■参考記事:コストコに無料で入るならコチラも参照!
コストコ岐阜羽島のフードコートのおすすめは?!
コストコに行ったら、ぜひ立ち寄ってみたいのがフードコートですね。
岐阜羽島店のフードコートはどのような感じになっているのでしょうか。
コストコのフードコートは、特に地域性などはなくて、どこの店舗もメニューは同じような感じですが、岐阜羽島店では、お昼時には平日でもかなりフードコートは混雑するので、のんびりとフードコートの雰囲気を楽しみたければ、お昼どきの混雑を外したほうがいいかもしれません。
フードコートでは、お店で売られているピザを食べることができるので、購入する前にどんな味なのか試してみるのもいいですね。
コストコのフードコートで一番人気が高いのは、ホットドッグです。
フリードリンクが付いて、コストコらしいアメリカンサイズのボリューミーなパンとソーセージで大満足できるのに、なんとお値段180円!!しかもタマネギやキャベツのトッピングも自由にできるのがうれしいです!
食が細い人なんかは、これだけで充分にお昼ご飯になってしまいますね。
まだコストコのフードコートを味わっていない人は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?!
■参考記事:コストコのフードコートについてはコチラも参照!
コストコ岐阜羽島ではガソリンも買える!
コストコでは、ガソリンもお得に買えるということで、ガソリンスタンドも話題になりますが、実は全てのコストコにガソリンスタンドがついているというわけではありません。
ガソリンスタンドがないコストコも少なくはありません。
そんな中、岐阜羽島店にはガソリンスタンドがあり、ガソリンが他のお店よりもお得な価格で購入することが出来ます。
安すぎるガソリンというのは、品質に不安があることもありますが、コストコで販売されているガソリンは、正規の流通ルートから仕入れている、ちゃんとしたものなので、全く問題はありません。
またガソリンだけではなくて、冬の寒い時期には欠かすことができない灯油も販売しているので、ぜひガソリンや灯油もコストコ岐阜羽島店を利用しましょう!
■参考記事:コストコのガソリンスタンドについてはコチラも参照!
コストコ岐阜羽島のチラシはいつ入る?!
コストコ岐阜羽島店がオープンする前後には、無料招待券付きのチラシが新聞折り込みやポスティングされたことかと思います。
次に無料招待券付きのチラシがいつ入るのか楽しみに待っている人もいることでしょう。コストコ岐阜羽島店のチラシはいつ入るのでしょうか。
岐阜羽島店だけではなく、コストコでは基本的にオープンしてしばらく経つと、一般向けのチラシを配布しなくなります。
基本的にコストコはすべてのサービスを年会費を支払ってくれた会員向けだけに行っているので、会員数が一定数に落ち着くと、それ以上無料招待券付きのチラシを周辺住民に対して発行しなくなるのです。
WEBチラシなども展開していないので、チラシは余り期待しない方がいいです。
ただし、オープンしてから数年経った店舗が、突然、無料招待券付きの新聞折り込みチラシを配ったという例もあるにはあるので、新聞折り込みチラシやポスティングチラシには注意しましょう!