戌の日の安産祈願の服装は?夏・冬や女性・男性別に紹介!

戌の日の安産祈願の服装は?夏・冬や女性・男性別に紹介!

戌の日に我が子の為ママの為への安産祈願は、是非行っておきたいものですね。いつが出産予定日かによって安産祈願に出掛ける戌の日は変わってきます。今回は季節別、ご両親と一緒の場合、またラフな服装でいくか綺麗な服装でいくかなど、ケースに合わせてた服装のご紹介です。

記事の目次

  1. 1.戌の日の安産祈願での服装とは
  2. 2.【戌の日の安産祈願での服装】女性編
  3. 3.【戌の日の安産祈願での服装】男性編
  4. 4.【戌の日の安産祈願での服装】祈祷とお参り編
  5. 5.【戌の日の安産祈願での服装】腹帯について
  6. 6.【戌の日の安産祈願での服装】親御さんと一緒編
  7. 7.【戌の日の安産祈願での服装】春
  8. 8.【戌の日の安産祈願での服装】夏
  9. 9.【戌の日の安産祈願での服装】秋
  10. 10.【戌の日の安産祈願での服装】冬
  11. 11.まとめ

最後は冬の妊婦さんの服装です。

冬に戌の日のお参りを迎えるに妊婦さんは、とにかく寒さ対策を徹底しましょう。冬の冷えは妊婦さんにとって大敵です。冬の定番、厚手のコートにムートンブーツ、帽子やマフラー、手袋等々準備には万全の対策を立てましょう。

冬妊婦さんの必須アイテム腹巻や腰にホッカイロを張るのもおすすめです。出来ればパンツの着用がお勧めですが、折角のお参りですからワンピースで行きたいという方もいらっしゃるでしょう。その際には厚めのタイツを是非検討してみて下さい。マタニティー用のお腹周りのきつくないレギンスやタイツは妊婦用品やベビー服売り場で豊富に取り揃えてありますよ。

まとめ

いかがでしたか。安産祈願の服装は男性も女性も必ずフォーマル着用という決まりがある訳ではありません。昔よりももっと手軽で、形式的ものというよりも、ママと赤ちゃんのお参りをするという意味合いに重点をあてているという方が多いようです。

安産祈願のお参りは今しかできない、唯一のお参りです。気軽にお出かけして、記念に写真を撮って、妊娠中の素敵な思い出の一つにして、安心して出産を迎えられるようにしましょう。

神社参拝のマナーについてもっと情報を知りたいアナタに!

神社参拝の作法:願い事を叶えるお参り方法とマナー | Lovely[ラブリー]のイメージ
神社参拝の作法:願い事を叶えるお参り方法とマナー | Lovely[ラブリー]
神社へ行くと、皆さん必ずお参りをしますよね。その時、何となくのお作法でお参りをしてしまってはいませんか?すべての作法ができている方は最近ではあまり見かけません。ぜひ正しいお参りのお作法やマナーを知ってから神社へ行ってみませんか?
神社本庁とは?【大人の常識】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
神社本庁とは?【大人の常識】 | Lovely[ラブリー]
東京の代々木にある神社本庁。全国にある神社庁を束ねる存在です。日本全国にある神社との関係はどうなっているのでしょうか。具体的に神社本庁と神社庁について説明できる人は少ないでしょう。ここでは、各神社と神社本庁の関係、トラブルなどを紹介していきます。
神社の参拝時間帯は朝がいい?夕方・夜はよくない? | Lovely[ラブリー]のイメージ
神社の参拝時間帯は朝がいい?夕方・夜はよくない? | Lovely[ラブリー]
神社の参拝時間によって、スピリチュアルな効果は違ってくるのでしょうか?参拝時間を朝・夕方・夜の3つの時間帯に分けて、それぞれの効果を詳しく解説します。また、神社参拝の後にする寄り道についても検証します。スピリチュアル効果を高めるため、早速勉強しましょう。
yanaki
ライター

yanaki

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely