記事の目次
- 1.【はじめに】ガスコンロの火がつかない!
- 2.ガスコンロの火がつかない!チェック項目を知っておこう
- 3.【ガスコンロの火がつかない!チェック①】ガスソフトコード
- 4.【ガスコンロの火がつかない!チェック②】乾電池
- 5.【ガスコンロの火がつかない!チェック③】バーナーキャップ
- 6.【ガスコンロの火がつかない!チェック④】元栓
- 7.【ガスコンロの火がつかない!チェック⑤】安全装置
- 8.ガスコンロの火がつかない!対策を知ろう
- 9.【ガスコンロの火がつかない!対策①】ソフトコードを替える
- 10.【ガスコンロの火がつかない!対策②】バーナーキャップ対策
- 11.【ガスコンロの火がつかない!対策③】定期的な清掃
- 12.【ガスコンロの火がつかない!対策④】吹きこぼれを防ぐ
- 13.【ガスコンロの火がつかない!対策⑤】鍋の裏をしっかり洗う
- 14.【ガスコンロの火がつかない!対策⑥】修理依頼や買い替え
- 15.【まとめ】ガスコンロの火がつかない場合はほとんどすぐ直る
■参考記事:コンロ下の収納をスッキリ!
【ガスコンロの火がつかない!対策④】吹きこぼれを防ぐ
ガスは出るけど火がつかないのはバーナーキャップの汚れが原因であることも多いのですが、バーナーキャップは吹きこぼれによって汚れてしまいます。
そのため、普段から吹きこぼれに注意しておくということが大切です。
鍋のふきこぼれ防止にフォークやスプーンを置いておく pic.twitter.com/0SkvXKctH1
— beautynet (@kukkinnggu) March 17, 2018
吹きこぼれしないためのグッズは、たくさん売られています。
そのようなグッズを使ったり、吹きこぼれしたら掃除するということを習慣づけておくことで、このようなことを防ぐことができるため、しっかり覚えておきましょう。
【ガスコンロの火がつかない!対策⑤】鍋の裏をしっかり洗う
ガスは出るけど火がつかないのは、鍋の裏が汚いことが原因かもしれません。
鍋の裏は、頑固な汚れがついてしまうものです。
フォロワーさんで私と同じ鍋磨き大好きな方!ダイソーさんのこのスポンジすごいよー!
— min@ (@min_m01) February 24, 2018
ものの数分で焦げ付きスルン!(写真は茶色だけど真っ黒のもスプーンとか裏からあててガシガシしたら取れる)
これ108円って!スチールウールや硬い焦げ用スポンジさよならー!
※傷付きはあるので注意です※ pic.twitter.com/iVv9dOg7eS
しかしその汚れをしっかり落とさないで使っていると、バーナーキャップも汚れやすくなってしまいます。
そうなると、チチチ、チチチ、という虚しい音だけが鳴り響き、火がつかない状態になってしまいますので、鍋の裏はしっかりと洗うということを心がけておくようにしましょう。
【ガスコンロの火がつかない!対策⑥】修理依頼や買い替え
ガスコンロがチチチとなるだけでつかない状態や、チチチとすらならなくなった、原因がまったくわからないということであれば、ガスコンロが故障している可能性があります。
このような場合は、業者を呼んで修理してもらうか、ガスコンロを買い換えるしか方法はありません。全ての原因が消費者に判断できるとは限らないのです。
半年くらい前から
— あきすぐ (@akisugu0311) November 23, 2017
強火力口が故障してて:disappointed:
やっと新しいガスコンロを買えて:blush:自分で取り替え中:wrench:
今度は2口強火力だから
料理時間の時短になるぞ:grin:
:warning:ガス配管接続には専門の資格 技術が必要です:exclamation:
自分は有資格者なので簡単にビルトインコンロを取り替える事が出来ました:thumbsup:
#ビルトインコンロ pic.twitter.com/rRCDfJKIf0
もしも賃貸物件の付属品として、ガスコンロがついていたということであれば、不動産に連絡してみると良いでしょう。
付属品ですので、不動産や家主の料金負担で、ガスコンロを交換してもらえる可能性があります。
【まとめ】ガスコンロの火がつかない場合はほとんどすぐ直る
ガスコンロの火がつかない時のチェック項目や対策などを紹介してきましたが、ガスコンロの火がつかない原因は、ほとんどたいした原因ではないものです。そのため少し手入れすれば、火がつくようになるものです。とりあえず今回紹介したチェック項目で確認してみましょう。