【2023年】お礼状の封筒の書き方と入れ方|おすすめの封筒11選

【2023年】お礼状の封筒の書き方と入れ方|おすすめの封筒11選

大人のマナーとしてお礼状の書き方や入れ方をマスターしましょう。お礼状の封筒は種類が様々。渡す人との関係性やイベントによって決まりがあります。シーンに合わせて心を込めた素敵なお礼状の書き方と、第一印象をよくするおすすめの封筒も併せて参考にしてくださいね!

記事の目次

  1. 1.お礼状を出す時のマナー
  2. 2.お礼状の封筒の書き方と例文
  3. 3.お礼状の封筒の入れ方
  4. 4.お礼状の封筒の選び方
  5. 5.お礼状の封筒のおすすめ商品8選

お礼状を出す時のマナー

お礼状の基本マナーができていない大人は恥ずかしい…。内容だけでなく形式も重要。お礼状の封筒選びや書き方・入れ方、送るタイミングを覚えて、お世話になった人へ正しいマナーで感謝の気持ちを伝えましょう。

封筒に入れる

お礼状は縦書きの便箋に綴って和封筒に入れて出すのが一般的です。ハガキでは簡易的な印象が強いので避けたほうが無難です。

家族やごく親しい友人や知人にあてたお礼状であっても封筒に入れるのがマナーですよ。相手との関係や自分の立場を考慮した上で、相手の好みに合った便箋や封筒を選択しましょう。「あなたへのお礼状」という特別感を出しましょう。

あわせて読みたい
コンビニで封筒は売ってる?どこのコンビニなら買えるの?のイメージ
コンビニで封筒は売ってる?どこのコンビニなら買えるの?
退職届を書く等、急に暮らしの中で封筒が必要になった時に、買い置きがないと困ってしまいますよね。封筒はコンビニで売ってるのでしょうか?!この記事ではコンビニで売ってる封筒の種類や値段、現金書留の封筒も売ってるのかといったことについてまとめてみました。

お礼状を出すタイミング

お礼状はその日のうちもしくは翌日に送ることが望ましいと言われています。遅くても3日以内に出すように。文章に迷って遅くなってしまった場合は、一言遅れたことをお詫びする言葉を書き加えましょう。

品物が届いた際はまず電話で無事に手元に届いたことを報告しましょう。改めてお礼状を送ることでより丁寧な感謝の気持ちが伝わります。

親しい人の場合

家族やごく親しい友人、知人に宛てたお礼状の場合は、色やデザインの入った封筒や便箋をしようするのも◎。相手からの印象が良くなります。

相手の好きな色のレターセットを使ったり、好きな絵柄の封筒を用意したりすることで、相手に対する思い遣りを込めたお礼状になります。特別感が出て感謝の気持ちを強く表現することができるでしょう。

目上の人の場合

上司や取引先など目上の人に宛てるお礼状は白色で無地の封筒と便箋を使うのが一般的。封筒は二重封筒。弔事に限っては「二重にならないように」という意味で二重封筒を避けましょう。

お礼状を印刷で送るケースもありますが、目上の人にお礼を伝える場合は手書きのお礼状がマナーです。誤字脱字に気を付けて、一度下書きを書いてから本番に挑みましょう。

女性のための通信講座でビジネススキルをアップしよう!

「もっとキャリアアップしたい!」
「違うことにチャレンジしてみたい!」

女性のための通信講座スクールSARAなら

・資格取得でキャリアアップ!
・就職、転職を目指す!
・趣味の幅をひろげてプライベートを充実させたい!

全て在宅で受講が可能なカリキュラムで
通学の必要もなく全国どこでも受講することが可能です。

1日たったの30分勉強するだけでオッケー♪
自分のペースで学ぶことができます。

▼詳細はこちら

お礼状の封筒の書き方と例文

お礼状の封筒への宛名の書き方と短い例文をシーン別に紹介します。手紙を介して相手への感謝の気持ちを伝えるためには心遣いが重要。ちょっとしたポイントを覚えるだけで気持ちの伝わるお礼状が完成します。

結婚祝いのお礼状

封筒には必ず新居の住所や連絡先を書きましょう。差出人には旧姓も書いてください。お礼状にはいただきものの感想や二人の近況を入れて、相手との今後の親交についても触れておきましょう。

【例文】
先日は結婚のお祝いを頂きまして誠にありがとうございます。新生活を機に頂いた品を大切に使わせて頂きます。今後とも変わらないお付き合いをよろしくお願いします。
 

あわせて読みたい
おしゃれなキッチン用品・雑貨45選!結婚祝いにもぴったり!のイメージ
おしゃれなキッチン用品・雑貨45選!結婚祝いにもぴったり!
おしゃれなキッチン用品ってとっても欲しくなるものですよね。おしゃれなキッチン用品は結婚祝いプレゼントにも大変喜ばれます!ブランドのものも、ブランドのものでなくても、おしゃれなものってたくさんありますよね!ウキウキするキッチン用具を見ていきましょう!

引っ越し祝いのお礼状

封筒には引っ越した先の住所や連絡先を書きましょう。丁寧な言葉を心がけて、自分の言葉で感謝の気持ちを綴りましょう。

【例文】
先日は素敵な贈り物をありがとうございます。私好みのデザインで新居にもピッタリです。ようやく片付けも終わり新生活に少しずつ慣れてきました。今度ぜひ遊びに来てくださいね。楽しみにしています。

出産祝いのお礼状

封筒の差出人は夫婦連名で描きましょう。お礼状の中に赤ちゃんの性別や名前と読み方に触れて近況を報告しましょう。

【例文】
この度は心温まるお祝いをありがとうございました。出産後すぐに娘の愛用品となっています。子供は○○(ふりがな)と名付けました。おかげさまで毎日すくすく成長しています。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

御中元・お歳暮のお礼状

夫宛を妻が代筆するなら夫の名前の横に「内(=家内の意味)」と書きます。共通の知人や友人へのお礼状であれば「内」の下に妻の名も書きましょう。

【例文】
この度は丁寧な品をお贈り頂き誠にありがとうございました。お心遣いに厚く感謝申し上げます。この寒気もさらに強まりそうです(お中元の場合=暑さもさらに強まります)。皆様どうぞご自愛くださいませ。

あわせて読みたい
【37選】出産祝いメッセージカードの例文集!おしゃれなカードやマナー	のイメージ
【37選】出産祝いメッセージカードの例文集!おしゃれなカードやマナー
親しい友人やお世話になった方が出産した時はきちんとお祝いの気持ちを届けたいですね。今回は出産祝いのカードに書くメッセージの例文をご紹介致します。自分と相手の関係性によってそれぞれメッセージを紹介していますのでぜひ参考にしてください♪

入学祝いのお礼状

子供本人が書いたお礼状なら差出人は子供の名前、親の手紙も同封するなら差出人は親の名前を書きましょう。学校に通う様子を報告しましょう。

【例文】
入学祝いに(品物)をありがとうございました。大変喜んで○○のお気に入りになっています。無事に入学式が終わり、新生活にも慣れて楽しそうに学校に通っております。今後とも親子共々よろしくお願いします。

インターンのお礼状

定型にとらわれず感想を具体的にまとめるのが◎。署名は名前、大学名、学部、学年を書きましょう。

【例文】
貴社のインターンシップに〇日間参加させて頂きありがとうございました。○○部門を担当して○○への深い見識が必要だと痛感しました。進むべき道が明確になって貴社で働きたい気持ちが一層高まりました。文末ながら、貴社の益々の発展をお祈り申し上げます。

お香典のお礼状

お香典のお返しには気持ちを込めたお礼状を添えましょう。封筒に宛先や宛名は不要。表書きは「御挨拶」か「御礼」としましょう。文章に句読点を使わないのが特徴です。

【例文】
ご丁寧なご厚志を賜り誠にありがとうございます ○月○日に四十九日の法要を滞りなく相済ませることができました
 心ばかりの品ですがご受納ください 略儀ながら書中にてご挨拶申し上げます

※お礼状の封筒の裏書きに注意

封筒の裏書きで忘れがちなのが差出人の書き忘れです。完璧な手紙を送っても誰から届いたのか分からなければ意味がありません。封筒の裏面の右下に必ず自分の郵便番号、住所、名前を書いてから投函しましょう。

ビジネス関連のお礼状では封筒の封じ目に印を付けるのがマナーです。糊で封をしてから「〆」や「封」といった封字を必ず書きましょう。

※表書きだけでなく切手にも注意

ビジネス関連のお礼状でキャラクター切手は×。記念切手や限定切手も避けて通年デザインもしくは季節のデザインを選択しましょう。切手の位置は縦長封筒なら左上、横長封筒なら右上と決まっています。

複数枚数貼るのも×。最小枚数で送るようにしてくださいね。封筒サイズや重さで切手の価格は変わります。判断できない場合は郵便局の窓口で切手を購入しましょう。

あわせて読みたい
コンビニで買える切手の種類や値段は?【徹底調査】のイメージ
コンビニで買える切手の種類や値段は?【徹底調査】
急ぎで切手が必要になったけど、郵便局が閉まっている…そんな時コンビニでも切手は買えます。全国で5万店舗を越えるコンビニで切手が買えれば、2万局ほどの郵便局よりはるかに便利ですね。ここでは、コンビニでの切手の種類や購入方法について紹介していきます。

お礼状の封筒の入れ方

お礼状の封筒への入れ方にもマナーがあります。マナー違反をすると感謝の気持ちが届きません。便箋の折り方や、封筒の向きによって入れ方が異なります。封筒や便箋のサイズに合わせて入れ方を確認しましょう。

二つ折り

三つ折りが便箋の折り方の基本ですが、正方形の洋封筒を使用する際はサイズによって二つ折りで封筒に入れる場合もあります。

手紙の文頭が右上にくるようにして便箋を置いて、真ん中に折り目がくるように下から上に折りたたみます。封筒には山折りになった側を下にして入れましょう。手紙の表面と封筒の表面は向きが合うように入れてくださいね。

三つ折り

手紙の文頭が右上になるように便箋を置いて、下から上に1/3になるように折ります。次に、上からもう1/3を下に折って重ねます。

封筒を裏にした状態で、三つ折りにした便箋の書き出しが右上にくるようにして入れましょう。手紙を入れる向きは受け取る側を考えて、取り出してすぐ読み始められるように入れるようにしましょう。

横長封筒の三つ折り

フォーマルなお礼状は基本的に縦長の和封筒。カジュアルな相手に対するお礼状は横長の洋封筒が使われることもあります。

縦長封筒も横長封筒も便箋の折り方は同じです。三つ折りにした便箋を横長の封筒に入れる際は、手紙の書き出しが封筒の表にあって右下になる向きで入れてください。書き出しは封筒の表から見て下にくる状態が正しいです。

在宅で簡単に資格取得できる人気の通信講座【SARAスクール】

お礼状の封筒の選び方

何に対するお礼状かによって選ぶ封筒の種類が大きく変わります。状況や内容、送る相手との関係、自分の立場を考慮してシーンに適した封筒を選択しましょう。また、感謝を伝える相手の好みも考慮しましょう。

封筒の色

フォーマルなお礼状は白い無地の封筒を使うのがマナーです。縦封筒は中身が透けない二重タイプが基本。一重タイプは弔事やお見舞いなど繰り返して欲しくないシーンで使用します。

請求書や事務的な書類などの送付に使用する茶封筒は×。ごく親しい人に宛てたお礼状の場合は、相手の好みのカラーを選択してもいいでしょう。デザインはシンプルがベストです。

封筒のサイズ

お礼状を送る際の封筒は、A4の用紙を三つ折りにして入れることができるサイズが基本です。縦長の和封筒であれば「長形4号・90×205mm」、横長の洋封筒であれば「洋形3号・148×98mm」を選ぶようにしてください。

お礼状を送る際は和封筒・洋封筒のどちらを使用しても、正式な文書を送る封筒として適しているので安心してください。

便箋は線入りのもの

お礼状の便箋は線入りが基本です。和封筒の場合は縦罫線の便箋、洋封筒の場合は縦罫線の便箋を選択しましょう。

封筒の便箋の形式を統一するのもマナーのひとつ。ビジネス関係や目上の人へのお礼状は、フォーマルにふさわしい和封筒に縦罫線の便箋を使うようにしましょう。結婚祝いや引っ越し祝いなどのお礼状は洋封筒に横罫線の便箋を合わせるのもいいでしょう。

便箋の色・サイズ

便箋の色は封筒と統一させるのが一般的です。白い無地の封筒であれば、罫線が入っただけの白い無地の便箋を使用しましょう。便箋サイズは一般的な便箋と同じB5サイズ。大学ノートと同じサイズです。

便箋と封筒のデザインが異なると、間に合わせのアイテムを組み合わせて送ったと思われる可能性が高いです。必ず共通のレターセットを準備しましょう。

お礼状の封筒のおすすめ商品8選

封筒の種類はピンからキリまで豊富です。感謝の気持ちを伝えたいのならシンプルで書きやすく、手触りの良い紙を使った上質の封筒をセレクトしましょう。おすすめの商品を参考にしてシーンに合った封筒を選びましょう。

マルアイ・藤壺二重封筒枠無し

マルアイ MARUAI 藤壺二重封筒枠なし

参考価格: 178円

出典: 楽天
楽天178円

奉書用紙を使用した上質な二重封筒です。奉書紙は元々幕府の公文書用の紙として使われた和紙。白くしっかりとした厚さが特徴です。

裏面の封にはワンタッチ加工の糊がついているので便利ですよ。郵便番号枠なしタイプは、赤枠の郵便番号記載欄がないのでシンプルで上品に見えます。郵送にするのではなく手渡しでお礼状を送りたい人におすすめです。

ミドリ・きれいな宛名が書ける封筒

きれいな宛名が書ける封筒 縦 お礼状用

参考価格: 316円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天316円

「秘密の下敷」を使うことで誰でも宛名が綺麗に書ける魔法の封筒です。字に自信がないけれどお礼状は手書きで気持ちを込めて送りたいという人にピッタリですね。

文字教室を主催する文字のプロ・竹内みや子さんが監修した封筒です。文字の中心を意識してバランスの良い文字が書ける下敷きが付属されています。下敷きは個人用と会社用の2種類のセットです。

サクラシノコウ・大理石調封筒


高級感のある大理石柄の和封筒です。マットな風合いで上品ですよ。フォーマルな場面はもちろん、普段使いの封筒としても便利に活用できます。

インクジェットプリンターとレーザープリンターに対応しているので機械を使った宛名書きもできます。長形4号サイズでグリーン、グレー、ピンク、ブルー、抹茶とカラーバリエーション豊富です。

エルコ・JamesVelin

ELCO エルコ JamesVelin 2重封筒

参考価格: 1,432円

出典: 楽天
楽天1,432円

創業100年以上の歴史を持ったスイスの紙製品メーカーが手掛ける伝統的なシリーズの封筒。無地の封筒にランダムに透かし柄やエッジ波型が入っていておしゃれです。

厚手の用紙なので手触りがしっかりとしていて高級感があります。インナーの薄紙がついて二重になっているので目上の人へのお礼状やビジネス用として恥ずかしくない封筒です。

ミドリ・デザインフィル 紙シリーズ

ミドリ デザインフィル 封筒

参考価格: 462円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天462円

紙シリーズは四季を美しく彩るデザインの封筒が豊富。おすすめは鮮やかな花柄が美しい和紙の封筒です。特有のハケ目がある伊予和紙に描かれる花の中心には、繊細な金の箔押し加工が施されています。

華やかで上品な封筒はおめでたいイベントでのお礼状に最適です。季節の花柄が豊富に用意されているので、お中元やお歳暮などのお礼状にもピッタリですよ。

heizi・ブラック紙横型封筒


シックなブラックが高級感を感じさせる洋封筒です。封筒の素材は表面に光沢感があります。サイズはA4の便箋を三つ折りにして入れることができる11cm×22cmです。

華やかで豪華な印象の封筒なので、結婚式や披露宴の招待状、お礼状や挨拶状に活用する人が多いようです。ビジネスでも親しい間柄であればちょっとしたお礼状や商品案内に活用できます。

福井朝日堂製・和紙便箋

和柄 御礼状 福井朝日堂製

参考価格: 1,100円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天1,100円

創業明治25年の和紙工芸品メーカーが手掛けるレターセット。絵柄は木版印刷で一色ごとに丁寧に刷り重ねています。伝統的な文化や季節の自然風物をモチーフにした優雅なデザインが沢山あります。

封筒は透かし模様の和紙を二重に重ねてあります。縦書き、横書きの罫線が入った厚手の紙が同梱されているので、下敷きにすれば整った文体でお礼状を書けますよ。

ラボクリップ・フィオナ

フィオナ 封筒

参考価格: 352円

出典: 楽天
出典: 楽天
楽天352円

上質感のある紙が使用されたオシャレな洋封筒です。封の部分にはヨーロッパ風のクラシカルなデザインが施されていています。カラーはレッド、グリーン、ネイビー。同じデザインのB5便箋や、折らずに入るミニ便箋も販売されています。

家族や親しい友人、先輩などへのお礼状はフォーマルな白にこだわらず、オシャレなレターセットで気持ちを伝えても良いでしょう♪

手紙の例文に関する記事はこちらもおすすめ!

【6月の時候・季節の挨拶と結び】すぐ使えるビジネスメールや手紙の文例	のイメージ
【6月の時候・季節の挨拶と結び】すぐ使えるビジネスメールや手紙の文例
6月は梅雨の季節。だからこそ、さわやかな時候の挨拶や季節の言葉で、ビジネスメールや手紙を彩りたいですよね。この記事では、6月の時候の挨拶や季節の言葉をまとめました。難しいイメージのある時候の挨拶の素敵な意味を、シーン別の使い方とともに解説します。
【7月の時候・季節の挨拶と結び】すぐ使えるビジネスメールや手紙の文例	のイメージ
【7月の時候・季節の挨拶と結び】すぐ使えるビジネスメールや手紙の文例
いよいよ夏が本番を迎える7月の季節を感じる言葉を時候の挨拶や季節の言葉として使ってみませんか。少し難しく感じるかもしれませんが、言葉の意味や実例をまじえてわかりやすく紹介します。手紙やビジネスメールでも使える7月の時候の挨拶や季節の言葉をしっかりマスターしましょう。
【8月の時候・季節の挨拶と結び】すぐ使えるビジネスメールや手紙の文例	のイメージ
【8月の時候・季節の挨拶と結び】すぐ使えるビジネスメールや手紙の文例
8月に相応しいビジネスメールの書き方をご存じですか?夏真っ盛りの8月ですが8月8日頃の立秋から、暦の上で季節は秋。そんな特徴を持った8月の時候と季節の挨拶について解説します。8月を上旬・中旬・下旬に分けて、それぞれにふさわしい挨拶を使い分けましょう!
【9月の時候・季節の挨拶と結び】すぐ使えるビジネスメールや手紙の文例	のイメージ
【9月の時候・季節の挨拶と結び】すぐ使えるビジネスメールや手紙の文例
ビジネスメールや手紙において、時候の挨拶や季節の言葉ってイマイチなんの文章なのかピンとこない方も多いと思います。なので今回は秋の訪れを感じる季節でもある9月の時候の挨拶や季節の言葉に込められた意味を解説し、例文とともにその使い方をまとめます。
haruomi
ライター

haruomi

パン生地を寝かせながら文字を綴ります。『明日が楽しみ♪』と思えるような毎日を叶える情報を紹介します。

通話料無料・24時間相談できる「恋ラボ」

・通話料無料!
・キャンセル料一切なし!
・初回限定1,000円オフクーポンあり!

恋ラボはexcite(エキサイト)が運営する恋のカウンセリング専門サービスです。

恋ラボの魅力は相談にかかる費用の安さ。通常、電話相談は通話料+相談料がかかり、約10分電話しただけでも3000~5000円ほどかかってしまいます。

ですが、恋ラボの運営元exciteが提供する「エキサイト通話アプリ」を利用すれば通話料無料で相談可能です。

また、初回のみ使える1,000円クーポンを利用すれば恋愛カウンセラーのプロのアドバイスが受けられます。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談


また、電話相談が苦手な方に向け、チャットやメールでの相談もできるのも恋ラボの特徴です。

料金表(税込)

電話相談 110円~/1分
チャット相談 110円~/1分
メール相談 1,100円~/1通

・友達には相談しづらい悩み
・相談しても思うようなアドバイスを周囲からはもらえず一人で悩んでいる

そんなときは恋ラボの経験豊富な恋愛のカウンセラーに相談してみましょう。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談



Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely