ジンおすすめの人気銘柄ランキングTOP20!飲み方やおつまみで楽しみ広がる!

ジンおすすめの人気銘柄ランキングTOP20!飲み方やおつまみで楽しみ広がる!

ジンを飲んだことはありますか?ジンはカクテルに使われていることが多いので、もしかしたら注文したカクテルのベースに、ジンが使われていることもあるかもしれません。ジンとは知らずに飲んでいることもあるかもしれませんね。ここではジンについて詳しくご説明します。また、ジンおすすめの人気銘柄TOP20もランキング形式でご紹介します!

記事の目次

  1. 1.ジンってこんなお酒
  2. 2.ジンの種類は大きく分けて4タイプ
  3. 3.ジンおすすめの人気銘柄20位~11位
  4. 4.ジンおすすめの人気銘柄10位~1位
  5. 5.定番カクテルも!ジンの人気銘柄のおすすめの飲み方
  6. 6.ジンの人気銘柄に合うおすすめのおつまみ
  7. 7.お気に入りのジンの人気銘柄を見つけよう

④すっきりした味わいの「トムコリンズ」

スッキリした味わいが特徴のトムコリンズですが、歴史は古く、19世紀にはもう飲まれていたそうで、長い間人々に親しまれてきたカクテルです。

かつてはベースとなるジンは、ジュネバやオールド・トム・ジンが使われていましたが、現在ではドライ・ジンが主流になりました。作り方は、シェイカーにジン60mlを入れ、次にレモンジュース15〜20mlを入れます。次に砂糖を少々と氷を入れて、シェイカーを振ります。

それをグラスに注ぎ、炭酸水を入れて少々かき混ぜて完成です。

ジンの人気銘柄に合うおすすめのおつまみ

お酒を飲むときには誰もがおつまみを用意しながら飲みますよね。おつまみによってお酒の味も大きく変わってきます。それではジンにはどんなおつまみが合うのでしょうか?次に、ジンの人気銘柄に合うおすすめのおつまみについてご説明します。

①スモークサーモンや生ハム

ジンのもっともポピュラーなカクテルであるジントニックですが、味が濃い料理やしょっぱいものや甘いものが合います。生ハムやスモークサーモンなどがピッタリでしょう。

② チーズやナッツ

ジンをロックやストレートで飲むと、口の中でとろみを感じ、まろやかな舌触りを楽しむことができます。少しずつ味を感じながら飲むのが美味しいので、味の濃いものやしょっぱいものがおすすめです。チーズやナッツなどが最適でしょう。

チーズやナッツをちょっとずつ口にしながら、ジンをちびちび飲むと美味しさがよくわかります。特にナッツは、その香ばしさがジンの持つジュニパーベリーの香りと相まって、相性抜群です。

③ドライフルーツ

ジントニックを注文すると、よくセットでドライフルーツが出て来ることがあります。ドライフルーツの甘い味が、ジントニックの芳醇な香りとよくマッチします。したがってドライフルーツもジンに合うおつまみと言えるでしょう。

④カットしたレモンやライム

ジンをストレートで楽しむときは、独特の香りと味わいを楽しみたいので、できるだけ味や香りのないシンプルなものがベストです。そこでおすすめするのが、カットしたレモンやライムです。

カットしたレモンやライムをそのまま、あるいは少しだけ砂糖をかけてかじり、口の中に果汁の酸っぱさが広がっているときにジンを口に含むと、ジンそのものの美味しさを感じることができます。

お気に入りのジンの人気銘柄を見つけよう

いかがでしたか?ジンと一口に言っても、いろんな種類があり、銘柄も実にたくさんあります。ジンの持つジュニパーベリーやボタニカルの香りを楽しみながら、ジンを飲んでみましょう。お気に入りのジンの人気銘柄を見つけてみてください。ジンはアルコール度数が高いので、くれぐれも飲み過ぎには注意してくださいね。

そのほかのお酒に関する記事についてはこちら!

【夢占い】お酒の夢の意味7選!パターン別に深層心理を解説♪ | Lovely[ラブリー]のイメージ
【夢占い】お酒の夢の意味7選!パターン別に深層心理を解説♪ | Lovely[ラブリー]
夢占いでお酒が出てくる夢にはどんな意味があるのでしょうか。お酒が出てくる夢には、自分では分からない深層心理や未来への暗示が隠されています。今回はお酒が出てくる夢の持つ意味について、シチュエーション別にご紹介していきます!夢占いであなたの隠れた悩みを発見しませんか?
お酒で顔が赤くなる女はどう思われている?男性意見と防ぐ方法 | Lovely[ラブリー]のイメージ
お酒で顔が赤くなる女はどう思われている?男性意見と防ぐ方法 | Lovely[ラブリー]
お酒に弱くすぐに顔が赤くなってしまう女性っていますよね。お酒ですぐに顔が赤くなってしまうと、飲み会の席などで1人だけ酔っぱらってしまっているようでとても恥ずかしい思いをしてしまうこともあります。今回はお酒で顔が赤くなる女性に対する男性の意見と、それを防ぐ方法を紹介します!
ディズニーランドでお酒を飲める場所は?1つだけあるの? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ディズニーランドでお酒を飲める場所は?1つだけあるの? | Lovely[ラブリー]
東京ディズニーリゾートの中でディズニーシーではお酒が飲めるけれど、ディズニーランドではお酒の提供がありません。それは周知の事実なのだけど、実はディズニーランドの中で一か所だけお酒を飲める場所がある!?今回は知られざるディズニーランドの秘密に迫っていきます♪

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely