記事の目次
- 1.トラガスピアスの開け方は?
- 2.トラガスピアスに合うゲージは?
- 3.トラガスピアスに合う内径は?
- 4.トラガスのセカンドピアスにおすすめの内径は?
- 5.トラガスピアスのデメリットは?
- 6.ボディピアスの種類は?
- 7.トラガスにおすすめのピアスは?
- 8.ラブレットスタッドを使うメリットは?
- 9.トラガスピアスを開けるときの痛みは?
- 10.トラガスピアスを開ける方法は?
- 11.トラガスピアスの開け方:病院で開ける
- 12.病院で施術するメリットは?
- 13.トラガスピアスの開け方:ピアススタジオで開ける
- 14.トラガスピアスの開け方:セルフピアッシング
- 15.ピアッサーとニードルどちらがおすすめ?
- 16.セルフでトラガスピアスをあける方法は?
- 17.トラガスピアスを開けるときに必要な物は?
- 18.トラガスピアスの開け方
- 19.トラガスピアスをあけた後のケア方法は?
- 20.トラガスピアスをあけるときはきちんと準備をしよう
トラガスピアスの開け方の方法についてご説明しましたが、セルフでトラガスピアスを開ける方法やコツについて詳しくご紹介します。今回は開け方にいくつかコツが必要になりますが、ピアッサーよりも安全性のあるニードルを使ったトラガスピアスの開け方のコツをご紹介します。
トラガスピアスを開けるときに必要な物は?
まず、トラガスピアスを開けるときには以下の物を用意してください。
ニードル(16G)…トラガスに穴を開ける器具です。ネット販売やアクセサリーショップで購入できます。厚みのあるトラガスなら14GでもOKです。
ニードルと同じゲージのピアス(シャフトの長さor内径が8mm以上)…トラガスのファーストピアスになります。ピアスホールが安定するまで着けるピアスのため、デザイン選びに注意してください。おすすめはラブレットスタッドのデザインのピアスです。メンテナンスのしやすさで選ぶのであれば、CBRがおすすめです。
スキンマーカー(ピアス専用あるいは顔料インクのペンでも可)…ピアスホールを開ける位置を決めるときに印をつけるために使います。
消毒液(エタノール) …施術に使う器具やピアスホールを消毒するときに使います。薬局市販されているもので構いません。
清潔なコットン、綿棒…ピアスホールを消毒したり、施術後の血を拭き取るために使います。
抗生物質入り軟膏…ニードルの滑りを良くするために使います。
消しゴムかコルク…ニードル受けに使用します。
丸ペンチ…ニードルを曲げるために使用します。