのかどうかを調べてまとめています。辛い気持ちを少しでも和らげるお手伝いができれば良いなと思います。

記事の目次

  1. 1.好きだけど苦しい…片思いの辛さ
  2. 2.片思いが辛い!対策
  3. 3.辛さと向き合って、好きな気持ちを大切に

好きだけど苦しい…片思いの辛さ

片思いのときって、好きな人を見かけるだけでドキドキし話せるだけで幸せですよね。
徐々に距離を詰めていき、両思いになれる日を夢見て過ごすのが片思いの日々です。
だけど、幸せなことばかりじゃないのが片思いです。

絶対に叶うなんて保障はないし、振られることだってあるかもしれません。
そして何より、既婚者に恋をしてしまったり、彼女のいる人を好きになることだってあります。
いけないことだと思っていても、恋は勝手に始まってしまうのです。

既婚者であることや脈なしであることが分かっているけれど、諦められないのは好きだからです。
それは男性だって女性だって同じことです。
いつか諦められる日が来るまで、辛い日々を過ごすのは苦しいですよね。

この記事ではやめたい片思いや辛い片思い、泣きたい日々をどう乗り越えていくのか、その対策方法を15個ご紹介しています。
あなたの状況にあったものを試して、辛い片思いを乗り切るきっかけにしていただければ幸いです。

片思いが辛い!対策

それでは、片思いが辛いときの対策をご紹介します。

片思いが辛い!対策1 まずは整理してみよう

片思いの全てが辛いのかと言われたらそうではありません。
人によってはずっと幸せだったり、楽しい気持ちで片思いの期間を過ごしている人だっています。
何故今あなたは辛い思いをしていて、片思いをやめたいと思ったり、泣きたいと思っているのか考えてみましょう。
辛い理由をしっかりと整理して向き合ってみましょう。

脈なしを実感していて辛いのか、既婚者を好きになって辛いのか。
何故苦しいと思っているのか、やめたいと思っているのかを正直になって考えてみることで原因をつかむことができます。

原因が分からないことに対応するのは大変難しいです。
やめたいけどやめられず苦しいのか、やめたくないけど苦しいのか、自分の気持ちをよりはっきりとさせるために自分と向き合うのが大切です。

片思いが辛い!対策2 言葉にせず文字にしてみよう

普通の片思いであれば友達に話をして聞いてもらっても良いと思います。
でも人に言えない既婚者への恋心や、辛いだとか泣きたいだけの愚痴は言いにくいですよね。
そんなときは、言葉にせずに文字にしてみましょう。

日記形式で、日付と思ったことを何でも書いていきましょう。
感情的に書きなぐってもかまいません。理論的にまとめてみてもかまいません。
頭の中のごちゃごちゃというものは、言葉や文字にすることでよりはっきりとまとめることができるんです。

そうすることで気持ちが少しずつ楽になっていくことが分かると思います。
何より衝動が抑えられるので、連絡をしたくてたまらなくなっているときなどにもお勧めです。
たまに読み返してみると、自分の考えの移り変わりも見ることができます。

あなただけの大切な一冊ですから、素敵な表紙のノートを買ってはじめてみてくださいね。

片思いが辛い!対策3 好きなところはどこ?

どうしてその人を好きになったのか考えてみてください。
その男性のどこに惹かれましたか?その女性のどこに魅力を感じましたか?
こうすることであなたの異性に関する好みを自分自身でもはっきりさせることができます。

また、人の良い部分を見つけるのはとても素敵なことです。
片思いが辛いとき、好きな人の良い部分をあげていくことで幸せな気持ちになることもできます。
そんな女性や男性に好きになってもらおう!という活力にもなります。

そしてその洗い出した好きの部分を持つ人って他にいないのでしょうか?
好きな人がとても素敵な人なのは分かりますが、片思いの魔法にかかっているときは想像以上にフィルターをかけて相手を見ているものです。

世の中にはたくさんの男性と女性がいます。
もしかしたらあなたの好みにあった男性や女性が他にもいるかもしれません。
自分の好みを洗い出して、広い視野を持つことも辛い状況を変えるチャンスです。

片思いが辛い!対策4 嫌いなところもあるはず!

恋は盲目、って聞いたことありませんか?
好きな人の嫌な部分やだめな部分って、片思い中には気がつかないものです。
それは必要以上に美化し、崇拝する気持ちがあるからです。
そのフィルターを思いきってとってみましょう。

誰にだって悪いところはあります。だめなところだってあります。
どんなに女神のような女性でも欠点がないわけがありませんし、素敵な男性にだってだめな部分はあります。
人の粗探しをするのは気が引けますが、冷静に相手を見つめてみることも大切です。

そう言えば…と思い当たる節はありませんか?
もしもあれば、辛い片思いをやめたいと嘆いた日々が少し楽になるでしょう。
泣きたいくらい人を好きな時というのは、相手に夢中になりすぎているからです。

嫌いなところやだめなところを見つけることで、夢中になっている状態から引いてみましょう。
そうすることで片思いは継続しつつも、辛い状態や泣きたい状態からは脱することができます。

片思いが辛い!対策5 仕事や勉強に励もう!

次のページ

片思いが辛い!対策6 趣味が新しい出会いを呼ぶ?

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely